• 専門学校や大学・短期大学を仕事や学問から見つけよう|ベスト進学ネット
  • LINEで送る
  • 非会員マイページ(ログイン)
専門学校・私立
東京都豊島区

早稲田速記医療福祉専門学校

お気に入りに追加
  • 早稲田速記医療福祉専門学校
  • 早稲田速記医療福祉専門学校
  • 早稲田速記医療福祉専門学校
資料請求(無料)
(資料・送料ともに無料です)
LINEで友達に送る 学校新着情報メールお知らせサービス LINE版
早稲田速記医療福祉専門学校
共有
  • 資料請求
  • 学校TOP
  • 入学方法
  • オンラインオープンキャンパス
  • オープンキャンパス
  • 学費・奨学金
  • 学科コース
  • アクセス
  • 個別相談
  • 願書入試
  • NEWニュース
  • わが校のココが一番
  • みんなの感想
  • 高校生の方へ
  • 社会人の方へ
  • 保護者の方へ
  • 在校生からのメッセージ

『医療事務』『介護福祉』『看護』分野を専門的に学ぶ

“SOKKI”=人と人とをつなぐコミュニケーション

人の数だけ夢があり将来のカタチがあるはず。あなたの個性や“好き”が活きる将来をSOKKIで目指してみませんか?SOKKIは皆さん一人ひとりの夢をしっかりサポートします。

「SOKKIの“速記”って何?」と真っ先に思われる方も多いと思います。実はSOKKI(早稲田速記医療福祉専門学校)の始まりは「話し言葉を素早く正確に記録し、多くの人に簡単に理解可能な文章を作成する技術=速記」を学ぶ学校でした。
現在のSOKKIでは医療事務や介護福祉、看護の分野を幅広く専門的に学ぶことができますが、すべての分野に“速記の精神=人と人との心通いあうコミュニケーション能力の育成”が活かされているんです!


SOKKIは高田馬場駅から徒歩1分の場所にあります!
学生街「高田馬場」さまざまな専門学校や大学が集まり活気溢れる学生街。学生が生活するのに最適な街です!

《早稲田通り》
早稲田通りにはたくさんのお店がありますが、特に飲食店は国も種類もさまざま。学生が多い街なので、味はもちろんボリュームも満点です。ランチや放課後に友達と食べ歩きをすると、とっても楽しいですよ!

《BIG BOX》
高田馬場駅前にどーんと建っているのが、BIGBOXです。この中には、カラオケ・ボウリング・ゴルフ等のスポーツ場に加え、カフェやショッピングを楽しめる施設など、何でもあります!放課後に友達と行ってみては?

《手塚治虫さん》
高田馬場は手塚治虫さんの『鉄腕アトム』が生まれた町としても有名です。駅を降りると、すぐに目の前に壁画があります。手塚治虫さんの作品の人気キャラがずらりと並んでいます。しかも、JR高田馬場駅の電車の発車メロディーは鉄腕アトムのテーマになっているんです。ぜひ、一度、高田馬場に遊びに来てみてください。

オープンキャンパス開催中!!
ご予約は『オープンキャンパス』ページより☆
  • オンライン(WEB)で参加
    オープンキャンパス
    申し込み受付中!あと11時間
    7/8(金) ⭐オンラインオープンキャンパス開催!来校不要!自宅からスマホやPCで気軽に参加できます🎵
  • オンライン(WEB)で参加
    オープンキャンパス
    申し込み受付中!あと11時間
    7/8(金) ⭐オンライン個別相談🎵
  • オンライン(WEB)で参加 AOエントリーの資格が得られる
    オープンキャンパス
    申し込み受付中!あと2日
    7/9(土) (午後開催)【生配信】オンライン学科別説明会 〜医療事務IT科〜
  • 学校/会場で開催
    オープンキャンパス
    申し込み受付中!あと2日
    7/9(土) 【午前開催】☆医療事務系学科がわかるオープンキャンパス☆医療事務のお仕事が理解できること間違いなし!
  • 学校/会場で開催
    オープンキャンパス
    申し込み受付中!あと3日
    7/10(日) 【午後開催】 💉看護科オープンキャンパス☆見て、聞いて、納得!
  • 学校/会場で開催
    オープンキャンパス
    7/16(土) 【午前開催】 ☆SOKKIがわかるオープンキャンパス☆ <全学科希望者対象(看護科は除く)>
  • 学校/会場で開催
    オープンキャンパス
    7/16(土) 【午後開催】医療事務系Special Day ☆医療系のお仕事を実際に体験!【医療事務系学科希望者】
  • 学校/会場で開催
    オープンキャンパス
    7/16(土) 【午前開催】介護福祉科Special Day ☆介護のお仕事を実際に体験!【介護福祉科希望者】
  • オンライン(WEB)で参加 AOエントリーの資格が得られる
    オープンキャンパス
    7/17(日) (午後開催)【生配信】オンライン学科別説明会 〜くすり・調剤事務科〜
  • 学校/会場で開催
    オープンキャンパス
    7/17(日) 【午前開催】医療事務・くすり・介護・・・体験入学&保護者説明会〈全学科希望者対象(看護科は除く)〉

