• 専門学校や大学・短期大学を仕事や学問から見つけよう|ベスト進学ネット
  • LINEで送る
  • 非会員マイページ(ログイン)
専門学校・私立
埼玉県川口市

済生会川口看護専門学校

お気に入りに追加
済生会川口看護専門学校
  • 基本情報
  • 学費・奨学金
  • 学科コース
  • 願書入試
  • アクセス
  • ニュース
  • わが校のココが一番
  • みんなの感想
  • 社会人の方へ
  • 高校生の方へ
  • 保護者の方へ
資料請求(無料)
(資料・送料ともに無料です)
LINEで友達に送る 学校新着情報メールお知らせサービス LINE版
  • 済生会川口看護専門学校
  • 済生会川口看護専門学校
  • 済生会川口看護専門学校

生命の尊厳、人間愛を基盤とした看護師の育成

済生会川口看護専門学校は1クラス40名、教職員18名で、一人一人の個性を大切にした教育を行っています。

学校は実習病院(徒歩2分)や駅に近く(徒歩10分)、都内へ15分とアクセスの良いために、学業に専念できます。

学生達はアットホームな雰囲気の学校と感想を言います。学生からのメッセージを2人紹介します。

■在校生■
僕たちの学校は、とても雰囲気がよく、学生はもちろん先生方とも仲のいい楽しい学校です。
先生方は看護技術・知識を丁寧に理解できるまで教えてくれ、時には優しく、厳しく、また一緒に泣いてくれたり、学生を第一に考えてくれます。
また同期も先輩方も勉強だけでなく、いろいろな相談にのってくれて仲間・チームワークの大切さを感じることができます。
男子学生はまだ各学年2人と少ないですが、男子学生は3学年そろって昼食を取るので、とても仲が良く少ないからこそ団結し、互いに支えあっているのでと不安もなく楽しい学校生活を送っています。
看護は女性の職業という見方もありますが、男性看護師にしかできないことがたくさんあります。ナースマンを一緒に目指しませんか。

■卒業生■
本校は1学年1クラスで、3年間同じクラスで過ごすので自然と団結力が強くなり、楽しく充実した学生生活を過ごすことができました。
災害救護キャンプや全国の済生会の学生が集まる研究発表会、研修旅行等のイベントもあり、良い思い出もたくさん作ることができました。
臨地実習や国家試験の時には、友人と共に励まし合い支え合ったからこそ乗り越えられたのだと思います。
また、先生方もとても親身になって相談にのって下さり、学生との距離感も近く心強い存在でした。この学校で身につけたものは知識だけでなく、たくさんの良い思い出です。
そして就職した今も、それが支えとなり看護師として日々を送る上で役立っています。

目指す仕事

看護師
看護学
@地域の中核的機能を果たしている最先端の高度の医療、看護を学び、総合病院で看護するための知識、技術が実践できる看護師の育成を目指しています。

A卒業後、看護専門職として、学習、研究が続けられる看護師の育成を目指しています。

B看護職としての倫理観を持ち、個人の価値観を尊重し、他者との関係を大切にできる看護師の育成を目指しています。

C保健医療福祉チームの中で、調整的役割がとれる看護師を目指しています。

D卒業生が働く分野としては、内科系、外科系、老人、小児、産婦人科の病院看護、在宅看護、保健センター、看護学校等があります。
目指す仕事の詳しい情報はパンフレットで!資料請求はコチラ

目標とする資格

【オレンジは本学が特に目標とする資格です】
看護師
看護師国家資格
国家試験100%合格のために、1年次から各担当教員とクラスが話し合い、学習計画を立てて、学習を行っています。
3年次には、専門領域の専門の教員や済生会川口総合病院の専門領域の医師、薬剤師等の専門職の講師によって、国家試験の補講授業を行っています。
目標とする資格の詳しい情報はパンフレットで!資料請求はコチラ

