SSJSでみんなを笑顔にする医療人になろう!四谷三丁目駅2分
4月入学まだ間に合う!
1日で学校説明&入試ができる「スピード入試」実施中
興味のある方は
オープンキャンパスページをチェック!
選べる3つのダブルライセンス制度
■柔整+鍼灸Wライセンス制度
■+スポーツトレーナーWライセンス制度
■+産能大Wライセンス制度
●歯科衛生学科
■柔整+鍼灸Wライセンス制度
■+スポーツトレーナーWライセンス制度
■+産能大Wライセンス制度
●歯科衛生学科
1日2時限!
選べる午前部・午後部で効率よく学ぶ❗
【午前部】
午前中に授業を終わらせることができるので、午後は自分の時間に使える。
【午後部】
1日を午前中、午後(授業)、夕方(〜夜)の3つに分けられるので、時間を有効に使えます。
【午前部】
午前中に授業を終わらせることができるので、午後は自分の時間に使える。
【午後部】
1日を午前中、午後(授業)、夕方(〜夜)の3つに分けられるので、時間を有効に使えます。
社会人の方へ
★・‥…─*・‥…─*・‥…─*★
社会人経験を活かして
医療職へキャリアアップ!
★・‥…─*・‥…─*・‥…─*★
在籍数に占める社会人・既卒者の割合は30%❗
鍼灸学科・柔道整復学科・歯科衛生学科の全学科が専門実践教育訓練給付金の対象。
社会人経験を活かして
医療職へキャリアアップ!
★・‥…─*・‥…─*・‥…─*★
在籍数に占める社会人・既卒者の割合は30%❗
鍼灸学科・柔道整復学科・歯科衛生学科の全学科が専門実践教育訓練給付金の対象。
3年間で最大168万円が給付されます❗
■社会人向け支援制度が充実■
<卒業生支援制度>
他にも、専門学校・短大・大学卒の方は履修認定制度(単位認定制度)や有資格者支援制度を利用することができます。
<専門実践教育訓練給付制度>
最大168万円支給❗❗
鍼灸学科・柔道整復学科・歯科衛生学科で学び、一定の支給要件を満たした方は、教育訓練経費の費用を支援。働きながら国家資格取得を目指す方、キャリアアップを目指す方、ぜひご活用ください❗
・−・−・−・−・−・−・−・−・−・
新宿医療専門学校は四谷三丁目徒歩2分!
臨床力の高い「歯科衛生士」「はり・きゅう師」
「柔道整復師」を育てる学校です!
・−・−・−・−・−・−・−・−・−・
<卒業生支援制度>
他にも、専門学校・短大・大学卒の方は履修認定制度(単位認定制度)や有資格者支援制度を利用することができます。
<専門実践教育訓練給付制度>
最大168万円支給❗❗
鍼灸学科・柔道整復学科・歯科衛生学科で学び、一定の支給要件を満たした方は、教育訓練経費の費用を支援。働きながら国家資格取得を目指す方、キャリアアップを目指す方、ぜひご活用ください❗
・−・−・−・−・−・−・−・−・−・
新宿医療専門学校は四谷三丁目徒歩2分!
臨床力の高い「歯科衛生士」「はり・きゅう師」
「柔道整復師」を育てる学校です!
・−・−・−・−・−・−・−・−・−・
・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・
平成31年4月1日より学校名が変更となりました!
−−新校名:新宿医療専門学校−−
(旧校名:新宿鍼灸柔整歯科衛生専門学校)
・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・
☆★☆ オープンキャンパス開催中❗☆★☆
詳しい日程、お申し込みは・・・『オープンキャンパス』ページへ💡
平成31年4月1日より学校名が変更となりました!
−−新校名:新宿医療専門学校−−
(旧校名:新宿鍼灸柔整歯科衛生専門学校)
・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・
☆★☆ オープンキャンパス開催中❗☆★☆
詳しい日程、お申し込みは・・・『オープンキャンパス』ページへ💡
この学校独自の学費免除

★学費減免制度を活用しよう!