この学校独自の学費免除

この学校の学費免除
SOKKIにはみなさんのやる気をサポートする奨学金制度が用意されています。
◆学費減免制度(入学時)
免除額
○ワセダ奨学生S:30万円
○ワセダ奨学生:14万円、8.5万円、7.5万円
○学びなおし・再進学奨学生:14万円、7.5万円
○AO特待生:14万円
○卒業生学費減免制度(本人):入学金の全額と年間納入学費の半額を卒業まで免除
○卒業生・在校生親族学費減免制度(家族):入学金+初年度施設費
○外国人奨学生:15万円
○入学検定料免除制度:2万円
○学習奨励奨学金制度:10万円
○双子・兄弟姉妹同時入学減免制度:14万円を2名分まで免除

・重複受給はできません。ただし、入学検定料免除制度、学習奨励奨学金制度との併用は可能です。

※詳しくはパンフレットをお取り寄せください。
学費免除の情報をもっと見る>

学費・費用について

学費・費用の情報をもっと見る>
学費内容・この学校の特色
◎奨学金制度
学費内容・この学校の特色
早稲田速記医療福祉専門学校にはみなさんのやる気をサポートする奨学金制度が用意されています。

・学費減免制度
・卒業生・在校生親族学費減免制度(家族)給付額
・双子・兄弟姉妹同時入学減免制度給付額
・学費支援制度(入学後)

詳しくはパンフレットをご請求ください!

みんなの感想

イベントに行った感想
高校生
高校生
医療秘書科の医師事務作業補助の仕事に興味を持つことができ、理解が深まりました。また、在学生の方からもたくさんお話しを...
パンフレットの感想
高校生
高校生
イラストがとてもいい感じに描かれていて、見ていて楽しかったです。就職に関しては、しっかり書かれていて良かったです。
入学を決めた理由
専門学校生
在校生
オープンキャンパスに参加して先生たちの手厚いサポートがいいとおもったから。
みんなの感想をもっと見る>

学科・コースの一覧

  • 医療秘書科 〔2年制・男女〕
    「思いやりをかたちに。」日本で最初に医療秘書教育をスタート。伝統と実績から高い正社員就職率を誇ります
    初年度納入金:約115万円
    ・もっと見る
  • 医療事務IT科 〔2年制・男女〕
    「医療事務×ITスキル」の双方から医療機関で求められる資格や最新の専門知識を身につけ、病院の未来を担う医療事務スタッフを育成します。
    初年度納入金:約115万円
    ・もっと見る
  • 診療情報管理科 〔3年制・男女〕
    医師のニーズに合わせ、診療情報の管理・分析・提供を行う「診療情報管理士」資格を取得。高度な医学知識に精通し、医療機関から求められているスペシャリストを育成します。
    初年度納入金:約115万円
    ・もっと見る
学科・コースの情報をもっと見る>

主な就職先・卒業後の進路

■正職員就職へのこだわり (2021年3月卒業生実績)
正職員就職率 93.1%(正職員就職者 243人/就職者 261人)
就職率 99.6%(就職者261人/就職希望者262人)
専門分野就職率 99.6%(専門分野就職者260人/就職者261人)


SOKKIは正職員での就職率が高いことが特長です。
細やかな就職活動サポートで、
2022年3月卒業生は、国立・公立・大学病院に多数内定!

