• 専門学校や大学・短期大学を仕事や学問から見つけよう|ベスト進学ネット
  • LINEで送る
  • 非会員マイページ(ログイン)
専門学校・私立
東京都墨田区

スポーツ健康医療専門学校

(2022年4月、了徳寺学園医療専門学校より校名変更)
お気に入りに追加
スポーツ健康医療専門学校
共有
  • 基本情報
  • 入学方法
  • 学費・奨学金
  • 学科コース
  • 願書入試
  • 資料請求
  • オープンキャンパス
  • 個別相談
  • キャンパスライフ
  • NEWニュース
  • わが校のココが一番
  • 出身高校一覧
  • みんなの感想
  • 社会人の方へ
  • 高校生の方へ
  • 在校生からのメッセージ
  • 卒業生からのメッセージ
  • アクセス
イベントの雰囲気をチェック!
オープンキャンパスを絞り込む
開催場所
学科・コース
イベント内容
特徴
オープンキャンパス一覧

🔶オープンキャンパス2023 〜柔整や鍼灸のこと、なんでも聞いちゃおう!〜

🔶オープンキャンパス2023 〜柔整や鍼灸のこと、なんでも聞いちゃおう!〜|スポーツ健康医療専門学校
学校/会場で開催
柔整や鍼灸のこと、学校生活や勉強についての相談、なんでも聞ける!

各学科に分かれて授業が体験できる♪

<スケジュール>
12:30〜 受付開始
13:00〜 全体説明(1日の流れ、募集要項。学費の説明)
13:20〜 卒業生のお話
13:40〜 各学科に分かれて体験
14:50〜 個別相談会
16:00予定 終了

お申し込みお待ちしております。
体験できます 見学できます 説明があります 相談できます
参加費用 無料
2023
受付終了まであと3日!
2 / 5 (日)
13:00〜15:30(12:30受付開始)
友だちと一緒に
参加しよう!
LINEで送る
受付期間
2/4 (土) 16:00まで
特徴
高3
/
高2
/
高1
/
社会人・既卒者
/
中学生
/
留学生
/
保護者
/
先輩と話せる
/
初めての方歓迎
/
入試対策が聞ける
備考
◆柔整科:腕の固定具を作成してみよう!/◆鍼灸科:お灸でセルフケア
参加申し込み
学校新着情報メールお知らせサービス LINE版
スポーツ健康医療専門学校の最新情報をお届け!

🌸春のミニオープンキャンパス2023 開催🌸

🌸春のミニオープンキャンパス2023 開催🌸|スポーツ健康医療専門学校
学校/会場で開催
🔶春のミニオープンキャンパスを開催いたします。

実際の技術を体験することで、当校により興味を持っていただけますと幸いです♪

時間は、10時〜の部/13時〜の部の2部制となっております。
ご都合の良い部をお選びください。
※所要時間:約2時間

また、教職員との個別相談会も予定しておりますので、疑問・不安等どんなことでもご相談ください。

当日は動きやすい服装でお越しください。
皆様のご参加、心よりお待ちしています(*^U^*)/

このイベントの開催日程

2023
3 / 28
(火)
3 / 29
(水)
3 / 30
(木)
3 / 31
(金)
体験できます 説明があります 相談できます
参加費用 無料
2023
3 / 28 (火)
10:00〜12:00/13:00〜15:00
友だちと一緒に
参加しよう!
LINEで送る
受付期間
3/27 (月) 16:00まで
特徴
高3
/
高2
/
高1
/
社会人・既卒者
/
中学生
/
留学生
/
保護者
/
先輩と話せる
/
初めての方歓迎
/
保護者向け説明あり
参加申し込み

3 / 29 (水)
10:00〜12:00/13:00〜15:00
友だちと一緒に
参加しよう!
LINEで送る
受付期間
3/28 (火) 16:00まで
特徴
高3
/
高2
/
高1
/
社会人・既卒者
/
中学生
/
留学生
/
保護者
/
先輩と話せる
/
初めての方歓迎
/
保護者向け説明あり
参加申し込み

3 / 30 (木)
10:00〜12:00/13:00〜15:00
友だちと一緒に
参加しよう!
LINEで送る
受付期間
3/29 (水) 16:00まで
特徴
高3
/
高2
/
高1
/
社会人・既卒者
/
中学生
/
留学生
/
保護者
/
先輩と話せる
/
初めての方歓迎
/
保護者向け説明あり
参加申し込み
\ この他にも開催日があります /
すべての日程を見る
学校新着情報メールお知らせサービス LINE版
スポーツ健康医療専門学校の最新情報をお届け!
自分の都合のいい日時に相談できる!学費・寮・奨学金の事など質問しにくいことも聞ける!
個別相談・学校見学
はこちら

オープンキャンパス・イベント情報

オープンキャンパス・イベント情報|スポーツ健康医療専門学校
オープンキャンパスを開催いたします!
柔道整復師、鍼灸師、スポーツトレーナーなどに興味のある方、ぜひご参加ください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「こんなこと聞いていいのかな・・・」
と、少しでも疑問、気になることがあれば何でもご相談ください。
スタッフ一同親身にお答えいたします(^^♪

また、個別相談会や在校生との座談会も実施いたします。
皆様のご参加を職員一同楽しみにお待ちしております。

━・━・━・━・━・━・━・━・━
オンライン相談会も実施中!
スマホやPCで進路相談、スポーツ健康医療専門学校を体験できます。
━・━・━・━・━・━・━・━・━

イベント内容

柔整科:足首ねんざのテーピングを巻いてみよう!
(怪我をした時の処置方法を伝授)


鍼灸科:東洋医学とは???
(さてさて、身体の仕組みってしってます??)

