詳細情報

調理師本科


調理師本科 〔昼1年〕

和・洋・中・製菓製パンの全てを学び、“総合力と実践力のある調理師”を育成

調理師は経験で培った技術とセンスで、食べる人を幸せにするクリエイターでもあります。
そのための充分な力を身につけるために実習と講義を繰り返し行います。
調理実習では日本・西洋・中国・製菓製パンの全分野の基礎から真空調理などの高度な調理技術までをしっかり習得。こだわりの食材を美味しい料理に仕上げるための技術と心を学びます。

<こんな方におすすめ!>
1.なるべく早く就職したい
2.目指す料理分野がきまっていない
3.確かな料理の基本を身につけたい

パティシエ・ブランジェコース 〔昼1年〕

調理実習は製菓・製パン中心!世界中のお菓子やパンが学べます

おいしいお菓子やパンをつくるには、プロから直接学ぶのが一番。
実習の7〜8割をしめている製菓製パン実習では、パティシエの意見を取り入れて作った専用の製菓実習室で、充実したプロ仕様の器具や設備を使い、生地作りの基礎から学んでいきます。
基礎がしっかり身に付いたら、第一線で活躍しているパティシエやブランジェから直接学べる実習授業もあります。

<こんな方におすすめ!>
1.お菓子やパンをしっかり学びたい。
2.すぐに現場に出たい。
3.幅広く活かせる“調理師免許”も取得したい。

調理ハイテクニカル経営学科 〔昼2年〕

オーナーシェフを目指すための専門性の高いコース

1年次は全分野の基礎をしっかり学び、2年次の調理実習の一部分を、日本・西洋・中国・製菓製パンの選択授業としており、自分の将来進みたい分野などから選んで学びます。
クラス単位での全分野の授業で、各分野の更に高い調理技術を学ぶこととあわせて、料理の分野を超えた、融合した料理を生み出す応用力までを目指します。

<こんな方におすすめ!>
1.将来、オーナーシェフを目指したい。
2.じっくり就職活動がしたい。
3.より多くの実戦経験をつみたい。

調理師本科 〔夜1.5年(4月入学/10月入学)〕

社会人やWスクールにも最適 18:30〜の夜間コース

調理師科昼間部と同様に、調理実習では日本・西洋・中国・製菓製パンの全分野の基礎から真空調理などの高度な調理技術までをしっかり習得。こだわりの食材を美味しい料理に仕上げるための技術と心を学びます。

<こんな方におすすめ!>
1.働きながら“調理師免許”を取得したい。
2.しっかりした料理の基本を身につけたい。
3.できるだけ学費を抑えたい。

服部栄養専門学校のパンフをもらおう!
もっと学部や学科のことがよくわかる
更新日:2023/03/15

line
LINEで
資料請求
最近見た学校
服部栄養専門学校

資料請求できるパンフレット

服部栄養専門学校
請求無料

学校案内

[お届け時期:随時]
資料・送料ともに無料です。

オープンキャンパス

オープンキャンパス イベント 学校説明会
\オープンキャンパス2023/
自分にぴったりの学校を探すなら、実際に授業の雰囲気を見て感じるのが一番!
在校生と一緒に作る美味しく楽しい体験授業から、学園についての説明、さらには教職...
ページトップへ戻る

他にもこんな情報が見られているよ!

新宿調理師専門学校
新宿調理師専門学校 調理師とは食卓に笑顔の花を咲かせる仕事です
吉祥寺二葉栄養調理専門職学校
吉祥寺二葉栄養調理専門職学校 就職に強い!調理師・管理栄養士・栄養士を目指すなら☆
帝京短期大学
帝京短期大学 社会を支える人を育む 帝京短期大学
武蔵野調理師専門学校
武蔵野調理師専門学校 料理人への第一歩は、ここから始まる!「食」のプロをめざそう!
東京調理製菓専門学校
東京調理製菓専門学校 ◆3/25(土)体験【お花見にぴったり◎春色いなり寿司】
関連サイト
看護師になろう