東京大学医学部附属病院、北里大学、埼玉医科大学、聖路加国際病院、帝京大学医学部附属病院、日本医科大学、横浜市立大学、青梅市立総合病院、川口市立医療センター、国立がん研究センター中央病院、国立国際医療研究センター、国立成育医療研究センター病院
東京都健康長寿医療センター/ ほか多数

■医療事務系学科(医療秘書科・医療事務IT科・診療情報管理科・医療事務科)
大学病院、総合病院、クリニック、調剤薬局、健康保険組合、医療系企業など

■くすり・調剤事務科
ドラッグストア、調剤薬局、美容関連の一般企業など

■介護福祉科
特別養護老人ホーム、介護老人保健施設・在宅介護支援事業所など

■看護科
病院、クリニックなどのさまざまな医療施設
つづきを見る 
就職に強い理由
就職サポート制度で正職員就職率93.1%
就職に強い理由
SOKKIは学生が就職してからも安心して働き続けられるように、正職員と専門分野への就職にこだわります。

\就職サポート 3つのポイント/
@担任とキャリアサポートセンターによる「Wサポート}
A充実した資料とオリジナルマナー教育
B業界からの熱い信頼で求人数が多い

★「+α」卒業後もサポートいたします!

※正職員就職率93.1%(正職員就職者243人/就職者261人)

目標とする資格

看護師 / 介護福祉士 / 医療秘書技能検定 / 医事コンピュータ技能検定 / 診療報酬請求事務能力認定試験 / 秘書技能検定 / サービス接遇検定 / 診療情報管理士 / 医薬品登録販売者 / 上級救命技能 / 医師事務作業補助技能認定試験 (ドクターズクラーク) / 福祉事務管理技能検定 / ヘルスケアアドバイザー / ホスピタルコンシェルジュ(R) / 調剤報酬請求事務専門士
目標とする資格の詳しい情報はパンフレットで!資料請求はコチラ
≪重要な資格一覧≫

医療秘書技能検定1〜3級/診療報酬請求事務能力認定試験[医科]/電子カルテ技能検定/診療情報管理士認定試験/医療情報基礎知識検定試験/医事コンピュータ技能検定準1〜3級/医師事務作業補助技能認定試験/登録販売/調剤事務管理士技能認定試験/日本化粧品検定/NR・サプリメントアドバイザー認定試験/介護福祉士/福祉事務管理技能検定2〜3級/看護師/音声起こし技能テスト

目指す仕事

医療事務 / 医療秘書 / 受付 / 病棟クラーク / 小児病棟クラーク / 診療情報管理士 / 介護福祉士 / 訪問介護員(ホームヘルパー) / 医師事務作業補助者 / 医薬品登録販売者 / 調剤薬局事務員 / 秘書 / ケアマネージャー / 看護師 / ヘルスケアアドバイザー / 電子カルテインストラクター / 事務・運営関係 / 医療ITスタッフ / 医療情報管理者 / 病院スタッフ / ビューティーケアアドバイザー / 介護職員
目指す仕事の詳しい情報はパンフレットで!資料請求はコチラ
●診療情報管理科 〔3年制・男女〕
診療情報管理士として、大学病院・総合病院などに就職
●一人暮らしのサポート 指定学生寮
早稲田速記医療福祉専門学校で学ぶ学生のために、学生が家庭的な雰囲気の中で落ち着いて勉強ができるよう、設備・環境・経済性・交通の便等を考慮した指定学生寮をご用意しています。地方から上京される方に利用をおすすめしています。
学校法人 川口学園
早稲田速記医療福祉専門学校
TEL:0120-567-222
FAX:03-3208-2806
入学希望者専用ダイヤル:0120-567-222
入学相談室
〒171-8543東京都豊島区高田3-11-17

