学費・費用について |
▼専門実践教育訓練給付金制度、認定! (2018年10月以降の継続指定 承認済)
本校の本科・専科・柔道整復科は「専門実践教育訓練給付金制度」の指定講座に認定されています。
受給資格者は最大168万円の「専門教育訓練給付金」を受けることができます。 また、条件が整えば「教育訓練支援給付金」受給の対象となることもできます。 全ての学校がこの制度の対象になれるわけではありません。 また、全学科が本制度の適用になっている学校も数少ないようです。 この進学に有利なこの制度を、ぜひご活用ください!
※受給資格等の詳細は最寄りのハローワークにお尋ねください。
▼各科学費一覧 (詳細は募集要項などをご覧ください)
【はり・きゅう・あん摩マッサージ指圧科】
1.入学金 30万円 2.授業料等 160万円(1年間の授業料+施設管理費) 3.その他費用計 約20万円(3年間分テキスト代・教材費+終身校友会費) ※学費3年間合計=510万円(入学金+授業料等)+約20万円(教材費等)
【はり・きゅう科】
1.入学金 30万円 2.授業料等 120万円(1年間の授業料+施設管理費) 3.その他費用計 約20万円(3年間分テキスト代・教材費+終身校友会費) ※学費3年間合計=390万円(入学金+授業料等)+約20万円(教材費等)
【柔道整復科】
1.入学金 30万円 2.授業料等 120万円(1年間の授業料+施設管理費) 3.その他費用計 約25万円(3年間分テキスト代・教材費+終身校友会費) ※学費3年間計=390万円(入学金+授業料等)+約25万円(教材費等)
【教員養成科】
1.入学金 30万円 2.授業料等 120万円(1年間の授業料+施設管理費) 3.その他費用計 約12万円(2年間分テキスト代・教材費+終身校友会費) ※学費2年間計=270万円(入学金+授業料等)+約12万円(教材費等)
学費・奨学金の詳しい情報はパンフレットで!資料請求はコチラ
|
|

|
【公的・民間の就学支援金】 @日本学生支援機構奨学金 入学後の4月以降に申込可能です。
A教育ローン オリエントコーポレーション、セディナ、国民生活金融公庫などがご利用いただけます。 ※入学時納入金に資金が必要な場合はAをご検討ください。
【当校独自の奨学金・学費等減免制度】 @受験料の減免 指定校推薦入試出願者に対して受験料を軽減します(25,000円→10,000円)。 A入学金の減免 指定校推薦入試による入学者に対して入学金を軽減します(30万円→5万円)。
B進級時特待生選抜に伴う学費減免 前年度の学内成績と出欠席状況が優秀と認められた学生に対して学費の一部を減免します(年間で10万円)。
Cダブルスクール奨学金 柔整科・専科双方に就学する「ダブルスクール生」に対して両科同時在籍期間中に奨学金を支給します(3年間で最大60万円)。
D施設管理費の減免 Cの「ダブルスクール生」は、両科同時在籍期間中の施設管理費の重複分が免除されます(3年間で最大30万円)。
E【New】企業推薦受験制度による入学金減免 出願時に治療院などから推薦を受けた受験者が合格した場合には、入学金を軽減します(30万円→20万円)
F【New】医療系国家資格保有者に対する奨学金 本校の指定する医療系国家資格保有の方が入学された場合には、毎年10万円の奨学金を支給します(3年間で最大30万円)。 但し、入学後に取得した資格は対象外となります。 ※@Aの「指定校推薦」については出願書類が通常出願と異なりますので、受験をご希望の場合は入試事務局までお問い合わせください。 なお、「指定校推薦」ではダブルスクールの特典を受けることはできません。 あらかじめご承知おきください。
|
|