電球マーク
「どうすれば入学ができるの」という方は自分に合った入学方法をコチラから確認しましょう。

願書・入学試験

※2023年度4月入学をご希望の方は本校までお問合せください※

【2024年度4月入学入試について】

●総合型選抜(旧:AO入試)
受験科目:AOエントリーシート 個別面談  
出願開始:9月1日
受験期:随時選考


●高校推薦選抜・指定校推薦選抜〈全10回〉
受験科目:面接 作文(出願時に提出)
出願開始:9月1日
受験期:10月、11月、12月、1月、2月


●一般選抜〈全3回〉
受験科目:面接
出願開始:11月1日
受験期:11月18日 1月14日 2月23日


その他の特記事項など

■高等学校調査書など願書提出書類については学校までご相談ください。

問い合わせ

電話番号:03-3207-5311
FAX番号:03-3205-1785

入学事務局

日本児童教育専門学校のパンフをもらおう!
もっと入試情報がよくわかる
掲載されている情報は掲載した時点での情報です。掲載した時点以降に変更される場合もありますので詳しくは各学校へご確認ください。
また掲載されている動画に関するお問い合わせは各学校にお問い合わせください。
関連項目
更新日:2023/03/24

line
LINEで
資料請求
最近見た学校
日本児童教育専門学校

資料請求できるパンフレット

日本児童教育専門学校
請求無料

入学案内

総合子ども学科(昼間3年)希望
[お届け時期:随時]
資料・送料ともに無料です。
請求無料

入学案内

保育福祉科(昼間コース2年)
[お届け時期:随時]
資料・送料ともに無料です。
請求無料

入学案内

保育福祉科(夜間主コース2年)希望
[お届け時期:随時]
資料・送料ともに無料です。

オープンキャンパス

オープンキャンパス イベント 学校説明会
日本児童教育専門学校では皆さんに、できるだけ色んな学校のオープンキャンパスや説明会に参加してほしいと思っています。

●他校さまと本校の何が違うのか
●学校選びで気を付けてほしいこと...
ページトップへ戻る

他にもこんな情報が見られているよ!

東京福祉専門学校
東京福祉専門学校 <福祉・保育・リハビリ・心理>学びのすべてに“ワクワク”を
東京保育専門学校
東京保育専門学校 授業は昼2年間か、夜間3年間!保育士、幼稚園教諭を目指そう♪
東京こども専門学校
東京こども専門学校 「保育士」「幼稚園教諭」「短期大学卒業」の資格がとれる。
道灌山学園保育福祉専門学校
道灌山学園保育福祉専門学校 幼稚園教諭、保育士、介護福祉士を目指すなら道灌山学園
東京未来大学福祉保育専門学校
東京未来大学福祉保育専門学校 複数の資格取得可能!学びの全てが保育・福祉の未来につながる♪
関連サイト
看護師になろう