○JR山手線「高田馬場駅」早稲田口より徒歩1分
○西武新宿線「高田馬場駅」より徒歩1分
○東京メトロ東西線「高田馬場駅」4番出口より徒歩1分
・周辺地図を見る
Googleマップで、各キャンパスまでの乗換・ルート案内を表示します。
MAP1
東京都豊島区高田3-11-17
専門学校・私立
東京都豊島区
早稲田速記医療福祉専門学校
お気に入りに追加
早稲田速記医療福祉専門学校
資料請求(無料)
(資料・送料ともに無料です)
LINEで友達に送る 学校新着情報メールお知らせサービス LINE版
更新日:2022/07/01
  • オープンキャンパス開催日程
    オンラインオープンキャンパス受付中!
  • 学校TOP
  • 入学方法
  • 願書入試
  • 個別相談・学校見学
  • NEW学校ニュース
    最新情報をチェック!
  • 学科コース
  • 学費・奨学金
  • 特徴や雰囲気
    わが校のココが一番
  • 在校生からの
    メッセージ
  • 保護者の方へ
  • 高校生の方へ
  • 社会人の方へ
  • 地図・乗換
    ルート案内
  • みんなの感想

早稲田速記医療福祉専門学校の次のページがよく見られています

  • オープンキャンパス・体験入学・学校説明会

    早稲田速記医療福祉専門学校では、いろんなイベントが1年中行われています。 学校見学会や体験入学など、SOKKIの魅力が体験できる企画が、盛り沢山! 1日SOKKI生になって楽しいキャンパスライフを体験してみよう! \\★オープンキャンパス2回の参加で入学検定料が免除に!★// 複数回参加して、学校のこと、学科のことがもちろん、業界のことや学生生活のことを もっとよく知ろう♪ (※看護科は対象外)
  • 学費・奨学金について

    学費:
    奨学金:◆学費支援制度(入学後) ○日本学生支援機構(第一種・第二種) ○東京都育英資金 ○東京都介護福祉士等修学資金 ○埼玉県介護福祉士修学資金 ○川口学園奨学基金 ○川口記念奨学基金 他 注)重複受給はできません。ただし、入学検定料免除制度、学習奨励奨学金制度との併用は可能です。 入学検定料免除制度は、看護科、字幕制作・速記者養成科には適用されません。
  • 在校生からのメッセージ

    患者さまに笑顔で接し、頼られる人になりたい! 医療事務IT科小林 愛実さん 埼玉県立坂戸西高等学校 出身
  • 資料請求した人の感想

    高校生 イラストがとてもいい感じに描かれていて、見ていて楽しかったです。就職に関しては、しっかり書かれていて良かったです。
  • 学校ニュース

    2022/06/28 **7月開催Open Campusのお知らせ** こんにちは!入学相談室です♪SOKKIでは7月は毎週末、来校型&ライブ配信型オープンキャンパスを開催します!!それぞれ日程によって対象学科・開催内容が異なりますので、オープンキャンパスページで詳細をご確認ください。皆さまのご参加をお待ちしています。(≧▽≦)
  • 個別相談・個別見学の受付中!

    授業見学や学科の説明、将来の進路やキャンパスツアー、早稲田速記医療福祉専門学校に来ている求人までいろいろなこと...

この学校に関係のある特集ページも
よく見られています

  • 医療事務のやりがいや特徴、待遇って?日本で一番長く医療事務教育を行っている専門学校!

    早稲田速記医療福祉専門学校
早稲田速記医療福祉専門学校について、もっと詳しく知りたい方はコチラ↓
オープンキャンパスについて オンラインオープンキャンパス受付中
学校探しに役立つ情報はこちら
専門学校・私立
東京都豊島区
早稲田速記医療福祉専門学校
お気に入りに追加
早稲田速記医療福祉専門学校
資料請求(無料)
(資料・送料ともに無料です)
LINEで友達に送る 学校新着情報メールお知らせサービス LINE版

資料請求できるパンフレットについて

[無料]

医療事務系 学校案内

(お届け時期:随時)
資料・送料ともに無料です。
[無料]

ビジネス系 学校案内

(お届け時期:随時)
資料・送料ともに無料です。
[無料]

看護系 学校案内

(お届け時期:随時)
資料・送料ともに無料です。
請求できるパンフレットをもっと見る▽
掲載されている情報は掲載した時点での情報です。掲載した時点以降に変更される場合もありますので詳しくは各学校へご確認ください。
また掲載されている動画に関するお問い合わせは各学校にお問い合わせください。

本当にお気に入りを

解除しますか?