参加時の注意事項

両学科ともに、
体験授業がありますので、
是非動きやすい服装でお越しください。

感染症対策について

【来校時のコロナ感染拡大についての注意事項】
◆当日の朝、検温して、有熱者や体調不良がある場合は、来校を控えてください。
学校でも入り口で検温させていただきます。
◆原則、全員マスクを着用してください。
◆校内への入退時には必ず手指を消毒してください。
◆「感染しない」「感染させない」を心がけ、マナーを守りましょう。
感染症対策をもっと見る▽

問い合わせ

TEL:03-3846-5151
FAX:03-3846-5152

開催場所

スポーツ健康医療専門学校(旧校名:了徳寺学園医療専門学校)
住所・アクセス・最寄り駅はこちら

会場へのアクセスについて

◆JR両国駅東口から 徒歩2分
◆都営大江戸線両国駅から 徒歩5分


【JR総武線 両国駅まで】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・東京駅よりJR山手線秋葉原駅乗換え:所要時間 約7分
・秋葉原より:所要時間 直通約4分
・市川より:所要時間 直通約17分
・新宿よりJR御茶ノ水駅でJR中央線快速に乗り換え:所要時間 約17分

【都営大江戸線 両国駅まで】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・上野御徒町より:所要時間 直通約5分
・大手町より清澄白河駅で東京メトロ半蔵門線に乗り換え:所要時間 約10分
・日本橋より蔵前駅で都営浅草線に乗り換え:所要時間 約10分
・六本木より:所要時間 直通約23分

【その他】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・羽田東京国際空港よりモノレール浜松町乗換え JR山手線秋葉原駅乗換え 総武線両国駅下車:所要時間約40分
・東京シティエアターミナルより車:所要時間約5分

学校への乗換案内

Googleマップで、各キャンパスまでの乗換・ルート案内を表示します。
MAP1
東京都墨田区両国4-27-4
学校新着情報メールお知らせサービス LINE版
スポーツ健康医療専門学校の最新情報をお届け!
専門学校・私立
東京都墨田区
2022年4月、了徳寺学園医療専門学校より校名変更
スポーツ健康医療専門学校
お気に入りに追加
スポーツ健康医療専門学校
資料請求(無料)
資料をもらう
(資料・送料ともに無料です)
LINEで友達に送る 学校新着情報メールお知らせサービス LINE版
パンフレット
無料
学校案内
お届け時期
随時
請求費用
資料・送料ともに無料です。
請求リストに追加
今すぐ請求する
LINEで友達に送る 学校新着情報メールお知らせサービス LINE版
更新日:2023/01/26
  • オープンキャンパス開催日程
    ベスト進学ネットで参加申し込みを受付中です
  • 基本情報
  • 入学方法
  • 願書入試
  • 個別相談・学校見学
  • キャンパスライフ
  • NEWニュース
    最新情報をチェック!
  • 学科コース
  • 学費・奨学金
  • 特徴や雰囲気
    わが校のココが一番
  • 出身高校一覧
  • 在校生からの
    メッセージ
  • 卒業生からの
    メッセージ
  • 高校生の方へ
  • 社会人の方へ
  • 地図・乗換
    ルート案内
  • みんなの感想

スポーツ健康医療専門学校の次のページがよく見られています

  • 学校紹介ムービー

    東京の両国で 鍼灸、柔整、美容、トレーナーを目指すなら!
  • 卒業生からのメッセージ

    患者様の笑顔がウレシイ! 山科 由貴さん 柔整科2007年度卒業了徳寺学園女子柔道部専属トレーナーを経て、現在は医療法人社団 了徳寺会 勤務。 将来開業する夢の為スキルアップをめざし、現在は働きながら鍼灸科に通学中です。
  • わが校のココが一番!

