栄養士への確実&最短の学校
日本栄養専門学校は、兵庫県姫路市にある「栄養士」を目指す専門学校です。
栄養士になるためには、厚生労働大臣の指定した栄養士の養成施設において最低2年以上、栄養士として必要な知識と技能を学び、都道府県知事の免許を受けなければなりません。つまり、決して独学では取れない国家資格です。
現在、全国260校あまりの栄養専門学校・短期大学・四年制大学でこの資格を取得できますが、その中でも当校新卒者の就職率はトップクラス。95%超を誇っています。
“栄養士として活躍したい!”そんな風に目標がはっきりとしているならば、回り道をしないで、当校でしっかりと学んで下さい。
栄養士になって、その知識と技能を生かせるフィールドで働きたいという方にとっては最高の環境を整えています。
【8つの特徴】
・アットホームで先生との距離が近い
・手厚い就職対策&高い就職率
・2年間の在学中にさまざまな資格が取れる
・栄養士に必要なパソコンスキルが身につく
・調理のできる栄養士になれる
・郊外実習は自分が希望するところで!
・ワンランク上へ!管理栄養士も目指せる
・現場さながらの実習も多数
★少しでも興味を持たれたら、パンフレットをチェックしよう!
資料請求ボタンよりお気軽にどうぞ。
栄養士になるためには、厚生労働大臣の指定した栄養士の養成施設において最低2年以上、栄養士として必要な知識と技能を学び、都道府県知事の免許を受けなければなりません。つまり、決して独学では取れない国家資格です。
現在、全国260校あまりの栄養専門学校・短期大学・四年制大学でこの資格を取得できますが、その中でも当校新卒者の就職率はトップクラス。95%超を誇っています。
“栄養士として活躍したい!”そんな風に目標がはっきりとしているならば、回り道をしないで、当校でしっかりと学んで下さい。
栄養士になって、その知識と技能を生かせるフィールドで働きたいという方にとっては最高の環境を整えています。
【8つの特徴】
・アットホームで先生との距離が近い
・手厚い就職対策&高い就職率
・2年間の在学中にさまざまな資格が取れる
・栄養士に必要なパソコンスキルが身につく
・調理のできる栄養士になれる
・郊外実習は自分が希望するところで!
・ワンランク上へ!管理栄養士も目指せる
・現場さながらの実習も多数
★少しでも興味を持たれたら、パンフレットをチェックしよう!
資料請求ボタンよりお気軽にどうぞ。
この学校独自の学費免除

入学金・授業料免除制度あり!みかしほ学園の学費免除制度をご紹介
みんなの感想
イベントに行った感想

中学生
中学校卒業の人もいて、僕と同じ目的を持った先輩が居たのは安心しました。
高校の卒業資格と料理の免許をとり、将来はホテ...
高校の卒業資格と料理の免許をとり、将来はホテ...
パンフレットの感想

高校生
日本栄養専門学校のパンフレットを初めて見た時「え!」と思った。どこが栄養の学校なん?中ページを見て理解が出来ました。...
入学を決めた理由

高校生
私の母はみかしほ学園の調理師科の卒業生で和食の料理人です。姫路ではみかしほ学園はとても有名で、私の近所の人もみんなみ...
学科・コースの一覧
主な就職先・卒業後の進路
【主な就職先】
■給食会社
エームサービス / LEOC / 東洋食品 / 一冨士フードサービス / メフォス / 富士産業 / マルタマフーズ / イフスコヘルスケア / シダックス / グリーンハウス / 魚国総本社 他
■病院
日本ゼネラルフード姫路医療センター / 信原病院 / 竜野中央病院 / 小野病院 他
■福祉施設
粟生逢花苑 / あえの里 / さくら介護センター / 夢工房 / とよおかの里 他
■保育園等
安室保育園 / 姫路前山保育園 / まるやま保育園 / 持子保育園 / 山手台保育所 / 明舞保育園 / せきれい保育園 / 書写認定こども園 / 第一仏光こども園 他
■その他
ジェイキッチン / 喜鳥家 / きちり / スターバックスコーヒージャパン / ウエルシア薬局 / 南但愛育会若草寮 他
■給食会社
エームサービス / LEOC / 東洋食品 / 一冨士フードサービス / メフォス / 富士産業 / マルタマフーズ / イフスコヘルスケア / シダックス / グリーンハウス / 魚国総本社 他
■病院
日本ゼネラルフード姫路医療センター / 信原病院 / 竜野中央病院 / 小野病院 他
■福祉施設
粟生逢花苑 / あえの里 / さくら介護センター / 夢工房 / とよおかの里 他
■保育園等
安室保育園 / 姫路前山保育園 / まるやま保育園 / 持子保育園 / 山手台保育所 / 明舞保育園 / せきれい保育園 / 書写認定こども園 / 第一仏光こども園 他
■その他
ジェイキッチン / 喜鳥家 / きちり / スターバックスコーヒージャパン / ウエルシア薬局 / 南但愛育会若草寮 他