みんなの感想

イベントに行った感想 見学に行く前はどういう学校なのか分からなくて不安だったけど、今回学校に行って、先生方や生徒の皆さんがとても優しくてこ...
パンフレットの感想 カリキュラムなどが詳しく掲載されていて分かりやすかったです。
入学を決めた理由 自宅から近く、歴史を感じられる学校だったこと。また、オープンキャンパスの際に先輩方や先生方の対応が良かったので入学を...
『みんなの感想』は投稿された方の個人的な感想です。感想の内容は投稿された時点のものです。
みんなの感想をもっと見る>

卒業後の進路

【卒業後の資格】
・看護師国家試験受験資格
・保健師・助産師学校受験資格
・専門士(医療専門課程)の称号付与

※卒業時、済生会川口総合病院にほとんどが就職しています。他に、保健師学校や助産師学校に進学する学生もいます。
また、卒業後、済生会総合病院で数年働いた後に経験を活かし、大学へ編入や大学院へ進学し、さらに専門領域を深める研修や学習を積み重ねる人がいます。

寮・アパートについて

学生寮: 無 (平成25年入学者より寮を廃止いたしました。)

問い合わせ先・電話番号

済生会川口看護専門学校
TEL:048-256-8501
FAX:048-254-7681
平日9:00〜17:00(土日祝休)

アクセス・最寄り駅・住所

〒332-0021埼玉県川口市西川口6−9−7

JR京浜東北線 西川口駅西口より
●徒歩10分
●バス停3番乗場 川口駅行 「西川口五丁目」 停留所下車 徒歩3分
・周辺地図を見る

学校への乗換案内

Googleマップで、各キャンパスまでの乗換・ルート案内を表示します。
MAP1
埼玉県川口市西川口6−9−7
専門学校・私立
埼玉県川口市
済生会川口看護専門学校
お気に入りに追加
済生会川口看護専門学校
資料請求(無料)
(資料・送料ともに無料です)
LINEで友達に送る 学校新着情報メールお知らせサービス LINE版
更新日:2020/12/28
  • オープンキャンパス
  • 基本情報
  • 願書入試
  • 学校ニュース
  • 学科コース
  • 学費・奨学金
  • 特徴や雰囲気
    わが校のココが一番
  • 保護者の方へ
  • 高校生の方へ
  • 社会人の方へ
  • 地図・乗換
    ルート案内
  • みんなの感想

済生会川口看護専門学校の次のページがよく見られています

  • オープンキャンパス・体験入学・学校説明会

    ※※※ 本年度のオープンキャンパスは終了いたしました※※※ 12月5日に予定されていました学校見学会につきましては新型コロナウイルスの感染拡大により中止いたしました。 本年度のオープンキャンパスについては、新型コロナウイルスの 感染拡大を考慮して実施いたします。 会場内の三つの密を避けながら、必要な方にご参加いただけるようにします。 そのため令和3年度入試の受験予定者、受験対象者本人のご参加に限定いたします。 保護者の方、高校1・2年生の参加はできませんのでご了承ください。 定員に達しましたら受付を終了いたしますのでお早めにお申し込みください。 どうぞよろしくお願いいたします。 ※新型コロナウイルスの感染状況により日程および内容を変更することがあります。 お申し込み希望の方は、お問い合わせください。 ≪ご来校の方への注意≫ 本校では、オープンキャンパスの開催にあたり、新型コロナウイルス感染拡大防止 を踏まえ、使用教室の換気や3密を避ける、マスクの着用、消毒の徹底等の措置の上 ご来校者の皆様の安全に配慮して実施いたします。 ご参加の皆様にも感染防止対策として下記内容にご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。 ◎ご来校の方はマスクの着用をお願いいたします。 ◎入り口での手指消毒もしくは手洗いにご協力ください。 ◎次の方は当日の参加をご遠慮ください。 ・当日、37.5度以上の体温がある方 ・熱がなくても、咳、強い倦怠感、息苦しさ、味覚・嗅覚異常等の 体調不良のある方 ・参加される本人または同居者または頻繁に会っている方が、 保健所から14日間の健康観察を義務付られている・新型コロナ陽性者で あった場合 ・14日以内にカラオケやライブハウス、宴会などに参加していた方 ◎欠席の際はご連絡願います。
  • 学費・奨学金について

