在校生からのメッセージ |
鍼灸科で『はり師・きゅう師』を目指しています! |
鍼灸科
(写真中央)小宮 晃人 さん
|

【出身校】
千葉県立印旛明誠高等学校 |
|
|
「はり師・きゅう師」を目指したきっかけと将来の夢☆
|
知人の方が鍼灸院をやっていて、治療を受けたことがきっかけでした。高校時代に太ももをケガして、なかなか取れなかった痛みが治ったので驚きました。将来は患者様とフレンドリーな関係を築ける先生になり、開業して自分のお店を構えたいと思っています!
|
呉竹学園・東京医療専門学校を選んだ理由
|
僕は大学・専門学校を含めて4校見学しました。大学と専門学校を比べた時に、時間とお金を無駄にしたくないという思いもあり、3年間で資格の取れる専門学校を選びました。見学した中で、先生の話し方や授業の進め方を見て、一番信頼できると感じたのでこの学校を選びました。あとは設備がキレイだったことも印象的でしたね。
|
今勉強していることは?
|
生理学・解剖学・衛生学・病理学・東洋医学など、いろいろな角度から人体や医療について勉強をしています。実技の授業では、鍼や灸の練習などを通じて、「自分は将来、医療従事者になる」という意識が芽生えてきます。クラスメイトが素敵な人たちなので、居心地よく勉強できています。
|
学校の中で好きな場所は?
|
いつも授業を受けている5号館がお気に入りです。2年前に建ったばかりで設備もきれいです。学生ホールなど、ゆっくりできるスペースもあるので、食事をしたり勉強したりして過ごしてます。
|
後輩の皆さんにメッセージ
|
本気で資格を取りたいと思うのなら、それなりの覚悟とやる気をもって進学するべき。自分は、経験豊富な先生方と教育内容、施設の充実度からこの学校に決めました。自分にあった学校を探してみて下さい!
|
|
|
|