日本児童教育専門学校の「総合子ども学科」は、保育の現場で必要になる知識や技術はもちろん、実際に講師が現場で経験してきた具体的な保育のノウハウを学べる学科です。
卒業時には「幼稚園免許」だけでなく、「短期大学卒の学位」も取得できます!
\身に着く3つの力/
★保育士・幼稚園教諭の資格取得に必要な科目はもちろん、実践的な「あそびの授業」を多く受講します。
★数種類のゼミコースの中から、自分の興味ある分野や極めたい分野を選択することができます。
★本校独自の科目あり!創作遊びも道具作りと使い方まで学べます。
将来をイメージするなら、学校の雰囲気をリアルに体感するのが一番!
まずはオープンキャンパスに参加してみよう♪
日本児童教育専門学校の「保育福祉科」は、昼間コース2クラス、夜間主コース2クラスから自分のライフスタイルに合わせた学びを選ぶことができます!
昼間コース
・時短クラス (平日9:00〜14:30)
・週3日クラス(平日9:00〜17:50)
夜間主コース
・トワイライトクラス(平日16:20〜21:30)
・土曜クラス(平日18:20〜21:30/土曜9:00〜16:10)
\★本校だけの5つのポイント★/
@ぎゅっとカリキュラムを詰めて14:30に授業が終わる本校だけの時間割!
A授業での学びを即座に連携園で実践できる「デュアル教育」
Bさまざまな保育園と連携し、在学中から契約社員として働きながら学べる!
C英語、ICT、知育、お仕事体験など、ミライの保育士を育成するオープン科目!
D保育に対する意欲や適性を評価!自分だけのAO入試!
日本児童教育専門学校で“子どもに関わるすべて”を一緒に学びませんか?
あなたのライフスタイルにあわせて保育士資格取得を目指しましょう。
詳しくは資料請求してみてくださいね♪
日本児童教育専門学校は、新宿や池袋から5分の「高田馬場」にある学校です。
「高田馬場」駅から戸山口改札を出て徒歩2分ですから、通学するのもとってもラクラク♪
アクセス便利な立地です。
「保育士や幼稚園教諭に興味がある!」
「学校や在校生の雰囲気を感じてみたい」
というみなさん、まずは学校説明会に参加してみませんか?
高校3年生はもちろん、高校1・2年生の方や、お友だち・保護者様とのご参加も大歓迎です!
ぜひお気軽にお越しください♪
更新日:2023/03/28 |
|
|||
![]() |
資料請求できるパンフレット |
---|
日本児童教育専門学校 |
請求無料
入学案内 |
請求無料
入学案内
保育福祉科(昼間コース2年)
[お届け時期:随時] 資料・送料ともに無料です。 |
請求無料
入学案内
保育福祉科(夜間主コース2年)希望
[お届け時期:随時] 資料・送料ともに無料です。 |
オープンキャンパス |
---|
オープンキャンパス イベント 学校説明会 |
![]() |
日本児童教育専門学校では皆さんに、できるだけ色んな学校のオープンキャンパスや説明会に参加してほしいと思っています。 ●他校さまと本校の何が違うのか ●学校選びで気を付けてほしいこと... |
もっと見る
|
[お届け時期:随時]
資料・送料ともに無料です。