    学費:【入学金】 ○入学金:200,000円 【月額費】 ○授業料: 90,000円(月額30,000円×3ヶ月分) ○施設費: 30,000円(月額10,000円×3ヶ月分) ○実習費: 15,000円(月額 5,000円×3ヶ月分) ※授業料・施設費・実習費は3ヶ月分を4期に分けて納付 ○その他:145,000円(3年間の教科書・参考書・実習用教材・保険代等) ※テキスト・ユニフォーム代等(業者へ直接支払) 約170,000円 【その他】 ○済生会川口総合病院より奨学金制度あり
    奨学金:【当校で受給できる奨学金】 ○済生会川口総合病院奨学金 基本額:月30,000円【全員支給】 希望者には、月額45,000円・60,000円コースあり ※詳細はオープンキャンパスなどのイベントでお問い合わせください。 ○埼玉県看護師等育英奨学金(希望者のみ・審査あり) ○日本学生支援機構(希望者のみ・審査あり)
  • 学校ニュース

    2020/12/02 【重要】12月5日学校説明会中止について/願書請求受付中 第三波とも言われる新型コロナウイルス感染症の拡大により、2020年12月5日(土)に開催を予定しておりました学校説明会を中止することにいたしました。 オープンキャンパスは皆さまに直接出会える数少ない機会として、教職員一同楽しみにしていましたが、参加者の健康と安全を最優先に考えた結果、中止という苦渋の決断に至りました。 参加を予定されていた皆様には大変申し訳ございませんが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。 今後の入試情報、ご質問等ございましたら、どうぞご気軽にご連絡ください。 済生会川口看護専門学校 ─ 願書請求受付中 ─ まだ願書をお持ちでない方は、「願書入試」ページよりご請求ください☆
  • イベント申込みした人の感想

    社会人(埼玉県) 今回初めて、済生会川口看護専門学校に体験見学したのですが、学校の雰囲気がとても良かったです。パンフレットでは分からないところも、直接自分の足で学校に行くのは大切だと改めて感じました。また、体験では手浴をしてもらい人の手にはこれほどのぬくもりがあるんだと体験して思いました。私もぬくもりのある、患者さん第一で考えられる看護師になりたいです。
  • わが校のココが一番!

    一生懸命で仲良く元気に頑張る学校です済生会川口看護専門学校は小さな学校ですが、元気な看護師の卵が今日も一生懸命勉強しています。教員も一緒になって、一生懸命勉強しています。実習施設の指導者さんも、一懸命指導してくます。 そんな一生懸命で仲良く元気に頑張る学校です。
済生会川口看護専門学校について、もっと詳しく知りたい方はコチラ↓
学校探しに役立つ情報はこちら
専門学校・私立
埼玉県川口市
済生会川口看護専門学校
お気に入りに追加
済生会川口看護専門学校
資料請求(無料)
(資料・送料ともに無料です)
LINEで友達に送る 学校新着情報メールお知らせサービス LINE版

資料請求できるパンフレットについて

[無料]

学校案内・募集要項

 受付から1週間程度かかります
(お届け時期:随時)
資料・送料ともに無料です。
掲載されている情報は掲載した時点での情報です。掲載した時点以降に変更される場合もありますので詳しくは各学校へご確認ください。
また掲載されている動画に関するお問い合わせは各学校にお問い合わせください。

本当にお気に入りを

解除しますか?

ベスト進学ネット|専門学校・大学・短大の検索&資料請求|理想の学校が、きっと見つかる!