新宿医療専門学校では、各種学費減免制度を設けています。
◆有資格者支援制度
<入学金10万円免除>
本校が指定する医療・福祉系の国家資格を取得している方
◆Wスクール支援制度
<2学科目の入学金免除/授業料一部減免>
4年間で効率よく鍼灸師・柔道整復師のW資格取得を目指す!
◆特待生チャレンジテスト
<初年度授業料より40万円減免>
小論文、現代文及び生物基礎の筆記試験において合格した者で、本校...
◆有資格者支援制度
<入学金10万円免除>
本校が指定する医療・福祉系の国家資格を取得している方
◆Wスクール支援制度
<2学科目の入学金免除/授業料一部減免>
4年間で効率よく鍼灸師・柔道整復師のW資格取得を目指す!
◆特待生チャレンジテスト
<初年度授業料より40万円減免>
小論文、現代文及び生物基礎の筆記試験において合格した者で、本校...
みんなの感想
イベントに行った感想

社会人
広報部の担当者のかたに色々相談させていただき、とても安心できました。ありがとうございました。
パンフレットの感想

在校生
一日のスケジュールなどが書いてあり、入学したあとのことを考えやすいです。
入学を決めた理由

高校生
1日2限しか授業がないのに3年間でしっかり歯科衛生士としての勉強が身につけられる事。
学科・コースの一覧
主な就職先・卒業後の進路
・今後ますます求められる「歯科衛生士」
現在、全国で必要とされる歯科衛生士は約140,000人といわれており、約32,000人もの人材が不足しています。
それに反し、歯科衛生士へのニーズは年々さまざまな業界に広がっており、今後のさらなる歯科衛生士の育成が求められています。
また、歯科衛生士は、結婚、出産等で現場を離れた後でも、他の業種に比べ再就職が容易であるという特色があります。
現在、全国で必要とされる歯科衛生士は約140,000人といわれており、約32,000人もの人材が不足しています。
それに反し、歯科衛生士へのニーズは年々さまざまな業界に広がっており、今後のさらなる歯科衛生士の育成が求められています。
また、歯科衛生士は、結婚、出産等で現場を離れた後でも、他の業種に比べ再就職が容易であるという特色があります。

就職に強い理由
新宿医療専門学校の就職対策

学んだ技術を活かせる就職を徹底的にサポート!
新宿医療専門学校は取得した国家資格を活かすことができる就職を全力でサポート!
学生一人ひとりに合った就職サポートを行っています。
新宿医療専門学校の就職・独立開業の相談窓口である「キャリアデザイン支援室」は、単なる就職紹介所ではありません。
学生それぞれが持つ将来のプランにあった進路を、学生と同じ目線で考え、実現していくための場所です。
新宿医療専門学校は取得した国家資格を活かすことができる就職を全力でサポート!
学生一人ひとりに合った就職サポートを行っています。
新宿医療専門学校の就職・独立開業の相談窓口である「キャリアデザイン支援室」は、単なる就職紹介所ではありません。
学生それぞれが持つ将来のプランにあった進路を、学生と同じ目線で考え、実現していくための場所です。
目標とする資格
はり師 / きゅう師 / 柔道整復師 / 歯科衛生士 / NSCA認定パーソナルトレーナー(NSCA-CPT) / NSCA認定ストレングス&コンディショニングスペシャリスト(CSCS) / 歯科助手 / その他(医療・看護系) / その他(健康・スポーツ・体育系)
<はり師・きゅう師、柔道整復師>
@鍼(はり)・灸(きゅう)とは
身体の不調や不具合を整える「鍼(はり)」「灸(きゅう)」は、はるか昔より存在し、現代も通用する医療技術として社会に認知されています。
近年では治療や健康促進のためだけでなく、スポーツや美容の世界でも注目を浴び、多くの方々に親しまれています。
A柔道整復師ってどんなしごと?
スポーツなどでケガ(骨折、脱臼、捻挫、肉ばなれ等)をした場合に、応急処置からリハビリテーション、ケガの予防まで幅広くサポートできるのが、柔道整復師です。
ケガの予防から競技復帰までできる柔道整復師は、スポーツトレーナーとしてもニーズが高まっています。
Bスポーツトレーナーってどんな仕事?
