シェアする ログイン
  1. TOP
  2. 大阪 専門学校
  3. 関西医療学園専門学校
  4. 願書入試

関西医療学園専門学校
願書入試

電球マーク

「どうすれば入学ができるの」という方は自分に合った入学方法をコチラから確認しましょう。

願書・入学試験

■理学療法学科(理学療法士課程)
定員:40名
修業年限:3年

■歯科衛生学科 ※2022年4月新設
定員:50名(女性のみ)
修業年限:3年

■東洋医療学科(あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師課程)
定員:30名
修業年限:3年

■東洋医療鍼灸学科(はり師、きゅう師課程)
定員:30名
修業年限:3年

■柔道整復学科(柔道整復師課程)
定員:30名
修業年限:3年

※定員には、併設学科・併設学校(関西医療大学)からの内部入学を含みます。

願書受付・入学試験スケジュール

公募制推薦選抜/歯科衛生学科

受付

2023年05月29日() 〜 2024年02月13日()

試験

2023年06月17日() 〜 2024年02月17日()

種類

学校推薦型選抜(推薦入試)

詳細

●2024年 4月入学生対象

【対象学科】
歯科衛生学科

【出願資格】
以下のすべての要件を満たす者
1.専願受験
2.高校を卒業した者または令和6年3月に卒業見込みの者
3.次のいずれかの推薦を受けられる者
a.校長推薦(出身高等学校長の推薦)
b.医療人推薦(医療関係職の推薦 ※歯科医師・歯科衛生士に限らない)
c.校友推薦(関西医療学園専門学校、関西医療大学卒業生の推薦)

【試験科目】
・作文400字
・面接
・書類審査

■試験日〔出願受付期間〕
2023/ 6/17(土)〔 5/29(月)〜 6/13(火)〕
2023/ 7/15(土)〔 6/26(月)〜 7/11(火)〕
2023/ 8/19(土)〔 8/ 1(火)〜 8/16(水)〕
2023/ 9/16(土)〔 8/28(月)〜 9/12(火)〕
2023/10/21(土)〔10/ 2(月)〜10/17(火)〕
2023/11/18(土)〔10/30(月)〜11/14(火)〕
2023/12/16(土)〔11/27(月)〜12/12(火)〕
2024/ 1/20(土)〔12/25(月)〜 1/16(火)〕
2024/ 2/17(土)〔 2/ 5(月)〜 2/13(火)〕

費用

願書請求は無料です。

【歯科助手対象】歯科助手推薦/歯科衛生学科

受付

2023年05月29日() 〜 2024年02月13日()

試験

2023年06月17日() 〜 2024年02月17日()

種類

学校推薦型選抜(推薦入試)

詳細

●2024年 4月入学生対象

【対象学科】
歯科衛生学科

【出願資格】
以下のすべての要件を満たす者
1.高校を卒業した者
2.出願時点で歯科助手として働いている者
3.医療人(歯科医師または歯科衛生士に限る)からの推薦を受けられる者

【試験科目】
・面接
・書類審査

■試験日〔出願受付期間〕
2023/ 6/17(土)〔 5/29(月)〜 6/13(火)〕
2023/ 7/15(土)〔 6/26(月)〜 7/11(火)〕
2023/ 8/19(土)〔 8/ 1(火)〜 8/16(水)〕
2023/ 9/16(土)〔 8/28(月)〜 9/12(火)〕
2023/10/21(土)〔10/ 2(月)〜10/17(火)〕
2023/11/18(土)〔10/30(月)〜11/14(火)〕
2023/12/16(土)〔11/27(月)〜12/12(火)〕
2024/ 1/20(土)〔12/25(月)〜 1/16(火)〕
2024/ 2/17(土)〔 2/ 5(月)〜 2/13(火)〕

費用

願書請求は無料です。

AO選抜/歯科衛生学科

受付

2023年06月01日() 〜 2024年02月13日()

試験

2023年06月17日() 〜 2024年02月17日()

種類

総合型選抜(AO入試)

詳細

●2024年 4月入学生対象

【対象学科】
歯科衛生学科

【出願資格】
以下のすべての要件を満たす者
1.高校を卒業した者または令和6年3月に卒業見込み(出願は9月以降とする)の者
2.アドミッションポリシーに該当し、歯科衛生士になる強い意思を有する者
3.OC・個別相談に参加した者

