\主な取り組み/
★いつでも丁寧に対応!個別指導の適職相談
★新着情報をお届け!求人情報をメール配信
★業界研究・採用チャンスあり!学内「就職フェア」
★福祉・医療業界の就職活動!「就職キャリア支援ガイダンス」の 開催
★内定情報を知れる!卒業生の 「就職・採用報レポート」
求人情報・就職相談は卒業後も利用可能です。
※就職サポートは通学部進学者が対象です。通信教育部進学者は対象外となります。
日本福祉教育専門学校の就職センターには全国から多数の求人が寄せられます。
モチベーションの高い卒業生の活躍が即戦力として高く評価され、
圧倒的な求人数に繋がっています。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
【求人実績】
▼介護福祉士
・総求人数:6,726人
▼言語聴覚療士
・総求人数:3,122人
▼社会福祉士
・総求人数:5,572人
▼精神保健福祉士
・総求人数:5,096人
*2021年度求人数
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
<介護福祉士の活躍の場>
特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、障害児・者福祉施設、社会福祉協議会、在宅介護事業所、介護療養型医療施設、デイサービスセンター、地方包括支援センター、地方公務員 など
<社会福祉士の活躍の場>
地方公務員(福祉職)、社会福祉協議会、病院・診療所(医療ソーシャルワーカー)、地域包括支援センター、児童家庭支援センター、児童福祉施設、教育機関、障害者福祉施設、高齢者福祉施設(相談員)、その他福祉関連企業 など
<精神保健福祉士の活躍の場>
精神科病院、精神科クリニック、精神障害者地域生活支援施設、精神保健福祉センター(地方公務員)、保健所(地方公務員)、教育機関(スクールソーシャルワーカー)、就労継続支援事業所、就労移行支援事業所 など
<言語聴覚士の活躍の場>
リハビリテーション病院、総合病院、一般病院、クリニック、児童福祉施設、ことばの相談室、介護老人保健施設、療育センター など
*就職サポート*
求人情報のメール配信、就職ガイダンス、就職課への個別相談、学内開催の就職フェアで自分の就きたい就職先へのサポートをしています。
*卒業後も利用できます*
本校の求人票は在学中だけでなく卒業後、転職を検討する際にも活用いただけます。
\主な取り組み/
★いつでも丁寧に対応!個別指導の適職相談
★新着情報をお届け!求人情報をメール配信
★業界研究・採用チャンスあり!学内「就職フェア」
★福祉・医療業界の就職活動!「就職キャリア支援ガイダンス」の 開催
★内定情報を知れる!卒業生の 「就職・採用報レポート」
求人情報・就職相談は卒業後も利用可能です。
※就職サポートは通学部進学者が対象です。通信教育部進学者は対象外となります。
介護福祉士・社会福祉士・精神保健福祉士・言語聴覚士の取得を目指す
<介護福祉士とは>
身体が不自由な高齢者、および身体や精神に障害があるため日常生活を送るのが困難な人の、身辺の介護から毎日の健康管理まであらゆる生活の支援をする仕事です。また利用者様のご家族に対し、介護に関する相談や指導も行います。
<社会福祉士とは>
主に、障害や病気、低所得や対人関係などが原因で生活面に問題を抱えている人たちの相談にのり、また援助しながらともに問題を解決していくのが仕事です。
<精神保健福祉士とは>
統合失調症や躁うつ病など、心に病を抱えてしまった人々を見守り、社会復帰に向けて生活に適応できるよう支援します。また、相談や指導を通して、自分の足で社会へ踏み出す力をつけることを手伝います。
<言語聴覚士とは>
ことばの遅れや失語症、あるいは聴覚障害などによって、話すことや聴くこと、文字の読み書きなどをスムーズに行えない人たちがより良い生活をおくれるよう、機能回復をめざして訓練や指導を行うなど全面的に支援する高度な専門職です。
介護福祉士・社会福祉士・精神保健福祉士・言語聴覚士の国家資格取得を目指します。
社会福祉士・精神保健福祉士は【通学部(昼間部・夜間部)】【通信教育学部】があるのであなたのライフスタイル・学びのスタイルに合わせて学びを提供します。
初めて東京で一人暮らしをする方、どの不動産屋に行けばいいか不安な方など、皆さまのお部屋探しをサポートいたします。
日本福祉教育専門学校指定学生寮は、親元を離れて新生活をスタートさせる学生の皆さんが、快適・安心に過ごせることを第一に考え、各部屋には、ベット、タンス、机、イスなど生活に必要な家具をあらかじめ用意しています。また、インターネット使い放題などの設備や、交通 の便などの便利さも充実し、我が家の感覚でリラックスしながら勉強できる環境が整っています。管理面では、信頼のおける寮長夫婦が常駐しお世話するなど、 万全を期しておりますので、ご家族の方々にもご安心いただいております。
◆提携寮あり 東仁学生会館
〒171-0033 東京都豊島区高田3-6-15
学校法人 敬心学園 日本福祉教育専門学校 入試・広報課
●本校舎
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2-16-3(高田馬場駅下車徒歩1分)
言語聴覚療法学科(昼間部・2年制)
社会福祉士養成学科・養成科(昼・夜間部1年制)
精神保険福祉士養成学科・養成科(昼・夜間部1年制)
●高田校舎
〒171-0033 東京都豊島区高田3-6-15(高田馬場駅下車徒歩7分)
介護福祉学科(昼間部・2年制)
更新日:2023/03/22 |
|
|||
![]() |
資料請求できるパンフレット |
---|
日本福祉教育専門学校 |
請求無料
学校案内 |
請求無料
学校案内
社会福祉士養成学科(昼間部1年)希望
[お届け時期:随時] 資料・送料ともに無料です。 |
請求無料
学校案内
精神保健福祉士養成学科(昼間部1年)希望
[お届け時期:随時] 資料・送料ともに無料です。 |
請求無料
学校案内
言語聴覚療法学科(昼間部2年)希望
[お届け時期:随時] 資料・送料ともに無料です。 |
請求無料
学校案内
社会福祉士養成科(夜間部1年)希望
[お届け時期:随時] 資料・送料ともに無料です。 |
請求無料
学校案内
精神保健福祉士養成科(夜間部1年)希望
[お届け時期:随時] 資料・送料ともに無料です。 |
請求無料
学校案内
通信課程[社会福祉士養成]希望
[お届け時期:随時] 資料・送料ともに無料です。 |
請求無料
学校案内
通信課程[精神保健福祉士養成(一般)]希望
[お届け時期:随時] 資料・送料ともに無料です。 |
請求無料
学校案内
通信課程[精神保健福祉士養成(短期)]希望
[お届け時期:随時] 資料・送料ともに無料です。 |
オープンキャンパス |
---|
オープンキャンパス イベント 学校説明会 |
![]() |
福祉・医療の専門職を目指すなら! 国家試験合格を目指すなら! 専門職の仕事・資格についてご案内します。 ・…☆・…☆・…☆ ♪学校の雰囲気を知ろう! 『オープンキャンパス』 資格... |
もっと見る
|
[お届け時期:随時]
資料・送料ともに無料です。