選手のパフォーマンスを高めるため、トレーニング、コンディショニング、ケアを行います。
このうち、トレーニングでパワーや俊敏性をアップさせ、コンディショニングで技術が発揮できるように調整します。特にケガの処置や身体のケアをするトレーナーには医療系の国家資格(柔道整復師や鍼灸師の資格)が求められています。
本校では柔道整復師・鍼灸師の資格に加え、ストレングス(筋力)&コンディショニングの国際トレーナー資格であるNSCA―CPT、CSCSの取得をお勧めしています。
<歯科衛生士>
■歯科衛生士ってどんな仕事?
歯医者さんへ行ったとき、歯科医師の横で治療をサポートしている人を見たことはありませんか?
そう、その人こそが「歯科衛生士」。
歯科医院において、患者さんの口の中に手を入れて触れることを許された国家資格は歯科医師と歯科衛生士だけです。
@鍼(はり)・灸(きゅう)とは
身体の不調や不具合を整える「鍼(はり)」「灸(きゅう)」は、はるか昔より存在し、現代も通用する医療技術として社会に認知されています。
近年では治療や健康促進のためだけでなく、スポーツや美容の世界でも注目を浴び、多くの方々に親しまれています。
A柔道整復師ってどんなしごと?
スポーツなどでケガ(骨折、脱臼、捻挫、肉ばなれ等)をした場合に、応急処置からリハビリテーション、ケガの予防まで幅広くサポートできるのが、柔道整復師です。
ケガの予防から競技復帰までできる柔道整復師は、スポーツトレーナーとしてもニーズが高まっています。
Bスポーツトレーナーってどんな仕事?
選手のパフォーマンスを高めるため、トレーニング、コンディショニング、ケアを行います。
このうち、トレーニングでパワーや俊敏性をアップさせ、コンディショニングで技術が発揮できるように調整します。特にケガの処置や身体のケアをするトレーナーには医療系の国家資格(柔道整復師や鍼灸師の資格)が求められています。
本校では柔道整復師・鍼灸師の資格に加え、ストレングス(筋力)&コンディショニングの国際トレーナー資格であるNSCA―CPT、CSCSの取得をお勧めしています。
<歯科衛生士>
■歯科衛生士ってどんな仕事?
歯医者さんへ行ったとき、歯科医師の横で治療をサポートしている人を見たことはありませんか?
そう、その人こそが「歯科衛生士」。
歯科医院において、患者さんの口の中に手を入れて触れることを許された国家資格は歯科医師と歯科衛生士だけです。
鍼師・灸師について新宿医療専門学校の先生が解説中!
目指す仕事
はり師 / きゅう師 / 柔道整復師 / 歯科衛生士 / スポーツトレーナー / ケアマネージャー / メディカルトレーナー / スポーツリハビリトレーナー / パーソナルトレーナー / ストレングス&コンディショニングコーチ / アロマセラピスト / 美容鍼灸
◆新宿医療専門学校の就職先のタイプ
■スポーツ
スポーツトレーナーとしてスポーツ外傷・コンディショニング担当。
■サロン・美容系
リラクゼーションや健康維持、美容に貢献。
■鍼灸院・接骨院の医院
接骨院・鍼灸院など、施術や症状改善、健康増進をメインとするところ。
■歯科医院・病院内歯科
歯科予防処置、歯科診療補助、歯科保健指導。
■医療機関・整形外科などの医療機関
整形外科・リハビリにて患者さんの機能回復を目指す。
■福祉・介護施設で医療スタッフ
各施設で入居者に対する機能維持や日々のサポートを行う。
■独立開業
自分の店舗を持ち、経営を行いながら、地域医療との連携・貢献をする。
保険診療も行え、患者さんは保険を使って治療を受けることができます。
■その他
スポーツジムや、ホテル内勤務、企業の福利厚生スタッフ、保健所・保健福祉センター、介護老人施設など。
■スポーツ
スポーツトレーナーとしてスポーツ外傷・コンディショニング担当。
■サロン・美容系
リラクゼーションや健康維持、美容に貢献。
■鍼灸院・接骨院の医院