【試験科目】
・エントリーシート
・作文400字
・事前見学で面談を行う
・書類審査

■エントリー期間〔試験日〕
2023/ 6/ 1(木)〜 6/13(火)〔 6/17(土)〕
2023/ 7/ 1(土)〜 7/11(火)〔 7/15(土)〕
2023/ 8/ 1(火)〜 8/16(水)〔 8/19(土)〕
2023/ 8/28(月)〜 9/12(火)〔 9/16(土)〕
2023/10/ 2(月)〜10/17(火)〔10/21(土)〕
2023/10/30(月)〜11/14(火)〔11/18(土)〕
2023/11/27(月)〜12/12(火)〔12/16(土)〕
2023/12/25(月)〜 1/16(火)〔 1/20(土)〕
2024/ 2/ 5(月)〜 2/13(火)〔 2/17(土)〕

※住吉区歯科医師会会員からの紹介を受けた受験生は前期授業料から10万円減免する。

費用

願書請求は無料です。

社会人選抜/歯科衛生学科

受付

2023年05月29日() 〜 2024年02月13日()

試験

2023年06月17日() 〜 2024年02月17日()

種類

社会人入試

詳細

●2024年 4月入学生対象

【対象学科】
歯科衛生学科

【出願資格】
以下のすべての要件を満たすもの
1.高校を卒業した者
2.歯科衛生士になる強い意思を有する者
3.1年以上の就業歴を有する者

【試験科目】
・面接
・書類審査

■試験日〔出願受付期間〕
2023/ 6/17(土)〔 5/29(月)〜 6/13(火)〕
2023/ 7/15(土)〔 6/26(月)〜 7/11(火)〕
2023/ 8/19(土)〔 8/ 1(火)〜 8/16(水)〕
2023/ 9/16(土)〔 8/28(月)〜 9/12(火)〕
2023/10/21(土)〔10/ 2(月)〜10/17(火)〕
2023/11/18(土)〔10/30(月)〜11/14(火)〕
2023/12/16(土)〔11/27(月)〜12/12(火)〕
2024/ 1/20(土)〔12/25(月)〜 1/16(火)〕
2024/ 2/17(土)〔 2/ 5(月)〜 2/13(火)〕

費用

願書請求は無料です。

AO東洋医療・東洋医療鍼灸、チャレンジAO/柔道整復

受付

2023年06月01日() 〜 2024年02月27日()

試験

2023年06月18日() 〜 2024年03月02日()

種類

総合型選抜(AO入試)

詳細

●2024年 4月入学生対象

【対象学科】
東洋医療学科・東洋医療鍼灸学科・柔道整復学科

【出願資格】
・エントリー資格として、事前に学校説明会等に参加することが条件。
・高卒以上または高卒見込みで、本校のアドミッションポリシーにあてはまる者。
・日本の高等学校を卒業し、日本の大学または短期大学を卒業した者、または卒業見込の者。

【試験科目】
・エントリーシート
・適性試験
・面接
※大卒者・社会人は適性テスト免除

■エントリー期間〔試験日〕
2023/ 6/ 1(木)〜 6/13(火)〔 6/18(日)〕
2023/ 7/ 1(土)〜 7/11(火)〔 7/16(日)〕
2023/ 7/18(火)〜 8/ 1(火)〔 8/ 6(日)〕
2023/ 8/21(月)〜 9/ 5(火)〔 9/10(日)〕
2023/ 9/19(火)〜10/ 3(火)〔10/ 8(日)〕
2023/10/16(月)〜10/31(火)〔11/ 4(土)〕
2023/11/13(月)〜11/28(火)〔12/ 2(土)〕
2023/12/18(月)〜 1/ 9(火)〔 1/13(土)〕
2024/ 1/15(月)〜 1/30(火)〔 2/ 3(土)〕
2024/ 2/ 5(月)〜 2/13(火)〔 2/17(土)〕
2024/ 2/19(月)〜 2/27(火)〔 3/ 2(土)〕

