卒業生からのメッセージ |
国家試験対策だけでない授業や実習 |
精神保健福祉士養成科 卒業
志村敬親 さん
|

日福入学前の最終学歴:青山学院大学経済学部
現在の勤務先:特定非営利活動法人リトルポケット
中野区地域生活支援センターせせらぎ |
|
|
この学校を選んだ理由は何ですか?
|
自宅から通学距離が近く、夜間学科を開設していることを条件に学校を探しました。学校説明会に参加した際に、授業内容や進路、資格の将来的展望などについて、実務を担う先生方が丁寧に説明してくれたことが入学の決め手になりました。
|
どんな仕事をしていますか?
|
現在は中野区の委託を受けた事業所で、相談やグループプログラム活動、フリースペースでの活動を通して精神障がいをお持ちの方と関わる仕事をしています。また、関係機関や不動産会社等と連携を取りながら、精神科病院に長期入院されている方や、住まいの問題を抱えている方に対する支援もおこなっています。
|
この学校で学んだことは何ですか?
|
授業は国家試験対策だけではありません。精神科医療機関や地域の支援機関等での実習は、自分自身を見つめなおす貴重な機会となりました。また、特別授業として、第一線で活躍している卒業生を招いて、実際の業務内容について語って頂く機会が多くありました。これにより、精神保健福祉士の実務について理解が深まるだけでなく、卒業後の進路について考えるきっかけとなりました。
|
精神保健福祉士を目指す方へのメッセージをお願いします
|
クラスメイトは実務における最初のネットワークになります。学び合い、語り合いながら、充実した1年間を過ごしてください!!
|
|
|
|