学費・費用について |
初年度納入金 入学金・授業料・諸費用等
■栄養士科 ¥1,438,000
※実習着、教科書等の学用品は別途購入となります。 ※諸費用は年度により変動する場合もありますのでご了承下さい。
学費の詳しい情報は、学校のパンフレットでご確認ください。
|
|

|
★日本学生支援機構 第一種奨学金 条件・・・高校の成績及び学校長の推薦 利率・・・無利子 貸与金額(月額)・・・30,000円、53,000円より選択 返還期間・・・卒業6ヶ月経過後10〜16年以内 申込方法・・・在学中の高等学校で予約できます。もしくは入学後本校に申し出て下さい。 在学中貸与を受けた場合の合計・・・53,000円×24ヶ月=1,272,000円の貸付が受けられます。
★日本学生支援機構 第二種奨学金 条件・・・学校長の推薦 利率・・・有利子(年利3%を上限とする)※2017年10月現在利率0.23% 貸与金額(月額)・・・3、5、8、10、12万円より選択 返還期間・・・卒業6ヶ月経過後10〜16年以内 申込方法・・・在学中の高等学校で予約できます。もしくは入学後本校に申し出て下さい。 在学中貸与を受けた場合の合計・・・10,000円×24ヶ月=2,400,000円の貸付が受けられます。
★東京都奨学金 条件・・・東京都民であること 利率・・・無利子 貸与金額(月額)・・・自宅通学53,000円 返還期間・・・卒業6ヶ月経過後最長12年以内 申込方法・・・入学後4月中に本校に申し出て下さい。 在学中貸与を受けた場合の合計・・・53,000円×24ヶ月=1,272,000円の貸付が受けられます。
★国の教育ローン 利率:年率1.81%(2017年4月現在) ご利用金額:350万円以内 申込資格:世帯の年間収入が990万円以内の方等 申込方法:教育コールセンター ※電話番号は本校へお問い合わせください。
★提携教育ローン(株式会社オリエントコーポレーション) 利率:年率4.3%(2017年11月現在) ご利用金額:学校で支払う費用全般 申込資格:入学される方の保護者の方で、オリコの商品が得られる方。 ※ご本人がご利用いただける場合もあります。 申込方法:学費サポートデスク ※電話番号は本校へお問い合わせください。
★区市町村の奨学金制度 対象者、貸与金額等はそれぞれの区市町村により異なります。 住所地の区市町村窓口へ直接お問い合わせください。
学費分納や奨学金については個別にご相談に応じます。 お気軽にご相談ください。
|
|