地域に貢献できる看護専門職の育成をめざして

茨城県きぬ看護専門学校
茨城県きぬ看護専門学校
茨城県きぬ看護専門学校

茨城県きぬ看護専門学校は、
学生の個性を重視し
主体的な思考と
人間性豊かな精神を育て
生命の尊厳と人類愛に根ざした
看護学の発展をめざします。


卒業生が勤める医療機関から、
・明るく、人を思いやれる。
・きちんと挨拶ができる。
・協調性と主体性がある。
・看護の役割意識が高い。
とお褒めの言葉をいただくことがあります。

知識と技術の受け渡しだけではない、
学生一人ひとりを大事にした、
きめの細かい学習環境を提供して行きたいと思っております。

主な就職先・卒業後の進路

・主に県内外の病院に看護師として就職し地域医療に貢献
・保健師・助産師学校へ進学
・大学編入

茨城県きぬ看護専門学校のパンフをもらおう!
目指す仕事や資格について、詳しい内容はパンフレットをご覧ください

目標とする資格

看護師

●卒業時に取得できる資格

 看護師国家試験受験資格
 保健師・助産師学校受験資格
 専門士(医療専門課程)の称号付与
 大学編入試験受験資格


みんなの感想

イベントに行った感想
一般入試での受験を考えていて実際に受験した人の話を聞けてよかったです。先生方や在校生の先輩方も優しく接してくれて学校の印象や雰囲気がとてもよかったです。
パンフレットの感想
施設の写真が多く、実際に見学会に行きたいとより思う内容でした。学校の雰囲気もとても良く、親として、通わせたいなと思う学校でした。
イベントに行った感想
在校生の方の話を聞けたのが良かったです。先生と生徒の距離が近い、学年関係なく仲が良いという話を聞いて、この学校で学びたいと思いました。
『みんなの感想』は投稿された方の個人的な感想です。感想の内容は投稿された時点のものです。

問い合わせ先・電話番号

茨城県きぬ看護専門学校 HP
電話番号:0297-22-1960
FAX番号:0297-22-1965

アクセス・最寄り駅・住所

〒303-0003 茨城県常総市水海道橋本町3173-15

■関東鉄道常総線・水海道駅下車
駅前より関東鉄道バス(土浦駅行き)
きぬ医師会病院前下車(所要時間10分)

■つくばエクスプレス・秋葉原駅から守谷駅
(所要時間:快速32分・区間快速35分・普通40分)
関東鉄道常総線乗換え・水海道駅下車(所要時間10分)

■常磐自動車道・谷和原インターから所要時間10分


茨城県きぬ看護専門学校のパンフをもらおう!
もっと最新の情報がよくわかる
掲載されている情報は掲載した時点での情報です。掲載した時点以降に変更される場合もありますので詳しくは各学校へご確認ください。
また掲載されている動画に関するお問い合わせは各学校にお問い合わせください。
関連項目
更新日:2023/05/30

line
LINEで
資料請求

資料請求できるパンフレット

茨城県きぬ看護専門学校
請求無料

学校案内

[お届け時期:随時]
資料・送料ともに無料です。
ページトップへ戻る

他にもこんな情報が見られているよ!

東京ホテル・観光&ホスピタリティ専門学校
東京ホテル・観光&ホスピタリティ専門学校 最高のホスピタリティとおもてなしを学ぶ
山野美容専門学校
山野美容専門学校 自分が変わったと思える瞬間に出会ってください。
新宿調理師専門学校
新宿調理師専門学校 調理師とは食卓に笑顔の花を咲かせる仕事です
新宿医療専門学校
新宿医療専門学校 SSJSでみんなを笑顔にする医療人になろう!四谷三丁目駅2分
首都医校
首都医校 医療のエキスパートとしての称号「高度専門士」なら首都医校
関連サイト
看護師になろう