    鍼灸科では高難易度の「銀鍼」で実技を学びます!!皆さんはご存じでしょうか? 真の美しさは体の内側から整えていくことを!! 本学では自然治癒力の向上から体のコンディションを整える「はり師」「きゅう師」 応急処置のプロフェショナルとして活躍する「柔道整復師」を目指す学校です 鍼灸科では、 「はり師」「きゅう師」の日本の3大鍼灸治療法(現代鍼灸・中医鍼灸・伝統鍼灸) の全ての治療法を授業で行っています。 また、実技の授業にも自信を持っており、難しいとされている「銀鍼」の実習をしております。
  • 学校ニュース

    2023/01/25 4月入学まだ間に合います出願受付中 柔整科・鍼灸科の4月入学まだ間に合います まだ進路が決まっていない高校3年生、 再進学を検討中の社会人、大学生のみなさん! スポーツ健康医療専門学校では出願受付中です。 <出願期間> 一般2月:2/8(水)〜 2/15(水) 一般3月:3/1(水)〜 3/ 8(水) <入試日> 2/19(日)、3/12(日) 詳しくは募集要項をお取り寄せください。 柔道整復師・はり師・きゅう師になってスポーツトレーナー・美容鍼灸・地域医療に貢献しよう 平日は個別相談を対応しているので、気軽にお申し込みください。 【個別相談・学校見学】ページにて予約受付中です。 お気軽にお申込みください
  • 個別相談・個別見学の受付中!

    個別相談会を随時開催しています。 社会人の方からの問い合わせも多数あります。 柔整師・鍼灸師に興味のある方はお気...
  • 講座を受講した感想

    社会人 学費、授業の取り組み方、充実した講師など、資格をとること以外でも役立つ知識を学べると感じたため。
スポーツ健康医療専門学校について、もっと詳しく知りたい方はコチラ↓
個別相談について 学費・奨学金などを調べる 学科・コースの一覧
学校探しに役立つ情報はこちら
個別相談って何?【個別相談のススメ】
保護者の参加をおすすめする3つの理由!
専門学校・私立
東京都墨田区
スポーツ健康医療専門学校
お気に入りに追加
スポーツ健康医療専門学校
資料請求(無料)
資料をもらう
(資料・送料ともに無料です)
LINEで友達に送る 学校新着情報メールお知らせサービス LINE版
パンフレット
無料
学校案内
お届け時期
随時
請求費用
資料・送料ともに無料です。
請求リストに追加
今すぐ請求する
LINEで友達に送る 学校新着情報メールお知らせサービス LINE版

資料請求できるパンフレットについて

[無料]

学校案内

(お届け時期:随時)
資料・送料ともに無料です。
掲載されている情報は掲載した時点での情報です。掲載した時点以降に変更される場合もありますので詳しくは各学校へご確認ください。
また掲載されている動画に関するお問い合わせは各学校にお問い合わせください。
0

本当にお気に入りを

解除しますか?

あなたへのオススメ

どのような分析をしているの?
ベスト進学ネットでは、最適化された学びの情報を随時表示することを目的に、ベスト進学ネット内で閲覧した情報・ページ履歴を分析時に利用しています。分析内容に個人情報は含まれませんので、ご安心ください。
ベスト進学ネットを利用する3つのメリット

チェックした内容から
興味がありそうなもの

  • 日本医学柔整鍼灸専門学校

    日本医学柔整鍼灸専門学校

    東京都新宿区
    柔道整復学科ケガゼミ 〜自動空圧式フィットネスマシン〜
  • 東京医療福祉専門学校

    東京医療福祉専門学校

    東京都中央区
    東京医療福祉専門学校 2月のイベントご紹介!
  • 日本健康医療専門学校

    日本健康医療専門学校

    東京都台東区
    スポーツトレーナー・鍼灸師・柔道整復師に興味がある方へ!
  • 東京メディカル・スポーツ専門学校

    東京メディカル・スポーツ専門学校

    東京都江戸川区
    2023年4月入学 追加入試情報
  • 東京医療専門学校

    東京医療専門学校

    東京都新宿区・渋谷区
    第7回スーパートレーナーコース(ベーシック)が開催
  • 首都医校

    首都医校

    東京都新宿区
    ◆入試情報<医療・福祉・スポーツ>◆願書受付中!
  • 東京衛生学園専門学校

    東京衛生学園専門学校

    東京都大田区
    ★オンライン説明会:お申込み受付中★
  • 新宿医療専門学校

    新宿医療専門学校

    東京都新宿区
    2023年4月入学!まだ間に合います!
もっと見る
オープンキャンパスカレンダー
🔍 こんな内容も調べられています
みんなの感想(評判・口コミ)投稿数が多い東京にある医療系の専門学校のトレンド
面白いオープンキャンパスを開催している東京にある医療系の専門学校のトレンド

おすすめコンテンツ

  • 学校の学費免除を確認しよう!

  • 春から新3年生の方へ

  • 高田馬場の専門学生に聞いた!一人暮らしのリアルな生活事情

  • 進路が決まらない時の学校の決め方を教えます!

  • 高等教育の修学支援新制度って知ってる?

  • インターネット出願ができる大学特集

  • 奨学金ナビ

  • 4月入学まだ間に合う!

  • AOエントリー資格が得られるイベントを見つけよう!

もっと見る
2年生の進路活動はすでに始まっています。
新3年生のための学校情報はこちら!

3学期がスタート!進路が早く決まる
4月入学に間に合う学校をチェック!

アプリをチェック!

ベスト進学ネット HOMEへ