※厚生労働省 専門実践教育訓練指定講座
朝霞地区看護専門学校は、【准看護師免許】をお持ちの方が看護師を目指す〔全日制2年課程〕の看護専門学校です。
朝霞地区看護専門学校は平成9年4月に開校しました。
地域の医療を支える朝霞地区医師会が、地元4市(朝霞・志木・和光・新座)や埼玉県の理解と協力を得て、有能な看護師の育成を目的に開設した専修学校です。
飛躍的に進歩する医療・技術に対応す高度な知識、技術を身につけ、心優しく、人の痛み、苦しみのわかる看護師の育成を目指します。勉学があなたの希望を実現させます。
当校は、看護専門学校各学年1クラス40名、2学年のみの校舎です。
教員も全力でみなさんの素質を引き出し、個性を伸ばすと共に協調性をもった看護師の育成に努めて参ります。
国試対策も教職員一丸となってサポートしてまいりますので、朝霞地区看護専門学校で一緒に学んで、あなたの看護師になる夢を実現させましょう。
知識・技術を教授し、社会に貢献できる有能な人材を育成します。
この学校独自の学費免除

2年間、160万円で看護師国家試験の受験資格が得られます
1学年 入学金 300,000円
施設設備費 220,000円
授業料 240,000円
実習費 240,000円・・・合計 1,000,000円
2年生 施設設備費 120,000円
授業料 240,000円
実習費 240,000円・・・合計 600,000円
入学時支払400,000円以外は、毎月50,000円の月謝です。
後は、白衣代等 40,000...
施設設備費 220,000円
授業料 240,000円
実習費 240,000円・・・合計 1,000,000円
2年生 施設設備費 120,000円
授業料 240,000円
実習費 240,000円・・・合計 600,000円
入学時支払400,000円以外は、毎月50,000円の月謝です。
後は、白衣代等 40,000...
学費・費用について
初年度納入金:1,000,000円
<内訳>
入学金:300,000円
授業料:240,000円
実習費:240,000円
施設設備費等:220,000円
*入学時、実習用白衣等 40,000円預かり金として、すべての購入が終わったら返金しま
す。
*教科書代 120,000円程度
2年次納付金 600,000円
<内訳>
授業料 240,000円
実習費 240,000円
施設設備費 120,000円
*教科書代 12,000円程度
<内訳>
入学金:300,000円
授業料:240,000円
実習費:240,000円
施設設備費等:220,000円
*入学時、実習用白衣等 40,000円預かり金として、すべての購入が終わったら返金しま
す。
*教科書代 120,000円程度
2年次納付金 600,000円
<内訳>
授業料 240,000円
実習費 240,000円
施設設備費 120,000円
*教科書代 12,000円程度

学費内容・この学校の特色
アットホームな雰囲気で1人1人をサポート

教員も全力で学生さんの素質を引き出し、個性を伸ばすと共に協調性をもった看護師の育成に努めております。
国試対策も教職員一丸となってサポートしてまいります!
朝霞地区看護専門学校で一緒に学んで、あなたの夢を実現させましょう。
国試対策も教職員一丸となってサポートしてまいります!
朝霞地区看護専門学校で一緒に学んで、あなたの夢を実現させましょう。
みんなの感想
イベントに行った感想

専門学校生
副校長と事務長が説明と案内をしてくれました。施設は古く、コンパクトなので、朝夕や昼休みは混み合いそうです。全日制で一...
パンフレットの感想

専門学校生
一番に着いたら優しく対応していただけました。特別お茶もいただきました。駅から遠いと思いましたが20分で徒歩でいけまし...
学科・コースの一覧
主な就職先・卒業後の進路
看護師国家試験合格により、看護師の免許を得た後、それぞれ希望の医療機関に就職していきます。

就職に強い理由
一人ひとり希望に合わせて

看護師になるという希望の基、当校に入学された学生に対して 卒業後就職のイメージが着くように、毎年4月に就職説明会を実施しています。自分の未来の姿を見つけられるよう
一緒に考えましょう。
又、今年度は就職の採用側の元看護部長に来ていただき、小論文の書き方や面接の受け方を特別講演としてお願いしました。
一緒に考えましょう。
又、今年度は就職の採用側の元看護部長に来ていただき、小論文の書き方や面接の受け方を特別講演としてお願いしました。
目標とする資格
目指す仕事
当校には寮はありません。病院奨学金の貸与を受けた方は、病院の寮に入れて貰うことが可能です。
学生からの申請により行うことは可能です。
過去には、軽音楽部やヨガ部がありました。
過去には、軽音楽部やヨガ部がありました。
朝霞地区看護専門学校
TEL:048-468-0701
FAX:048-468-0630
入試担当
TEL:048-468-0701
FAX:048-468-0630
入試担当
〒351-0102埼玉県和光市諏訪2-4
■東武東上線「成増駅」より、南大和行きバス埼玉病院下車 徒歩2分
成増駅から徒歩20分位です。
■西武池袋線「大泉学園駅」より、成増駅行き埼玉病院下車 徒歩2分
・周辺地図を見る
■東武東上線「成増駅」より、南大和行きバス埼玉病院下車 徒歩2分
成増駅から徒歩20分位です。
■西武池袋線「大泉学園駅」より、成増駅行き埼玉病院下車 徒歩2分
・周辺地図を見る
Googleマップで、各キャンパスまでの乗換・ルート案内を表示します。
朝霞地区看護専門学校について、もっと詳しく知りたい方はコチラ↓
オープンキャンパスについて
学校探しに役立つ情報はこちら

掲載されている情報は掲載した時点での情報です。掲載した時点以降に変更される場合もありますので詳しくは各学校へご確認ください。
また掲載されている動画に関するお問い合わせは各学校にお問い合わせください。
また掲載されている動画に関するお問い合わせは各学校にお問い合わせください。