似ている学校を
比較する

  • 学費
    目指す
    仕事
    イベント日程
    所在地と最寄駅
  • 済生会川口看護専門学校
    済生会川口看護専門学校
    【入学金】 ○入学金:200,000円 【月額費】 ○授業料: 90,000円(月額30,000円×3ヶ月分) ○施設費: 30,000...
    看護師
    −
    埼玉県川口市 JR京浜東北線 西川口駅西口より ●徒歩10分 ...
    資料をもらう
  • 専門学校日本医科学大学校
    専門学校日本医科学大学校
    【初年度学費(入学金含む)】 ■看護師科:1,422,500円 ■視能訓練士科:1,222,500円 ■メディカル外語学科:75...
    看護師/視能訓練士/医療秘書/医療事務
    2/7(日)、3/7(日)
    埼玉県越谷市 ■JR武蔵野線「南越谷駅」・東武スカイツリ...
    資料をもらう
  • 埼玉医療福祉会看護専門学校
    埼玉医療福祉会看護専門学校
    初年度納入金:1,161,000円 第一学科 <内訳> 入学手続納入金:731,000円 後期授業料:180,000円 その他:...
    看護師
    3/27(土)
    埼玉県入間郡毛呂山町 ◆電車: □JR東日本八高線毛呂駅徒歩5分 □東...
    資料をもらう
  • 上尾市医師会上尾看護専門学校
    上尾市医師会上尾看護専門学校
    【初年度納入金】 合 計 :1,150,000円 <内訳> 入学金:250,000円 授業料等納入金(前期分):450,000円 授...
    看護師
    −
    埼玉県上尾市 大宮駅よりニューシャトル15分、沼南駅下...
    資料をもらう
  • さいたま看護専門学校
    さいたま看護専門学校
    ■初年度納入金:800,000円 入学金 : 200,000円 授業料 :年額360,000円 実習費 :年額120,000円 施設設備...
    看護師
    −
    埼玉県さいたま市緑区 ◆JR京浜東北線・高崎線・東北本線(宇都宮...
    資料をもらう
  • 埼玉医科大学附属総合医療センター看護専門学校
    埼玉医科大学附属総合医療センタ...
    初年度納入金:1,068,000円 <内訳> 入学金 :250,000円 施設維持費:120,000円 授業料 :420,000円 実験...
    看護師
    −
    埼玉県川越市 ・東武東上線「川越駅」よりバス20分 ・JR...
    資料をもらう
  • 上尾中央看護専門学校
    上尾中央看護専門学校
    ■初年度合計金額 【第一学科】1,040,000円 <内訳> 入学金・200,000円(入学手続時) 授業料・420,000円(...
    看護師
    3/26(金)
    埼玉県上尾市 JR高崎線 上尾駅下車 東口より朝日バス「4...
    資料をもらう
  • 久喜看護専門学校
    久喜看護専門学校
    初年度納入金:1,140,000円 <内訳> 入学金:300,000円 学費 :840,000円 ※その他(教科書代、諸経費など...
    看護師
    −
    埼玉県久喜市 ◆久喜駅西口から徒歩15分、久喜市中央保健...
    資料をもらう
  • 浦和学院専門学校
    浦和学院専門学校
    ■初年度納入金:1,346,000円 <内訳> 入学金 :400,000円 授業料 :480,000円 実習費 :120,000円 教材費 ...
    看護師
    −
    埼玉県さいたま市桜区 ▼電車をご利用の場合 「JR武蔵野線」 西...
    資料をもらう
  • 東京女子医科大学看護専門学校
    東京女子医科大学看護専門学校
    ■授業料その他納入金(2021年4月入学者より適応) 入学金 200,000円 (初年度のみ) 授業料(年額) 400,00...
    看護師
    オンラインOCあり 2/6(土)
    東京都荒川区 【アクセス】 ●東京さくらトラム(都電荒川...
    資料をもらう
  • 戸田中央看護専門学校
    戸田中央看護専門学校
    ◆初年度納入金:1,240,000円 <内訳> 入学金 :250,000円 入学手続き時 授業料 :600,000円(前・後期分納...
    看護師
    −
    埼玉県戸田市 JR埼京線 『戸田公園駅』下車 徒歩7分 ...
    資料をもらう
  • 板橋中央看護専門学校
    板橋中央看護専門学校
    ■板橋中央看護専門学校 学費について 1. 入学金/250,000円 2. 授業料/月額50,000円 (半年毎に一括納入:4...
    看護師
    −
    東京都板橋区 ●地下鉄 都営三田線 「志村坂上」駅下車 A1...
    資料をもらう
  • 埼玉医科大学短期大学
    埼玉医科大学短期大学
    【看護学科】 ■初年度納入金:1,526,000円 <内訳> 入学金 :400,000円 授業料 :700,000円 実験実習費他...