※東洋医療学科の入学試験は、6/18(日)・7/16(日)・8/6(日)・9/10(日)・10/8(日)・11/4(土)のみ。12/2(土)、1/13(土)に追加実施。
※6月及び7月実施のAOの高校3年生の出願期間は、8/1〜8/5となります。(調査書は、各校の事情に応じて柔軟に対応する)

【柔道整復学科】<高校新卒者のみ>
柔道整復学科チャレンジAO(6月〜9月のみの早期特典)
1年前期授業料から10万円の減免、専願のみ

費用

願書請求は無料です。

スポーツ(クラブ)AO選抜/東洋医療・東洋医療鍼灸・柔道整復

受付

2023年06月01日() 〜 2024年02月27日()

試験

2023年06月18日() 〜 2024年03月02日()

種類

総合型選抜(AO入試)

詳細

●2024年 4月入学生対象

【対象学科】
東洋医療学科・東洋医療鍼灸学科・柔道整復学科

【出願資格】
・エントリー資格として、事前に学校説明会等に参加することが条件。
・高卒以上で、スポーツ(クラブ活動・文化系クラブも含む)での成績優秀な方(マネージャーも含む)

【試験科目】
・エントリーシート
・適性試験
・面接

■エントリー期間〔試験日〕
2023/ 6/ 1(木)〜 6/13(火)〔 6/18(日)〕
2023/ 7/ 1(土)〜 7/11(火)〔 7/16(日)〕
2023/ 7/18(火)〜 8/ 1(火)〔 8/ 6(日)〕
2023/ 8/21(月)〜 9/ 5(火)〔 9/10(日)〕
2023/ 9/19(火)〜10/ 3(火)〔10/ 8(日)〕
2023/10/16(月)〜10/31(火)〔11/ 4(土)〕
2023/11/13(月)〜11/28(火)〔12/ 2(土)〕
2023/12/18(月)〜 1/ 9(火)〔 1/13(土)〕
2024/ 1/15(月)〜 1/30(火)〔 2/ 3(土)〕
2024/ 2/ 5(月)〜 2/13(火)〔 2/17(土)〕
2024/ 2/19(月)〜 2/27(火)〔 3/ 2(土)〕

※東洋医療学科の入学試験は、6/18(日)・7/16(日)・8/6(日)・9/10(日)・10/8(日)・11/4(土)のみ。12/2(土)、1/13(土)に追加実施。
※6月及び7月実施のAOの高校3年生の出願期間は、8/1〜8/5となります。(調査書は、各校の事情に応じて柔軟に対応する)
※実績に関わらず、1年前期授業料から5万の減免

費用

願書請求は無料です。

校友・施設AO選抜/東洋医療・東洋医療鍼灸・柔道整復

受付

2023年06月01日() 〜 2024年02月27日()

試験

2023年06月18日() 〜 2024年03月02日()

種類

総合型選抜(AO入試)

詳細

●2024年 4月入学生対象

【対象学科】
東洋医療学科・東洋医療鍼灸学科・柔道整復学科

【出願資格】
・エントリー資格として、事前に学校説明会に参加することが条件。
・校友会会員、治療所や医療機関勤務の方による推薦。
・高卒以上または高卒見込みの者。

【試験科目】
・エントリーシート
・面接

■エントリー期間〔試験日〕
2023/ 6/ 1(木)〜 6/13(火)〔 6/18(日)〕
2023/ 7/ 1(土)〜 7/11(火)〔 7/16(日)〕
2023/ 7/18(火)〜 8/ 1(火)〔 8/ 6(日)〕
2023/ 8/21(月)〜 9/ 5(火)〔 9/10(日)〕
2023/ 9/19(火)〜10/ 3(火)〔10/ 8(日)〕
2023/10/16(月)〜10/31(火)〔11/ 4(土)〕
2023/11/13(月)〜11/28(火)〔12/ 2(土)〕
2023/12/18(月)〜 1/ 9(火)〔 1/13(土)〕
2024/ 1/15(月)〜 1/30(火)〔 2/ 3(土)〕
2024/ 2/ 5(月)〜 2/13(火)〔 2/17(土)〕
2024/ 2/19(月)〜 2/27(火)〔 3/ 2(土)〕

