専修学校(専門学校)・私立 東京都新宿区
学校法人 イーエスピー学園
専門学校ESPエンタテインメント東京
卒業生からのメッセージ
父になっても永遠のギターキッズ! |
ギタークラフト科卒業
力武 誠 さん
|

【ギター・ショップ】ミリメーターズ ミュージック |
|
|
ESP学園に入学しようと思ったきっかけはなんですか?
|
高校時代にバンドの手伝いをやっていたんですがそのバンドがとてもうまかったんです。自分もギターをやっていたんですがその時に「やりたい音楽でやっていくのは無理だ」と察しました。ギターを弾いて食っていくのではなくて「自分は裏方で好きなギターに携わる仕事に就こう」と思ったのがきっかけです。その方がギターヒーローへの道のりが近いと感じました!(笑)
|
学生時代、ためになった授業、印象に残っている授業はありますか?
|
授業で失敗した時にみんなによくイジられました。みんなになじられるのが嫌で頑張ってました (笑)。失敗が大きければ大きい程、みんなで大笑いしてました。そんな学生生活でした。
|
授業以外での学校生活での思い出や心に残っている事はありますか?
|
当時はよくみんなでボウリングとかサッカーをやって遊んでました。ギター全然関係ないですね(笑)。今でも学生時代の仲間と会ってます。最近はコロナで全然会えてないですけど、コロナになる直前にクラスの仲間10人ぐらいと飲みました。
|
今の仕事をはじめたきっかけはなんですか?
|
今のこのお店の店主が独立した事を雑誌で知って連絡しました。「一緒に働かせください」って言いました。自分の居場所を自分でつくった感じですかね(笑)
|
仕事の魅力、やりがいはなんですか?
|
今、修理以外にギターの製作も行っているんです。一番楽しい時ですね。修理で培った経験をフィードバックしてギターをつくってます。うちのお店はビンテージギターからビザールギターまで幅広く扱っているお店のためギターづくりのヒントの倉庫なんです。
|
仕事は新型コロナウイルスの影響を受けてますか?
|
巣ごもり需要で修理の依頼が多い印象です。それと新たにギターを始める方も多いですね。新品、中古どちらもギターが売れてます。ギターを新たにやってみようと買われる方が例年より多い印象です。あとは、今までは時間に追われていたんですがこのコロナ禍で比較的時間ができたので、色々ギターの研究をしたりする時間ができました。そういった意味でコロナのおかげで考えたりやってみたかった事ができる時間ができましたね。
|
ギター販売のお仕事に興味がある方やクラフトマンに興味がある方に一言メッセージを!
|
色々なジャンルの音楽を聴いてください。ギターの音を探して欲しいです。ギターの音が音楽とどうかかわっているか注目して聞いて欲しいです。あと、失敗を恐れずに色々やってみてください!自分でやってみて身につくものなので失敗を重ねて学んでください。失敗ほどヒントがあると思います。
|
|
専門学校ESPエンタテインメント東京のパンフをもらおう!
もっと卒業生についてよくわかる
資料・送料ともに無料です。