【学校で学び現場で実践するワーク&スタディ!】在学中の研修アルバイト先を学校が紹介。収入が得られるだけでなく、早くから将来につながる経験を積むことができます。
【本校主催の就職ガイダンスを校内で実施】
本校の学生の採用を希望する多くの治療院や企業に参加いただいています。
仕事の具体的な説明を受け、自分をアピールするチャンスです。
スポーツを仕事に!アスリート共に。
2021年4月 関東柔道整復専門学校は「スポーツトレーナー養成コース(附帯教育)」をスタートさせ、
○接骨院 独立開業
○スポーツトレーナー
○接骨院・整骨院 勤務
○病院(整形外科・リハビリテーション科等)勤務
○ケアマネージャー、老人保健施設
○柔道整復師養成校教員 等
「接骨院・整骨院」F·G Medical Healing鷹の台げんき整骨院・オーシャンズクルー整骨院グループ・くぼたスポーツ接骨院・株式会社クラシオン・接骨院・整骨院KBSグループ・げんきやグループ・斉藤整骨院・さかおり鍼灸接骨院・柔道整復院・セレネ整骨院鍼灸院おゆみ野院・BESTメディカル・整骨院REBALANCE・ヒーリング・スポット国領駅前整骨院グループ・福生整骨院グループ・ぷらす鍼灸整骨院・ほねごり接骨院グループ・三野接骨院・株式会社リーフ・中部メディカル・笑顔堂整骨院グループ・大安整骨院・多摩鍼灸整骨院・羽村整骨院・浅川鍼灸整骨院・かしわ町接骨院・国立ヒロ整骨院・医心クリニカル 林整骨院・府中町鍼灸接骨院・なとり整骨院・ひまわり整骨院はり灸院・コーメイ堂 栄町はりきゅう整骨院 ・小澤整骨院・クラル八王子整骨院・元気堂整骨院・健幸堂接骨院・鍼灸院・五ノ神接骨院 ・サンキュー整骨院グループ・すっきり整骨院・スマイルアンドサンキュー株式会社・橋鍼灸整骨院・株式会社ゆうしん・調布ふだてん整骨院・宝恩堂整骨院・まちだ接骨院・万願寺駅前整骨院・QEDグループ整骨院・あさひ鍼灸整骨院 ・あるば整骨院・HO-PE接骨院・からだおん 鍼灸 整骨院・吉祥寺サンロード整骨院・郷はり整骨院・たま整骨院・てどりや整骨院・東大和ぴっころ整骨院・ ひるま整骨院・古屋鍼灸接骨院・みどり堂整骨院・武蔵小金井駅前整骨院・武蔵村山整骨院・やがわ整骨院グループ
「整形外科・クリニック」平畑整形外科クリニック・千葉医院・たじま整形外科クリニック・ あすなろクリニック・西東京ペインクリニック・ 杉原整形外科クリニック・甲賀クリニック
「介護福祉施設」立野リハビリデイサービス・グランハート悠々園・ベネッセスタイルケアまどか府中・愛全園・サニーライフ羽村・シルバーアシスト・ソラスト大宮(旧悠楽里おおみや)・社会福祉法人幹福祉会ヘルプ協会たちかわ
「スポーツジム・リラクゼーション」LOOPZ・RERAKU・カラダファクトリー
【学校で学び現場で実践するワーク&スタディ!】在学中の研修アルバイト先を学校が紹介。収入が得られるだけでなく、早くから将来につながる経験を積むことができます。
【本校主催の就職ガイダンスを校内で実施】
本校の学生の採用を希望する多くの治療院や企業に参加いただいています。
仕事の具体的な説明を受け、自分をアピールするチャンスです。
●接骨院を開業する
勤務を通し、経験を積むと独立開業も視野に入ります。医師と同様に柔道整復師にも独立開業権が認められており、接骨院・整骨院の開業・経営が可能です。
●スポーツトレーナーとして働く
プロスポーツ選手やアマチュア選手に対して、トレーニング指導やコンディショニング、怪我の予防や応急処置を行います。また、幼児・老人の運動指導などのニーズもあります。柔道整復師としての経験と人体への知識が生かされる職業です。
●接骨院で働く
卒業後は接骨院・整骨院での勤務、研修を通して、より高度な知識を修得しスキルを身につけていく人がほとんどです。ここでの経験を通し、柔道整復師としてのキャリアを積んでいくことが可能です。
●病院で働く
主に整形外科・リハビリテーション科で、患者様の痛みの緩和や身体機能回復、自然治癒を支援するのが役割です。近年では、リハビリテーションを扱う病院も増えてきており、同時に柔道整復師の活躍の場も増えています。
●ケアマネージャーとして働く
要介護者に対して、医療・保険・福祉といった複数の領域から、その人にどのような介護が必要なのかを計画し提供する職業です。その業務内容ゆえに幅広い知識が求められ、業務はハードですが、近年ニーズ・人気共に高まっています。柔道整復師は資格取得後、5年間の実務経験を通し受験資格が得られます。
●養成施設で指導者として働く
受験者が年々増加するなど、今や人気の高い国家資格の一つとなっている柔道整復師。資格取得を目指す方のために柔道整復師養成施設で指導者としてサポートする仕事です。実務に従事した後、教員認定講習会受講が必要です。
本校には、指定の男子・女子学生会館があります。アットホームな雰囲気の中で落ち着いて勉強ができるよう、設備・環境・経済性・交通の便等を考慮し設置されています。
●柔道部
主な戦績
○公益社団法人 東京都柔道接骨師会柔道大会
第40回大会・・・3位
第41回大会・・・3位
第42回大会・・・3位
○公益社団法人 全国柔道整復学校協会柔道大会
第42回大会・・・男子3部 準優勝
第43回大会・・・男子2部 3位
第49回大会・・・女子2部 3位
入試事務局
●JR中央線・南武線・青梅線『立川駅』北口下車徒歩3分
●多摩モノレール『立川北駅』下車徒歩2分
JR立川駅北口(東改札を出て右、西改札は左)に進み、橋上通路(デッキ)を渡らずに左側階段(ルミネ横)を下りて宝くじ売り場の方向へ進んで下さい。河合塾、東横インの先に本校が見えてきます。
更新日:2022/12/28 |
|
|||
![]() |
資料請求できるパンフレット |
---|
関東柔道整復専門学校 |
請求無料
学校案内・願書一式 |
オープンキャンパス |
---|
オープンキャンパス イベント 学校説明会 |
![]() |
入学前に、本校のことをよく理解していただくために『体験入学』を実施いたします。 『スポーツトレーナーを目指しているけどどんな資格が必要?』 『柔道整復師ってどんな仕事?』『どんな... |
もっと見る
|
資料・送料ともに無料です。