学費・費用について |
【初年度納入金】 910,000円(入学金:150,000円、授業料:600,000円、施設設備費:150,000円、実習費:10,000円)
その他、教科書代、実習衣・靴・聴診器・血圧計代、研修旅行費、損害保険加入代などがかかります。
学費の詳しい情報は、学校のパンフレットでご確認ください。
|
|

|
各種の奨学金制度が利用できますので、ご相談下さい。
<法人奨学金> ■報徳会看護職員修学資金制度
<実習病院奨学金> ■芳賀赤十字病院看護学生奨学金 ■友志会看護奨学資金制度(医療法人友志会石橋総合病院) ■独立行政法人地域医療機能推進機構うつのみや病院奨学資金制度 ※各医療施設によって募集期間、定員数が異なります。
<公的奨学金> ■独立行政法人日本学生支援機構奨学金制度 ■栃木県看護職員修学資金貸与制度
------------------------------------------ ★専門実践教育訓練給付金制度★ 社会人の方必見です!!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 教育訓練経費の50%(年間上限40万円)にあたる給付を最大3年間受けられます。訓練の受講修了から1年以内に資格取得などをし、雇用保険の一般被保険者として雇用された場合には教育訓練経費のさらに20%の額(既に支給された50%の給付金との差額)が追加して支給されます。職務経験のある社会人の方は、まずは、ハローワークにて、受給対象者であるかの確認を! ------------------------------------------
|
|