あなたへのオススメ

どのような分析をしているの?
ベスト進学ネットでは、最適化された学校情報を随時表示することを目的に、ベスト進学ネット内で閲覧した学校情報・ページ履歴を分析時に利用しています。分析内容に個人情報は含まれませんので、ご安心ください。
ベスト進学ネットを利用する3つのメリット

似ている学校を
比較する

  • 学費
    目指す
    仕事
    イベント日程
    所在地と最寄駅
  • 早稲田速記医療福祉専門学校
    早稲田速記医療福祉専門学校
    −
    医療事務/医療秘書/受付/病棟クラーク/小児病棟ク...
    オンラインOCあり 7/8(金)、7/9(土)、7/10(日)...
    東京都豊島区 ○JR山手線「高田馬場駅」早稲田口より徒歩1...
    資料をもらう
  • 東京女子医科大学看護専門学校
    東京女子医科大学看護専門学校
    ■授業料その他納入金(2021年4月入学者より適応) 入学金 200,000円 (初年度のみ) 授業料(年額) 400,00...
    看護師
    オンラインOCあり 7/23(土)、8/13(土)、8/27(土)...
    東京都足立区 令和3年12月に足立区江北へ移転いたしまし...
    資料をもらう
  • 首都医校
    首都医校
    ■初年度納入金(2023年度・入学金含む) 昼間部: 103万円〜191万円 (助産師学科は除く) 夜間部: 82万円〜...
    救急救命士/臨床工学技士/看護師/保健師/助産師/...
    オンラインOCあり 7/8(金)、7/9(土)、7/10(日)...
    東京都新宿区 ●新宿(西口)駅前・徒歩3分。 JR・小田...
    資料をもらう
  • 東京墨田看護専門学校
    東京墨田看護専門学校
    −
    看護師
    オンラインOCあり 7/16(土)、7/19(火)、7/31(日)...
    東京都墨田区 東武スカイツリーライン(東武伊勢崎線)「東...
    資料をもらう
  • 東京警察病院看護専門学校
    東京警察病院看護専門学校
    ■初年度納入金:1,153,400円 ・入 学 金:200,000円 ・授 業 料:480,000円 ・実習研修費: 80,000円 ・施...
    看護師
    8/27(土)、9/11(日)、12/4(日)
    東京都中野区 ●JR中央線「中野駅」より 北口1番バス停よ...
    資料をもらう
  • 聖和看護専門学校
    聖和看護専門学校
    −
    看護師
    7/9(土)、7/24(日)、8/5(金)...
    東京都足立区 <電車> ■地下鉄 日比谷線・東武線 西新井...
    資料をもらう
  • 慈恵看護専門学校
    慈恵看護専門学校
    【初年度】 ・入学金 100,000円 ・授業料 300,000円 ・実習費 60,000円 ※その他、教科書代・模試代等の諸経...
    看護師
    −
    東京都港区
    資料をもらう
  • 板橋中央看護専門学校
    板橋中央看護専門学校
    −
    看護師
    オンラインOCあり 7/7(木)、7/16(土)、7/21(木)...
    東京都板橋区 ●地下鉄 都営三田線 「志村坂上」駅下車 A1...
    資料をもらう
  • 横浜中央看護専門学校
    横浜中央看護専門学校
    −
    看護師
    8/6(土)、8/12(金)、8/19(金)...
    神奈川県横浜市神奈川区 ■公共交通機関にてご来校のみなさんへ ●京...
    資料をもらう
  • 上尾中央看護専門学校
    上尾中央看護専門学校
    −
    看護師
    7/24(日)、8/3(水)、8/21(日)...
    埼玉県上尾市 JR高崎線 上尾駅下車 東口より朝日バス「4...
    資料をもらう
  • 至誠会看護専門学校
    至誠会看護専門学校
    <初年度納入金> 合計:946,000円 <内訳> 入学金 :250,000円 授業料 :480,000円 実習教材費: 96,000...
    看護師
    オンラインOCあり 7/23(土)、8/27(土)、9/10(土)...
    東京都世田谷区 ●仙川駅/徒歩12分 ●成城学園前駅/西口下...
    資料をもらう
  • 東京医療学院大学
    東京医療学院大学
    ■初年度納入金 <看護学科> 合計:1,930,000円 −−内訳−− 入学金:300,000円 授業料:1,080,000円 実験...
    看護師/助産師/理学療法士/作業療法士
    7/24(日)、7/31(日)、8/21(日)...
    東京都多摩市 京王相模原線・小田急多摩線・多摩モノレー...
    資料をもらう
  • 帝京高等看護学院
    帝京高等看護学院
    初年度納入金額 990,000円 ※入学後上記のほかに、教科書代等・学生傷害保険費が必要となります。
    看護師
    −
    東京都板橋区 ■JR埼京線 「十条」駅北口下車 徒歩15分 ...
    資料をもらう