※東洋医療学科の入学試験は、6/18(日)・7/16(日)・8/6(日)・9/10(日)・10/8(日)・11/4(土)のみ。12/2(土)、1/13(土)に追加実施。
※6月及び7月実施のAOの高校3年生の出願期間は、8/1〜8/5となります。(調査書は、各校の事情に応じて柔軟に対応する)

費用

願書請求は無料です。

柔道AO選抜/柔道整復学科

受付

2023年06月01日() 〜 2024年02月27日()

試験

2023年06月18日() 〜 2024年03月02日()

種類

総合型選抜(AO入試)

詳細

●2024年 4月入学生対象

【対象学科】
柔道整復学科

【出願資格】
・エントリー資格として、事前に学校説明会等に参加することが条件
・高卒以上または高卒見込みの方
・本校柔道部活動(練習、試合、授業)に協力できる方

【試験科目】
・エントリーシート
・面接

■エントリー期間〔試験日〕
2023/ 6/ 1(木)〜 6/13(火)〔 6/18(日)〕
2023/ 7/ 1(土)〜 7/11(火)〔 7/16(日)〕
2023/ 7/18(火)〜 8/ 1(火)〔 8/ 6(日)〕
2023/ 8/21(月)〜 9/ 5(火)〔 9/10(日)〕
2023/ 9/19(火)〜10/ 3(火)〔10/ 8(日)〕
2023/10/16(月)〜10/31(火)〔11/ 4(土)〕
2023/11/13(月)〜11/28(火)〔12/ 2(土)〕
2023/12/18(月)〜 1/ 9(火)〔 1/13(土)〕
2024/ 1/15(月)〜 1/30(火)〔 2/ 3(土)〕
2024/ 2/ 5(月)〜 2/13(火)〔 2/17(土)〕
2024/ 2/19(月)〜 2/27(火)〔 3/ 2(土)〕

※6月及び7月実施のAOの高校3年生の出願期間は、8/1〜5日となります。(調査書は、各校の事情に応じて柔軟に対応する)

費用

願書請求は無料です。

一般選抜/東洋医療・東洋医療鍼灸・柔道整復

受付

2023年11月13日() 〜 2024年02月27日()

試験

2023年11月13日() 〜 2024年03月02日()

種類

一般選抜(一般入試)

詳細

●2024年 4月入学生対象

【対象学科】
東洋医療学科・東洋医療鍼灸学科・柔道整復学科

【出願資格】
・高卒以上または高卒見込みの方

【試験科目】
・適性試験
・面接

■試験日〔出願受付期間〕
2023/12/ 2(土)〔11/13(月)〜11/28(火)〕
2024/ 1/13(土)〔12/18(月)〜 1/ 9(火)〕
2024/ 2/ 3(土)〔 1/15(月)〜 1/30(火)〕
2024/ 2/17(土)〔 2/ 5(月)〜 2/13(火)〕
2024/ 3/ 2(土)〔 2/19(月)〜 2/27(火)〕

※東洋医療学科の入学試験は、12/2(土)、1/13(土)に追加実施。2/3(土)、定員充足時は実施しない。

費用

願書請求は無料です。

Wライセンス選抜/東洋医療・東洋医療鍼灸・柔道整復

受付

2023年05月29日() 〜 2024年02月27日()

試験

2023年06月18日() 〜 2024年03月02日()

種類

その他

詳細

●2024年 4月入学生対象

【対象学科】
東洋医療学科・東洋医療鍼灸学科・柔道整復学科

【出願資格】
・高卒以上で医療関係職の免許を有する者または2024年3月取得見込み者

【試験科目】
・面接

■試験日〔出願受付期間〕
2023/ 6/18(日)〔 5/29(月)〜 6/13(火)〕
2023/ 7/16(日)〔 6/26(月)〜 7/11(火)〕
2023/ 8/ 6(日)〔 7/18(火)〜 8/ 1(火)〕
2023/ 9/10(日)〔 8/21(月)〜 9/ 5(火)〕
2023/10/ 8(日)〔 9/19(火)〜10/ 3(火)〕
2023/11/ 4(土)〔10/16(月)〜10/31(火)〕
2023/12/ 2(土)〔11/13(月)〜11/28(火)〕
2024/ 1/13(土)〔12/18(月)〜 1/ 9(火)〕
2024/ 2/ 3(土)〔 1/15(月)〜 1/30(火)〕
2024/ 2/17(土)〔 2/ 5(月)〜 2/13(火)〕
2024/ 3/ 2(土)〔 2/19(月)〜 2/27(火)〕

