1. TOP
  2. 新潟 専門学校
  3. 新潟理容美容専門学校
  4. メッセージ
専修学校(専門学校)・私立  新潟県新潟市中央区

新潟理容美容専門学校

卒業生からのメッセージ

努力することは辛くない。上達する喜びの方が何倍も大きい。
2015年卒

理容科
高橋 亜里沙 さん

プロフィール


勤務先:Sweet Life+

取得した資格

理容師


今就いている仕事

理容師


理容師になりたいと思ったきっかけは?

小学校の頃に通っていた床屋さんで顔を剃ってもらうことが大好きだったからです。
剃刀を扱うことができるのは理容師だけの技術なので、新潟理容美容専門学校の理容科へ進みました。


新潟理容美容専門学校時代はどうでしたか?

在学中の2年間は、芸術祭などの学校行事がとても楽しかったです。ヘアショーやヘアライブといったイベントに向けて、クラスみんなで取り組んだことはいい思い出です。カットやワインディングの技術を競う校内のコンテストも、練習はものすごくハードだったんですが、とにかく楽しくて、全然大変じゃなかった。教えてくださった先生が楽しい方だったということと、技術を覚えれば覚えるほど、自分が上達していくのがわかるので。理容の勉強は課題がたくさんあるので、最初は大変なんじゃないかなと思っていましたが、やっているうちに、「できない」ということがだんだん悔しくなってくるんです。「できるようになりたい」と思えば、勉強や練習がどんどん楽しくなる。次はもっと先生に褒められたい、今よりいいものを作って認められたいと思ってやっていました。
クラスの仲間たちともいい関係を作れました。国家試験に向けての勉強は暗記科目がほとんどですが、私は暗記がすごく苦手。そんな時は、友達が覚えやすいコツを考えて教えてくれました。一人じゃ覚えられなかったので、あの時は友達に助けられましたね。みんなで協力しあったおかげで、本番では勉強の成果が出せました。


仕事はどうですか?

お店に入って約1年。やっぱり仕事はすごく面白いです。今は基本的にシャンプーとヘッドマッサージを担当し、念願のお顔剃りもやらせてもらえるようになりました。もともと人見知りな性格で、最初はとても緊張しましたが、お客さまと触れ合ううちに自分の意識が変わってきたように思えます。


今後の目標は?

最近、入社したばかりの頃に接客したお客さまが「シャンプーがだいぶ上手になったね」と言ってくださったんです。毎日普通にやっていることなので、自分で実感はあまり湧かないけれど、少しずつ上達してきたのかなって。これからも地道に頑張って、「あの子にお願いしたい」と言われるようになりたいです。そしていずれは自分のお店を持ちたい。今働いている店のようにアットホームなお店を作って、たくさんの人をきれいにして送り出す。その手助けができたら嬉しいです。






新潟理容美容専門学校のパンフをもらおう!
もっと卒業生についてよくわかる
更新日:2023/11/27

line
LINEで
資料請求
最近見た学校
新潟理容美容専門学校

資料請求できるパンフレット

新潟理容美容専門学校
請求無料

学校案内

[お届け時期:随時]
資料・送料ともに無料です。

オープンキャンパス

オープンキャンパス イベント 学校説明会
\2023年度 オープンキャンパス開催中/

★授業体験ができる!
ヘアカット、エステ、メイク、ジェルネイル、アップスタイリング、メンズスタイリングなどの実習授業をじっくり体験。オープ...
ページトップへ戻る

他にもこんな情報が見られているよ!

国際ビューティモード専門学校
国際ビューティモード専門学校 美容師、メイク、ネイル、エステ。美容もトレンドも全部学べる!
新潟ビジネス専門学校
新潟ビジネス専門学校 新潟でビジネスを学ぶなら!目指せるお仕事は60種類以上!!
新潟医療福祉カレッジ
新潟医療福祉カレッジ ★新潟駅近スグ★ 医療事務・介護・社会福祉・トリマーを学ぶ!
国際ホテル・ブライダル専門学校
国際ホテル・ブライダル専門学校 ホテル・ブライダル・葬祭分野を新潟で学ぶ!!
資生堂美容技術専門学校
資生堂美容技術専門学校 「美しく生きる」をかなえるなら資生堂美容技術専門学校へ!
関連サイト
看護師になろう