接骨院・鍼灸院など、施術や症状改善、健康増進をメインとするところ。
■歯科医院・病院内歯科
歯科予防処置、歯科診療補助、歯科保健指導。
■医療機関・整形外科などの医療機関
整形外科・リハビリにて患者さんの機能回復を目指す。
■福祉・介護施設で医療スタッフ
各施設で入居者に対する機能維持や日々のサポートを行う。
■独立開業
自分の店舗を持ち、経営を行いながら、地域医療との連携・貢献をする。
保険診療も行え、患者さんは保険を使って治療を受けることができます。
■その他
スポーツジムや、ホテル内勤務、企業の福利厚生スタッフ、保健所・保健福祉センター、介護老人施設など。
遠方からの入学者の方、または転居を希望する方には提携する不動産業者を紹介し、入居や転居を価格面でも優遇しサポートしています。
・スポーツトレーナークラブ
・美容鍼灸クラブ
・アロマクラブ
・軟式野球部
・サッカー部(フットサル)
・お灸クラブ
・ウィンタースポーツクラブ
・ボルダリング部
・Best body部
・陸上部
・柔道部
など、さまざまな活動を学生主体で行っています!活動時間は、鍼灸学科・柔道整復学科授業終了後(14:30〜)に行います。クラブによって活動日・活動時間は異なります。
スポーツトレーナークラブはクラブといえど、鍼灸師・柔道整復師の国家資格を生かして多方面で活躍できる人材になれるよう、現場のプロから直接指導を受けることが可能です!
他のクラブは他学科交流を目的として活動しておりますので、いくつものクラブに入ることができます。
・美容鍼灸クラブ
・アロマクラブ
・軟式野球部
・サッカー部(フットサル)
・お灸クラブ
・ウィンタースポーツクラブ
・ボルダリング部
・Best body部
・陸上部
・柔道部
など、さまざまな活動を学生主体で行っています!活動時間は、鍼灸学科・柔道整復学科授業終了後(14:30〜)に行います。クラブによって活動日・活動時間は異なります。
スポーツトレーナークラブはクラブといえど、鍼灸師・柔道整復師の国家資格を生かして多方面で活躍できる人材になれるよう、現場のプロから直接指導を受けることが可能です!
他のクラブは他学科交流を目的として活動しておりますので、いくつものクラブに入ることができます。
学校法人 小倉学園
新宿医療専門学校
TEL:0120-207-750
FAX:03-3352-6816
入学相談室
受付時間(平日9:00〜17:00、土日祝除く)
新宿医療専門学校
TEL:0120-207-750
FAX:03-3352-6816
入学相談室
受付時間(平日9:00〜17:00、土日祝除く)
Googleマップで、各キャンパスまでの乗換・ルート案内を表示します。
学校探しに役立つ情報はこちら
[無料]
鍼灸学科 学校案内+募集要項
鍼灸学科をご希望の方
(お届け時期:随時)
資料・送料ともに無料です。
(お届け時期:随時)
資料・送料ともに無料です。
[無料]
柔道整復学科 学校案内+募集要項
柔道整復学科をご希望の方
(お届け時期:随時)
資料・送料ともに無料です。
(お届け時期:随時)
資料・送料ともに無料です。
[無料]
鍼灸・柔整 両学科 学校案内+募集要項
鍼灸・柔道整復の両方の資料を送付致します
(お届け時期:随時)
資料・送料ともに無料です。
(お届け時期:随時)
資料・送料ともに無料です。
[無料]
歯科衛生学科 学校案内+募集要項
歯科衛生学科をご希望の方
(お届け時期:随時)
資料・送料ともに無料です。
(お届け時期:随時)
資料・送料ともに無料です。
掲載されている情報は掲載した時点での情報です。掲載した時点以降に変更される場合もありますので詳しくは各学校へご確認ください。
また掲載されている動画に関するお問い合わせは各学校にお問い合わせください。
また掲載されている動画に関するお問い合わせは各学校にお問い合わせください。