埼玉県調理師専門学校では、就職関連の説明会開催や、履歴書作成・面接練習など、年次に合わせた進路指導を実施しています。
学生が就職の心配をせずに安心して授業や実習に専念できるよう、進路指導係が求人先を直接訪問して求人票を集めています。
★卒業後何年経っても気軽に相談できる!
独立して自分の店を持ちたい!
そんな卒業生もしっかりサポートします。
埼玉県調理師専門学校は、埼玉県調理師会の設立した調理師養成施設で「職場で役立つプロの調理師の養成」を一貫して続けてまいりました。
卒業者の多くは、飲食サービス業各分野で活躍し、高い評価をいただいております。本校は厚生労働大臣指定の調理師養成施設です。
平成6年より平成9年の4年間にわたり校舎の改修、設備の充実を図り、実習棟・3号館が完成しました。
埼玉県調理師専門学校で「食のプロ」を目指し、あなたの新しい進路を切り開いてください。
●○● 1年制の調理師養成科 ●○●
卒業時に調理師免許が資格試験なしで取得できます。
昼間1年間、週5回の調理実習で西洋料理、日本料理、中国料理、製菓の基礎力をマスターします。
自分の進路や好みにより、治療食実習、調理科学実験、料理フランス語、会席料理実習、製菓実習を選択!更なるレベルアップが出来ます。
就職指導は進路指導部の調理師専任の先生が就職の指導をおこなっています。
●○● 2年制の高度調理技術科 ●○●
卒業時に調理師免許と衛生専門士の称号が取得できます。
2年間という時間的余裕を生かして、各料理について基礎技術からじっくり時間をかけて段階的に実力が身につくように献立が工夫されています。
「製菓・製パンコース」「西洋料理ソムリエコース」「西洋料理・バリスタコース」3つのコースを入学時に選択します。これにより、専門的な実習で自分の将来の進路に合わせた学習が出来ます。各コースとも週5回の実習で、技術を磨くことが出来ます。
進路指導部の先生の親切な指導で毎年良好な就職状況となっています。よりハイクラスな就職をめざして専任の先生が指導しています。
\★調理師を目指す方必見★/
【資料請求受付中!】
パンフレットには学校の魅力が詰まっています!
パンフレットでしか分からない情報もたくさん!
まずは、請求してみよう♪
本校に寮はありませんが、埼玉県外から通われる方、または埼玉県内の方でもご希望される方には、本校が提携している不動産会社のマンションをご案内させていただきます。
お気軽にご相談ください🙌
更新日:2023/08/09 |
|
|||
![]() |
資料請求できるパンフレット |
---|
埼玉県調理師専門学校 |
請求無料
学校案内 |
オープンキャンパス |
---|
オープンキャンパス イベント 学校説明会 |
![]() |
【令和5年度体験入学会】 参加申し込み受付中!皆様のご参加お待ちしております。 【個人見学会も受付中!】 ☆学校を選ぶポイントは、まずあなた自身の目で確かめることで... |
もっと見る
|
資料・送料ともに無料です。