  • 上板橋看護専門学校
    上板橋看護専門学校
    ◆1年次 前期:940,000円(入学金・施設設備費・前期授業料・前期実習実験費) 後期:390,000円(後期授業料・後期...
    看護師
    オンラインOCあり 7/30(土)、8/20(土)、10/15(土)...
    東京都板橋区 【電車】 ◎東武東上線「上板橋」駅下車 徒歩...
    資料をもらう
  • 東京高尾看護専門学校
    東京高尾看護専門学校
    ■初年度納入金 合計:1,120,000円 −−内訳−− 入学金:200,000円 授業料:480,000円 施設充実費:200,000...
    看護師
    オンラインOCあり 7/30(土)、9/20(火)、10/22(土)
    東京都八王子市 ■中央線・京王線「高尾駅」南口から 徒歩2...
    資料をもらう
  • 共立女子大学
    共立女子大学
    初年度納入金:122万円〜185万円 (学科により異なります) 【家政学部】 ■被服学科 1,360,000円 入学金 :15...
    中学校教諭/高等学校教諭/小学校教諭/幼稚園教諭/...
    7/18(月)、8/6(土)、8/7(日)...
    東京都千代田区 都営地下鉄新宿線・三田線/東京メトロ半蔵...
    資料をもらう
  • 昭和大学医学部附属看護専門学校
    昭和大学医学部附属看護専門学校
    ■初年度納入金 500,000円(入学金:100,000円 授業料他:400,000円) ※その他、教科書代等の費用が掛かりま...
    看護師
    −
    東京都品川区 (1) JR五反田駅(乗換)→東急池上線(7...
    資料をもらう
  • 慈恵第三看護専門学校
    慈恵第三看護専門学校
    1.学納金 (1)初年度 460,000円 《内訳》 ・入学金…100,000円 ・授業料…300,000円(年額) ・実習費… 60,0...
    看護師
    オンラインOCあり 7/16(土)、7/17(日)
    東京都狛江市 ■電 車 ○京王線 国領駅/徒歩 約10分・バス ...
    資料をもらう
  • 東京有明医療大学
    東京有明医療大学
    【初年度納入金】 ■保健医療学部:1,950,000円 <内訳> 入学金:300,000円 授業料:1,200,000円 施設設備...
    はり師/きゅう師/柔道整復師/看護師/保健師/日本...
    7/24(日)
    東京都江東区 ●りんかい線「国際展示場駅」から徒歩約15...
    資料をもらう
  • 駒沢女子大学
    駒沢女子大学
    初年度納入金〔2022年度予定〕 1,365,650円〜1,843,000円 各学部により異なります。 ■人間文化学類・観光文...
    中学校教諭/高等学校教諭/学芸員/営業/販売/一般...
    7/9(土)、7/23(土)、8/6(土)...
    東京都稲城市 ●京王相模原線「稲城」駅より →稲城駅下車...
    資料をもらう
  • 東京衛生学園専門学校
    東京衛生学園専門学校
    −
    看護師/理学療法士/はり師/きゅう師/あん摩マッサ...
    オンラインOCあり 7/7(木)、7/8(金)、7/10(日)...
    東京都大田区 ■JR京浜東北線「大森駅」より徒歩5分 「...
    資料をもらう
  • 東京医療福祉専門学校
    東京医療福祉専門学校
    ▼専門実践教育訓練給付金制度、認定! (2021年10月以降の継続指定 承認済) 本校の本科・専科・柔道整復科は...
    はり師/きゅう師/あん摩マッサージ指圧師/柔道整...
    7/9(土)、7/13(水)、7/16(土)...
    東京都中央区 ■各駅から医療科新校舎までの所要時間 東京...
    資料をもらう
  • アルファ医療福祉専門学校
    アルファ医療福祉専門学校
    【初年度納入額】 柔道整復学科:144万 はり・きゅう学科:144万 こども保育学科:146万 介護福祉学科:115...
    柔道整復師/スポーツトレーナー/きゅう師/美容鍼...
    7/10(日)、7/17(日)、7/23(土)...
    東京都町田市 【2号館】東京都町田市森野2-15-13 【3号...
    資料をもらう
  • 東京医療秘書福祉専門学校
    東京医療秘書福祉専門学校
    −
    医療秘書/医療事務/医療ITスタッフ/病棟クラーク/...
    オンラインOCあり 7/8(金)、7/9(土)、7/11(月)...
    東京都文京区 ■都営地下鉄大江戸線「本郷三丁目駅」5番出...
    資料をもらう
  • 上尾市医師会上尾看護専門学校
    上尾市医師会上尾看護専門学校
    ■入学手続きに必要な費用 合計:700,000円 <内訳> 入学金:250,000円 授業料等納入金(前期分):450,000円...
    看護師
    7/10(日)、7/16(土)、7/29(金)...
    埼玉県上尾市 大宮駅よりニューシャトル15分、沼南駅下...
    資料をもらう

