今から始める!を応援します!!
夢を叶えるための学びをあきらめない。
「キャリアチェンジしたいけど、学費が不安・・・」
そのような不安を少しでも軽減し、安心して学んでいただくために、
各種『学費サポート』をご用意しております。
その一部をご紹介いたします。
本校では各種学費サポートを利用いただきながら、
福祉・医療分野のプロフェッショナルを目指していただけます。
■\特待生試験で学びを応援します/■
◆『AO Nextライセンス特待生入試』◆
◆『AOヒューマン・ケア特待生入試』◆
【授業料<最大半額>減免!】
学びたいあなたを応援する入試制度ができました!
AO特待生入試に出願すると、
選考により『授業料最大半額(37万円)』の学費減免特典があります。
<対象学科>
・『AO Nextライセンス特待生入試』
「社会福祉士養成(学)科」(昼間部・夜間部ともに)
「精神保健福祉士養成(学)科」(昼間部・夜間部ともに)
・『AOヒューマン・ケア特待生入試』
「介護福祉学科」
■『有資格者支援制度』■
【<最大5万円>減免】⇒返済不要!
有資格者のキャリアアップ・キャリアチェンジを応援します!
本校指定の資格をお持ちの方は、証明できる書類を提出することで
授業料5万円または3万円免除になります!
<対象学科>
「社会福祉士養成(学)科」(昼間部・夜間部ともに)
「精神保健福祉士養成(学)科」(昼間部・夜間部ともに)
「言語聴覚療法学科」
「介護福祉学科」
■『施設長推薦AO入試』■
【<5万円相当>の教科書代全額支給】
福祉・介護施設や医療機関等の現場でお仕事をしている方の
国家資格取得を応援します!
お勤め先の施設長や病院長からの推薦を受けられて
対象学科に合格された方は、教科書代全額支給!
<対象学科>
「社会福祉士養成(学)科」(昼間部・夜間部ともに)
「精神保健福祉士養成(学)科」(昼間部・夜間部ともに)
「介護福祉学科」
---【教育訓練給付対象講座です!】---
\社会人の方!必見です!/
◆『専門実践教育訓練給付金』◆
【支給額最大56万円!】返済不要!
所定の支給要件を満たす方は、
専門実践教育訓練<最大48万円>の
支給を受けられます!
⇒返済不要!
<対象学科>
「社会福祉士養成学科・養成科」
「精神保健福祉士養成学科・養成科」
「精神保健福祉士養成(一般・短期)通信課程」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■実習費補助制度
≪対象学科≫
言語聴覚療法学科
≪支給内容≫
最大24万円が支給されます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■東京都介護福祉士等修学資金制度
東京都社会福祉協議会より社会福祉士・介護福祉士を目指す方のための
資格取得の奨学金が受けられます!
≪対象学科≫
・社会福祉士養成学科(昼間部) 1年制
・社会福祉士養成科(夜間部) 1年制
・介護福祉学科 2年制
≪貸与額≫
・月額 50,000円
・入学準備金 200,000円
・就職準備金 200,000円
※貸与は無利子
★社会福祉士養成(学)科
無利子で100万円が借りられます!
★介護福祉学科の場合
無利子で160万円が借りられます!
≪返還免除について≫
卒業した日より1年以内から、
社会福祉士または介護福祉士として
継続して指定施設で該当業務に5年間従事した場合など
所定の条件を満たせば全額返還免除となります。
≪対象者≫
・本校に在学中の方
本校対象学科の修業期間
※申込時に申請が必要です。
この他にも、各種奨学金制度などが
たくさんあります!
○各自治体の介護福祉士等修学資金
○各種団体介護福祉士奨学金制度
○日本学生支援機構奨学金
○東京都育英資金
○国民生活金融公庫利用可
○提携ローン「オリエントコーポレーション」制度あり
などなど、本校では様々な学費サポートを
ご用意しております。
対象学科の詳細はこちら