    看護師/助産師
    −
    埼玉県入間郡毛呂山町 ●池袋より東武東上線「坂戸駅」乗り換え−→...
    資料をもらう
  • 東京墨田看護専門学校
    東京墨田看護専門学校
    東京墨田看護専門学校の学費のご案内です。 【初年度納入金】 ■看護学科:1,250,000円 <内訳> 入学金:20...
    看護師
    オンラインOCあり 2/6(土)、2/9(火)、3/27(土)
    東京都墨田区 東武スカイツリーライン(東武伊勢崎線)「東...
    資料をもらう
  • 入間看護専門学校
    入間看護専門学校
    ■初年度納入金:940,000円 <内訳> 入学金 :100,000円 授業料 :240,000円 実験実習費:420,000円 施設維...
    看護師
    −
    埼玉県入間市 西武池袋線「入間市駅」南口下車 西武バス...
    資料をもらう
  • 東京警察病院看護専門学校
    東京警察病院看護専門学校
    ■初年度納入金:1,212,400円 ・入 学 金:250,000円 ・授 業 料:480,000円 ・実習研修費: 80,000円 ・施...
    看護師
    −
    東京都中野区 ●JR中央線「中野駅」より 北口1番バス停よ...
    資料をもらう
  • 横浜実践看護専門学校
    横浜実践看護専門学校
    【初年度納入金】 ■看護学科:1,400,000円 <内訳> 入学金 :200,000円 授業料 :800,000円 施設費 :300,...
    看護師
    オンラインOCあり 2/13(土)
    神奈川県横浜市港北区 ○JR横浜線・東海道新幹線 新横浜駅北口より...
    資料をもらう
  • 聖和看護専門学校
    聖和看護専門学校
    初年度納入金:1,100,000円 看護学科 <内訳> 入学金 :300,000円 授業料 :700,000円 設備等整備費:100,...
    看護師
    −
    東京都足立区 <電車> ■地下鉄 日比谷線・東武線 西新井...
    資料をもらう
  • 横浜中央病院附属看護専門学校
    横浜中央病院附属看護専門学校
    1 入 学 金 200,000円 (初年度のみ) 2 授 業 料 480,000円 (年額)(JCHO関連病院奨学金制度あり) 3...
    看護師/保健師/助産師
    −
    神奈川県横浜市南区 ■京浜急行線 黄金町駅 徒歩15分 ■市営地下...
    資料をもらう
  • 首都医校
    首都医校
    ■初年度納入金(2021年度・入学金含む) 昼間部: 87万円〜247万円 夜間部: 82万円〜129万円 ※学科により...
    救急救命士/臨床工学技士/看護師/保健師/助産師/...
    オンラインOCあり 1/29(金)、1/30(土)、2/1(月)...
    東京都新宿区 ●新宿(西口)駅前・徒歩3分。 JR・小田...
    資料をもらう
  • 大橋医療高等専修学校
    大橋医療高等専修学校
    【初年度納入金】 ・川口市内在住 1,700,000円 ・川口市外在住 1,760,000円 ※教科書代、白衣代等は別途とな...
    准看護師
    2/6(土)
    埼玉県川口市 JR「川口」駅より徒歩4分 埼玉高速鉄道「川...
    資料をもらう
  • 春日部市立看護専門学校
    春日部市立看護専門学校
    【初年度納入金】 ■入学金・・・ 70,000円 ■授業料・・・ 14,000円(月額) ※その他、教科書・参考書・実習...
    看護師
    −
    埼玉県春日部市 ◆東武伊勢崎線(スカイツリーライン)・野田線「春日部...
    資料をもらう
  • 茅ヶ崎看護専門学校
    茅ヶ崎看護専門学校
    【茅ヶ崎看護専門学校の学費ご案内】 ■初年度合計:900,000円 <内訳> 入学金 :100,000円 授業料 :650,0...
    看護師
    2/3(水)
    神奈川県茅ヶ崎市 JR茅ヶ崎駅北口から神奈川中央交通バス使...
    資料をもらう
  • たまプラーザ看護学校
    たまプラーザ看護学校
    【学費等の納付金内訳】 ◆1年次合計:1,230,000円 ・入学手続時納期別計:715,000円 <内訳> 入学金 :200...
    看護師
    −
    神奈川県横浜市青葉区 ■徒歩で来校の場合 ・東急田園都市線 たま...
    資料をもらう
  • 横浜中央看護専門学校
    横浜中央看護専門学校
    【初年度納入金】令和3年度入学者 1,250,000円 <内訳> 入学金:250,000円 授業料:1,000,000円 ※年間授業...
    看護師
    オンラインOCあり 2/6(土)、3/20(土)
    神奈川県横浜市神奈川区 ■公共交通機関にてご来校のみなさんへ ●京...
    資料をもらう