※東洋医療学科の入学試験は、6/18(日)・7/16(日)・8/6(日)・9/10(日)のみ。

費用

願書請求は無料です。

一般選抜/理学療法学科

受付

2023年09月19日() 〜 2023年12月26日()

試験

2023年10月09日() 〜 2024年01月08日()

種類

一般選抜(一般入試)

詳細

●2024年 4月入学生対象

【対象学科】
理学療法学科

【出願資格】
高等学校(中等教育学校)を卒業または2024年3月卒業見込みの方
法令により上記と同等以上の学力があると認められる方

@専願受験:入学試験に合格した場合は、確実に本校に入学することを要件として、入学選考を受ける意思のある方
A併願受験:上記@以外の方

【試験科目】
@専願受験
・国語総合(古文・漢文除く)、コミュニケーション英語T・U、数学Tから1科目選択
・面接
・書類審査
A併願受験
・国語総合(古文・漢文除く)、コミュニケーション英語T・U、数学Tから2科目選択
・面接
・書類審査

■試験日〔出願受付期間〕
2023/10/ 9(月)〔 9/19(火)〜10/ 3(火)〕
2023/11/23(木)〔10/30(月)〜11/17(金)〕
2024/ 1/ 8(月)〔12/18(月)〜12/26(火)〕

費用

願書請求は無料です。

公募制推薦選抜/理学療法学科

受付

2023年09月19日() 〜 2023年12月12日()

試験

2023年10月09日() 〜 2023年12月17日()

種類

学校推薦型選抜(推薦入試)

詳細

●2024年 4月入学生対象

【対象学科】
理学療法学科

【出願資格】
高等学校(中等教育学校)を卒業または2024年3月卒業見込みの方で、以下の要件に該当する方(卒業年次、成績評価による制限はありません)

1.本校を専願し、将来理学療法士となる強い意思と能力を有する方
2.次のabcいずれかの推薦を受けることができる方
a.校長推薦(出身高等学校長(中等教育学校長)による推薦)
b.医療人推薦(医師、理学療法士による推薦に限る)
c.校友推薦(本学園の設置する関西医療学園専門学校(関西鍼灸柔整専門学校含む)、関西医療大学(関西鍼灸(短期)大学含む)の卒業生による推薦)

【試験科目】
・国語総合(古文・漢文除く)、コミュニケーション英語T・U、数学Tから1科目選択
・面接
・書類審査

■試験日〔出願受付期間〕
2023/10/ 9(月)〔 9/19(火)〜10/ 3(火)〕
2023/11/23(木)〔10/30(月)〜11/17(金)〕
2023/12/17(日)〔11/29(水)〜12/12(火)〕

費用

願書請求は無料です。

学士選抜/理学療法学科

受付

2023年05月29日() 〜 2024年12月26日()

試験

2023年06月18日() 〜 2024年01月08日()

種類

その他

詳細

●2024年 4月入学生対象

【対象学科】
理学療法学科

【出願資格】
日本の高等学校(中等教育学校)を卒業し、日本の大学または短期大学(高等専門学校を含む)を卒業(出願時に卒業後5年以内に限る)、または2024年3月に卒業見込みの方で、学士・短期大学士の学位、準学士の称号を有する方(2024年3月付与見込みを含む)

【試験科目】
・小論文(500字程度)
・面接
・書類審査

■試験日〔出願受付期間〕
2023/ 6/18(日)〔 5/29(月)〜 6/13(火)〕
2023/ 7/16(日)〔 6/26(月)〜 7/11(火)〕
2023/ 8/20(日)〔 8/ 1(火)〜 8/16(水)〕
2023/10/ 9(月)〔 9/19(火)〜10/ 3(火)〕
2023/11/23(木)〔10/30(月)〜11/17(金)〕
2023/12/17(日)〔11/29(水)〜12/12(火)〕
2024/ 1/ 8(月)〔12/18(月)〜12/26(火)〕

費用

願書請求は無料です。

願書請求費用について

願書請求は無料です。