チェックした内容から
興味がありそうなもの

  • 東京女子医科大学看護専門学校

    東京女子医科大学看護専門学校

    東京都足立区
    学校説明会★
  • 首都医校

    首都医校

    東京都新宿区
    <医療・福祉・スポーツ>ゼロからエキスパートへ!
  • 東京墨田看護専門学校

    東京墨田看護専門学校

    東京都墨田区
    7月オープンキャンパス情報<特別体験&入試対策セミナー>
  • 東京警察病院看護専門学校

    東京警察病院看護専門学校

    東京都中野区
    オープンキャンパス開催日程決定
  • 聖和看護専門学校

    聖和看護専門学校

    東京都足立区
    オープンキャンパス開催します
  • 慈恵看護専門学校

    慈恵看護専門学校

    東京都港区
    看護師をめざすなら☆慈恵看護専門学校≪資料請求受付中≫
  • 板橋中央看護専門学校

    板橋中央看護専門学校

    東京都板橋区
    自宅から参加できます!オンライン型オープンキャンパス!
  • 横浜中央看護専門学校

    横浜中央看護専門学校

    神奈川県横浜市神奈川区
    最新設備、神奈川県内27病院と連携した実習を経験できる!
もっと見る
🔍 こんな内容も調べられています
面白いオープンキャンパスを開催している東京にある医療系の専門学校のトレンド
在校生・卒業生の声が多い東京にある医療系の専門学校のトレンド

おすすめコンテンツ

  • 高等教育の修学支援新制度って知ってる?

  • 奨学金ナビ

  • AOエントリー資格が得られるイベントを見つけよう!

  • オープンキャンパス特集

  • 学校の学費免除を確認しよう!

  • ベスト進学ネットのアプリ

  • 専門学校のAO入試とは? 専門学校はAOで入学しよう!

  • 進路が決まらない時の学校の決め方を教えます!

  • 保護者の方へ

もっと見る
看護系の奨学金制度|看護師になろう
好きな時間と場所から選べる!?
オンラインオープンキャンパスに参加しよう!

あなたに合う学校が見つかるかも?
進学のトレンドを追ってみよう!

ベスト進学ネットの公式You Tubeで学校紹介動画を配信中!

ベスト進学ネット HOMEへ