生徒1人を2人の先生がサポートする手厚い就職サポートで、1人ひとりに合った希望の就職先へと導きます!
☆全国12都市に姉妹校があるこども専門学校ならではの特長☆
姉妹校と求人を共有できるので、地元でもあこがれの地でも就職が可能!
履歴書の書き方や礼儀・マナー・面接指導など、サポート体制も万全!
★就職決定率:97.3%(就職決定者179名/就職希望者184名)
※2021年3月卒業生本校実績
★求人件数:6,806件
※2021年3月卒業生 三幸学園 こども専門学校実績
【POINT】
☆クラス担任とエリア担当2人の先生による就職サポート!
☆地元はもちろん全国の求人から選べる!
☆卒業後も安心の生涯就職サポート制度!
\地元へのUターン就職もしっかりサポート/
■ふるさとサポート制度
@Uターン就職支援金(※上限金額あり)
地元での就職が決定した生徒に対し、『就職活動のために使用した交通費』を学校が支援します。(最大往復3回分)
A就職支援
エリア担当の先生がついているので、地元での就職が可能!
ふるさとサポート制度について、くわしくは横浜こども専門学校へお問い合わせください。
全国にある6,518園(2021年3月末 三幸学園 こども専門学校実績)の実習協力先から1人ひとりにあった実習先を希望できます。実習先がそのまま就職先になるケースも!
実習前には学校での事前指導はもちろん、実習先とのオリエンテーションなども実施するので、安心して実習にのぞめます。
◆実習前サポート
@就職につながることもある実習先。自分に合った実習先を考えよう!
A実習先への依頼も先生が徹底サポート!
B実習記録の書き方や実習への準備を徹底指導!
C実習先のオリエンテーションで情報をチェック!
◆実習中のサポート
エリア担当の先生による実習先巡回
実習前後に面談があり、実習先に学校の先生が巡回にきてくれるから安心。
困ったことや疑問があれば先生に相談できる環境があります。
◆実習後のサポート
実習体験を振り返り、グループごとに発表します。
さらに友人の実習体験を聞き、ディスカッションをすることで、多様な保育の価値観にふれ、次回の実習に活かすことができます。
横浜こども専門学校の入学者の約70%がピアノ初心者です。
ピアノを1人1台使用でき、先生が1人ひとりに合わせてていねいに教えてくれるので初心者でも安心です。
また、クラスメイトに披露する機会もあるので、こども達を前にして弾く技術も身につけられます。
【POINT】
☆入学者の約70%が初心者!
☆先生のていねいな指導で安心して学べる!
☆いつでも学校で練習できる!
更新日:2023/03/17 |
|
|||
![]() |
資料請求できるパンフレット |
---|
横浜こども専門学校 |
請求無料
学校案内 |
オープンキャンパス |
---|
オープンキャンパス イベント 学校説明会 |
![]() |
横浜こども専門学校では オープンキャンパスを開催しています☆ ※オンラインオープンキャンパスも開催中! イ┃ベ┃ン┃ト┃内┃容┃★┃ ┛┛┛┛┛┛┛ ●初心者でも安心!ピアノ体験 ●季節に合わせ... |
もっと見る
|
グループ校を見てみよう! |
---|
東京こども専門学校 |
資料・送料ともに無料です。