学科・コースの備考

■1級整備士コース
 1級実技試験免除認定校です。
 4年間で大学と専門学校を同時に卒業できるWスクール制度あり
  ○産業能率大学卒業資格(通信教育部 経営管理コース)※Wスクール

■2級整備士コース
 卒業までに各メーカー車の整備技術を習得できます。また、二輪の授業にも力を入れていますので
 卒業後は2輪、4輪ともに2級整備士資格を取得できます。

■ボディクラフト科 
 最新鋭の設備を駆使し、世界に1台だけのクルマを自分の腕でつくります。
 基礎から応用まで車体整備のすべてを 学ぶことができます。
 ※1級・2級整備士コースまたは、TAUS以外の自動車整備専門学校を卒業された方対象の学科です。

◆1級総合整備士コース
 「1級整備士コース(4年)」+「ボディクラフト科(1年)」
 5年間で最先端の整備技術・知識を修得し、さらに車体(ボデー)知識・板金・塗装・修理技術も兼ね備えた
 “クルマのトータルマイスター”を目指します。
 さらにWスクール制度により、学士の学位も取得可能です。

◆2級総合整備士コース
 「2級整備士コース(2年)」+「ボディクラフト科(1年)」
 整備力+ボデー修理技術が身につくTAUSならではのコースです。

注目のカリキュラム

専門学校 東京自動車大学校 注目のカリキュラム

プロの現場を意識し板金・塗装の即戦力をつけるための実習を重視しています。板金塗装の基本から学び、高度なフレーム修正技術や塗装まで習得します。またお客様の要望に合わせたフレーム修正、カスタマイズ、旧車のレストアなど実車を使って実践的に学びます。

問い合わせ先

電話番号:0120-02-2535/03-3601-2535
FAX番号:03-3601-2988
専門学校 東京自動車大学校のパンフをもらおう!
もっと学部や学科のことがよくわかる
更新日:2023/08/31

line
LINEで
資料請求

資料請求できるパンフレット

専門学校 東京自動車大学校
請求無料

学校案内

[お届け時期:随時]
資料・送料ともに無料です。

オープンキャンパス

オープンキャンパス イベント 学校説明会
★【来校型】オープンキャンパス2023開催中★

東京自動車大学校のことを知るなら、まずは体験入学や学校見学に参加してみよう!

特に実習車で授業体験ができる体験入学は、東京自動車大学校...
ページトップへ戻る

他にもこんな情報が見られているよ!

専門学校 トヨタ東京自動車大学校
専門学校 トヨタ東京自動車大学校 21世紀の自動車社会に信頼される技術者を輩出する
専門学校 読売自動車大学校
専門学校 読売自動車大学校 クルマ・バイク好きが楽しんで成長できる学校
専門学校 東京工科自動車大学校(中野校)
専門学校 東京工科自動車大学校(中野校) クルマとミライへ 〜キミの夢をかなえる、確かなルート〜
専門学校 東京工科自動車大学校(世田谷校)
専門学校 東京工科自動車大学校(世田谷校) “渋谷エリア”で最新の自動車技術とものづくりの真髄を学ぶ
埼玉自動車大学校
埼玉自動車大学校 車のすべてを学べる学校です。最新の設備と抜群の合格率!!
関連サイト
看護師になろう