チェックした内容から
興味がありそうなもの

  • 専門学校日本医科学大学校

    専門学校日本医科学大学校

    埼玉県越谷市
    1月28日(木)まで!社会人推薦入学試験願書受付中!
  • 埼玉医療福祉会看護専門学校

    埼玉医療福祉会看護専門学校

    埼玉県入間郡毛呂山町
    卒業後の就職は心配いりません!
  • 上尾市医師会上尾看護専門学校

    上尾市医師会上尾看護専門学校

    埼玉県上尾市
    看護師を目指すみなさんへ!学校見学開催中!
  • さいたま看護専門学校

    さいたま看護専門学校

    埼玉県さいたま市緑区
    《看護》のお仕事を目指すなら、願書を取り寄せるのは今
  • 埼玉医科大学附属総合医療センター看護専門学校

    埼玉医科大学附属総合医療センター看護専門学校

    埼玉県川越市
    ★2021年4月入学生 出願受付中!★
  • 上尾中央看護専門学校

    上尾中央看護専門学校

    埼玉県上尾市
    一般入試B日程入学試験のお知らせ上尾中央看護専門学校
  • 久喜看護専門学校

    久喜看護専門学校

    埼玉県久喜市
    本年度学校説明会、全て終了致しました
  • 浦和学院専門学校

    浦和学院専門学校

    埼玉県さいたま市桜区
    浦和学院専門学校で看護師の夢を叶えよう
もっと見る
看護系の奨学金制度|看護師になろう
専門学校は大学や短大と何が違う?
専門学校の様々なメリットをご紹介!

イベントへの参加が難しい方へ
オンラインオープンキャンパスに参加しよう!

ベスト進学ネットの公式You Tubeで学校紹介動画を配信中!
ベスト進学ネットの公式LINEでできる4つのこと
アプリをチェック!

おすすめコンテンツ

  • ベスト進学ネットのInstagram

  • 女子のための学校選び

  • ベスト進学ネットのTwitter

  • ベスト進学ネットの公式LINEでできる4つのこと

  • 4月入学まだ間に合う!

  • 春から新3年生の方へ

  • オンラインオープンキャンパス

  • ベスト進学ネットのアプリ

  • 注目を集めているお仕事特集

もっと見る

ベスト進学ネット HOMEへ