14:30に授業が終了するので午後から働いたり、オープン科目を受講したりと自分にあったライフスタイルを実現できます!
2年間で保育士資格が取得できるので早く「保育現場で活躍したい!」と考えている方にぴったりな学科です
★男女ともに社会人経験者、フリーター、主婦のかたが多く在籍。
そのため、年齢層も幅広いのでいろんな仲間との出会いもあります。
まずはオープンキャンパスに参加して、学校を体験してみよう!
夜間主コース(2年間)で保育士資格が取得できる学校はココだけ!!
2年間で保育士資格が取得できるので、早く保育現場で活躍したい!と考えている方にぴったり。
◆選べる2つのクラス
授業開始時間がちがう2つのクラスを用意しています。
あなたのライフスタイルに合わせてクラスを選ぶことができます
【トワイライトクラス】
・授業開始は16:20から!
・授業は平日のみ
【土曜クラス】
・授業開始は18:20から!フルタイム勤務が可能です。
※フルタイムとは9:00〜17:00などの8時間勤務
・授業は平日・土曜日開講で万全のカリキュラム!
★男女ともに社会人経験者、フリーター、主婦のかたが多く在籍しています
そのため、年齢層も幅広いのでいろんな仲間との出会いもあります
学科については、ぜひ日本児童教育専門学校のオープンキャンパスや学校説明会で!
皆さまのご参加お待ちしております。
日本児童教育専門学校は、民間で園を運営する企業・法人様10社と連携!
◆子どもに関わる企業と連携した支援制度がどこよりも整備されております!
例1.) 昼間は保育園で契約社員やアルバイトとして働き、夕方から学校で学ぶ
例2.) 奨学金を受けた保育園に就職し、3年間勤めれば奨学金全額の返済が不要
また、日本児童教育専門学校の授業プログラムは、【体感・体験・体得】がコンセプト。
10年・20年後に役立つ《 +αの学び》を提供するオープン科目を設置。
キッズコーチ検定やキャンプインストラクターといった資格取得のほかに「保育マネジメント論」や「コーディネーション運動」が学べます。
保育現場を想定したカリキュラムを多く用意し、子どもの状況や保護者に合わせた対応を学びます。
また、保育技術を多く身に付けられるよう、独自のプログラムを活かした指導を丁寧に行っています。
更新日:2023/01/30 |
|
|||
![]() |
資料請求できるパンフレット |
---|
日本児童教育専門学校 |
請求無料
入学案内 |
請求無料
入学案内
保育福祉科(昼間コース2年)
[お届け時期:随時] 資料・送料ともに無料です。 |
請求無料
入学案内
保育福祉科(夜間主コース2年)希望
[お届け時期:随時] 資料・送料ともに無料です。 |
オープンキャンパス |
---|
オープンキャンパス イベント 学校説明会 |
![]() |
日本児童教育専門学校では皆さんに、できるだけ色んな学校のオープンキャンパスや説明会に参加してほしいと思っています。 ●他校さまと本校の何が違うのか ●学校選びで気を付けてほしいこと... |
もっと見る
|
[お届け時期:随時]
資料・送料ともに無料です。