実践的なカリキュラムを確実に「就職」へとつなげるため、しっかりとした就職サポート体制を整えています。
キャリアサポートセンターでは、最新の求人情報のほか、デザイン業界で活躍している卒業生の資料をいつでも閲覧することができます。
◆就職に強い理由◆
・業界EXPOで万全の情報収集
・オリジナルの就職セミナー
・マンツーマンでしっかりバックアップ
・1年次から始まるインターンシップ
・デザインの伝統校!45,000人以上もの卒業生ネットワーク
・就活時期は集中的に実施!週に一度の企業説明会
デザインは教室で講義を受けるだけで学べるものではありません。
人と関わり、人と人との間に生まれるのがデザインです。
TDGでは、学内の仲間とつくり上げるコラボレーションや、学外に向けたイベントなども積極的に展開しています。
◆教育イベント
学科の枠を超え、ひとつのテーマに向けたコラボレーション活動を行います。
授業で培った知識やスキルを実践で役立てる機会です。
◆課外イベント
国内最大のデザインイベント「デザイン・フェスタ」や、海外のイベントに出展するなど、多くの人に自分の作品の評価をしてもらうさまざまな機会を用意しています。
東京デザイナー学院では、「商品化」を目指して企業と協同開発をする<産学協同プロジェクト>を実施しています。
目的・市場調査・ターゲット設定・表現・納期・コスト・リスクなどを考慮しながら、『心を動かす術』を見出し、商品化までのリアルな仕事を経験します。
実際に商品化されれば、消費者の反応も体感できますし、何よりその実績は就職活動での強い武器になるでしょう。
産学協同授業プロジェクトは、企業としても若手の人材発掘にもつながり、相互HAPPYの場となっています。
★学内コラボレーション★
コンペやショーで在学中デビュー!
東京デザイナー学院では、学科の枠を超え、学内の仲間と作り上げるコラボレーションや、人との関わりのなかで互いに意見を出し合うことで、コミュニケーション力に優れたデザイナーを育てていきます。
毎年4月に開催される『Designers Audition』は、第一線で働くクリエイターからアドバイスがもらえる貴重な機会です。
毎年様々な業界から200社以上もの企業が来校。
企業は優秀な学生を発掘したり、学生はプロの視点からアドバイスをいただいたり、企業・学生双方にとって貴重な機会です。
★プログラム★
日頃の成果をプロのフィールドで見せる!
年間を通して様々なイベントや展示会に参加し、学生の作品が人々に評価される場を用意しています。
・『デザインフェスタ』国内最大のデザインイベントに出展
・『ワンダーフェスティバル』世界最大のガレージキットイベントに出展
・『コミティア』オリジナル作品の同人誌即売会に出展
・『産学共同プログラム』実際の企業とコラボレーションして商品を企画
・『Message book展』学内ギャラリーにてコンペを開催
更新日:2023/09/14 |
|
|||
![]() |
資料請求できるパンフレット |
---|
専門学校 東京デザイナー学院 |
請求無料
学校案内■グラフィックデザイン科 |
請求無料
学校案内■映像デザイン学科
[お届け時期:随時]
資料・送料ともに無料です。 |
請求無料
学校案内■イラストレーション学科
[お届け時期:随時]
資料・送料ともに無料です。 |
請求無料
学校案内■コミックイラスト学科
[お届け時期:随時]
資料・送料ともに無料です。 |
請求無料
学校案内■マンガ学科
[お届け時期:随時]
資料・送料ともに無料です。 |
請求無料
学校案内■フィギュアデザイン学科
[お届け時期:随時]
資料・送料ともに無料です。 |
請求無料
学校案内■プロダクトデザイン学科
[お届け時期:随時]
資料・送料ともに無料です。 |
請求無料
学校案内■インテリアデザイン学科
[お届け時期:随時]
資料・送料ともに無料です。 |
請求無料
学校案内■建築デザイン学科
[お届け時期:随時]
資料・送料ともに無料です。 |
請求無料
学校案内■ファッションデザイン学科
[お届け時期:随時]
資料・送料ともに無料です。 |
オープンキャンパス |
---|
オープンキャンパス イベント 学校説明会 |
![]() |
目指せ!☆憧れのデザイン業界☆ ◆グラフィック ◆映像 ◆プロダクト ◆インテリア ◆建築 ◆イラストレーション ◆コミックイラスト ◆マンガ ◆フィギュア ◆ファッション あらゆるデザインジャ... |
もっと見る
|
資料・送料ともに無料です。