就職に強い理由
就職に強いポイント

●さまざまな就職対策授業
履歴書の正しい書き方、就職活動のスケジュール、面接指導、企業分析の方法など、はじめての就職活動のポイントを丁寧に指導する授業をさまざまな角度から行っています。
●インターンシップで現場を経験できる
自分の希望する現場でのインターンシップ(職業研修)が可能。プロの現場で必要な技術と知識を感じることができます。
その他、三者面談やマンツーマン指導で就職をサポート!
履歴書の正しい書き方、就職活動のスケジュール、面接指導、企業分析の方法など、はじめての就職活動のポイントを丁寧に指導する授業をさまざまな角度から行っています。
●インターンシップで現場を経験できる
自分の希望する現場でのインターンシップ(職業研修)が可能。プロの現場で必要な技術と知識を感じることができます。
その他、三者面談やマンツーマン指導で就職をサポート!
目標とする資格
栄養士 / 調理師 / 管理栄養士 / 介護食士 / 日商PC検定
●栄養士
●全国料理技術検定上級
●食育インストラクター3級
●介護食士3〜2級
※管理栄養士試験の受験資格は、栄養士の免許取得後、規定年数(3年)の実務経験を経るか、管理栄養士養成施設へ編入後、規定の単位を取得して卒業することで、管理栄養士試験の受験資格が得られます。
※調理師免許は、当校に通いながら、同時に姉妹校である日本調理製菓専門学校の調理校(夜間部)に在学し、規定の課程を修了することによって、当校卒業と同時に本来国家試験が必要な調理師免許が無試験で取得できます。
●全国料理技術検定上級
●食育インストラクター3級
●介護食士3〜2級
※管理栄養士試験の受験資格は、栄養士の免許取得後、規定年数(3年)の実務経験を経るか、管理栄養士養成施設へ編入後、規定の単位を取得して卒業することで、管理栄養士試験の受験資格が得られます。
※調理師免許は、当校に通いながら、同時に姉妹校である日本調理製菓専門学校の調理校(夜間部)に在学し、規定の課程を修了することによって、当校卒業と同時に本来国家試験が必要な調理師免許が無試験で取得できます。
目指す仕事
栄養士 / 調理師
※調理師(WスクールWライセンスコース受講者)
【女子学生寮】
●みかしほハイツ
●みかしほビラ(ハイツ・ビラ共 本校直接管理物件)
※2つの寮ともすべて個室のワンルームマンションタイプでしかも、どの校舎及びJR姫路駅にも自転車で約10分という便利で閑静な住宅地にあります。
◆部屋タイプ(ハイツ・ビラ共)
全室1K1人部屋
※フローリング床・クローゼット・暖房乾燥機付浴室・温水便座付トイレ・IHコンロ付キッチン・冷蔵庫・エアコン・インターホン・オートロック付玄関・エレベーター完備
【学生寮以外の物件及び、男性の方】
●賃貸住宅業者を通じてマンション・アパート等を紹介いたします。
お気軽にご相談ください。
●みかしほハイツ
●みかしほビラ(ハイツ・ビラ共 本校直接管理物件)
※2つの寮ともすべて個室のワンルームマンションタイプでしかも、どの校舎及びJR姫路駅にも自転車で約10分という便利で閑静な住宅地にあります。
◆部屋タイプ(ハイツ・ビラ共)
全室1K1人部屋
※フローリング床・クローゼット・暖房乾燥機付浴室・温水便座付トイレ・IHコンロ付キッチン・冷蔵庫・エアコン・インターホン・オートロック付玄関・エレベーター完備
【学生寮以外の物件及び、男性の方】
●賃貸住宅業者を通じてマンション・アパート等を紹介いたします。
お気軽にご相談ください。
学校法人 みかしほ学園
日本栄養専門学校
TEL:0120-088-260/079-288-2600
FAX:079-289-0232
入学相談室
日本栄養専門学校
TEL:0120-088-260/079-288-2600
FAX:079-289-0232
入学相談室
Googleマップで、各キャンパスまでの乗換・ルート案内を表示します。
グループ校を見てみよう!
日本栄養専門学校について、もっと詳しく知りたい方はコチラ↓
オープンキャンパスについて
学校探しに役立つ情報はこちら
掲載されている情報は掲載した時点での情報です。掲載した時点以降に変更される場合もありますので詳しくは各学校へご確認ください。
また掲載されている動画に関するお問い合わせは各学校にお問い合わせください。
また掲載されている動画に関するお問い合わせは各学校にお問い合わせください。