茨城音楽専門学校では、少人数制の特性を生かした教育を行っています。この場所で音楽の喜びを感じながら、目標に向かって様々な音楽を楽しみましょう!
さらなるレベルアップを図り、音楽の可能性を社会で貢献できるよう指導します。
ミュージシャン・音楽教室の講師・音楽療法士・・・
まだ先は決めていないけど、とにかくずっと音楽と関わっていたいという方!
一人ひとりの夢を茨城音楽専門学校がバックアップします☆
◎社会人の方へ
−−−−−−−
本校では、社会人経験者を積極的に受け入れます。
これまでにも年齢・性別問わず、数多くの卒業生を輩出しており、在学中に取得した資格を活かして再就職に成功、その後活躍しております。
また、現在の在学生にも多くの社会人経験者が在籍しておりますので、資格取得・スキルアップをお考えの方は、年齢・職業等お気になさらずに入学をご検討ください。
◎学生の一日を体験!
−−−−−−−−−−
オープンキャンパスでは、在校生の普段の様子が見学できます。
校内の雰囲気を体感して、入学後の自分をイメージしてみてください!
オープンキャンパス参加者には入試特典もあります☆
お申込みは「オープンキャンパス」ページから!
音楽療法士資格試験受験資格校 MIDI検定協力校
この学校独自の学費免除

学費免除のご案内
茨城音楽専門学校では、
総合型選抜では選考料が無料になります。
特待生入試では、授業料が半額になります。
本学規定による実施です。
詳細についてはお問い合わせください。
総合型選抜では選考料が無料になります。
特待生入試では、授業料が半額になります。
本学規定による実施です。
詳細についてはお問い合わせください。
学費・費用について
【音楽科】
1年次計:1,200,000円
−−内訳−−
入学金:300,000円
授業料:500,000円
施設整備費:300,000円
維持費:100,000円
−−−−−−
参考/2年次計:900,000円
【音楽療法科(2年課程)】
1年次計:1,350,000円
−−内訳−−
入学金:250,000円
授業料:600,000円
施設整備費:300,000円
維持費:100,000円
実習費:100,000円
−−−−−...
1年次計:1,200,000円
−−内訳−−
入学金:300,000円
授業料:500,000円
施設整備費:300,000円
維持費:100,000円
−−−−−−
参考/2年次計:900,000円
【音楽療法科(2年課程)】
1年次計:1,350,000円
−−内訳−−
入学金:250,000円
授業料:600,000円
施設整備費:300,000円
維持費:100,000円
実習費:100,000円
−−−−−...

学費内容・この学校の特色
2つの楽器の個人レッスン

みんなの感想
イベントに行った感想

高校生
将来の職業に不安がありましたが、道がみえた気がしました。息子はやりたいことができそうで、目をキラキラさせていました。...
学科・コースの一覧
主な就職先・卒業後の進路
<音楽科>
◎プレイヤー系 …フリー又は音楽事務所などと契約
…ライブ活動、ブライダル奏者、ラウンジ奏者、セレモニー奏者など。
…音楽教室講師
◎インストラクター系 …メーカー指定の音楽グレード・講師採用試験を受験
…音楽教室講師、ブライダル奏者、本学併設音楽教室講師など。
◎クリエイター系 …音楽データ制作会社などと契約
…携帯着メロ・カラオケなどの音楽データ制作者、アレンジャー、
デジタルサウンドクリエイター、ブライダルPAなど。
<音楽療法科>
高齢者福祉施設、障害児(者)通園・入所施設、病院などに、音楽療法担当、音楽療法兼介護担当、レクレーション担当の
職員として勤務。フリーの音楽療法士として、複数の施設を受け持つ場合もある。
◎プレイヤー系 …フリー又は音楽事務所などと契約
…ライブ活動、ブライダル奏者、ラウンジ奏者、セレモニー奏者など。
…音楽教室講師
◎インストラクター系 …メーカー指定の音楽グレード・講師採用試験を受験
…音楽教室講師、ブライダル奏者、本学併設音楽教室講師など。
◎クリエイター系 …音楽データ制作会社などと契約
…携帯着メロ・カラオケなどの音楽データ制作者、アレンジャー、
デジタルサウンドクリエイター、ブライダルPAなど。
<音楽療法科>
高齢者福祉施設、障害児(者)通園・入所施設、病院などに、音楽療法担当、音楽療法兼介護担当、レクレーション担当の
職員として勤務。フリーの音楽療法士として、複数の施設を受け持つ場合もある。

就職に強い理由
資格取得で希望の就職へ!

在学中に保育士資格の取得を目指すことができます。
音楽科では、『MIDI検定』『音楽検定』『音楽グレード(ヤマハ・カワイ)』、音楽療法科では、日本音楽療法学会が認定する「音楽療法士(補)」資格を取得し、その後「認定音楽療法士」の資格取得を目指せます。
資格を取得することで、就職活動の幅が広がります。
また、社会人を積極的に受け入れており、在学中に取得した資格を活かして再就職に成功、活躍しています。
音楽科では、『MIDI検定』『音楽検定』『音楽グレード(ヤマハ・カワイ)』、音楽療法科では、日本音楽療法学会が認定する「音楽療法士(補)」資格を取得し、その後「認定音楽療法士」の資格取得を目指せます。
資格を取得することで、就職活動の幅が広がります。
また、社会人を積極的に受け入れており、在学中に取得した資格を活かして再就職に成功、活躍しています。
目標とする資格
MIDI検定 / 音楽療法士(補) / その他(福祉系) / その他(音楽・芸能・マスコミ系) / 認定音楽療法士
【音楽科】
『MIDI検定』『音楽検定』『音楽グレード(ヤマハ・カワイ)』
【音楽療法科】
日本音楽療法学会が認定する「音楽療法士(補)」資格を取得し、その後「認定音楽療法士」の資格取得を目指します
『MIDI検定』『音楽検定』『音楽グレード(ヤマハ・カワイ)』
【音楽療法科】
日本音楽療法学会が認定する「音楽療法士(補)」資格を取得し、その後「認定音楽療法士」の資格取得を目指します
目指す仕事
音楽療法士 / 福祉施設指導専門員 / 音楽教室講師 / 楽器インストラクター / サウンドクリエイター / DTMクリエイター / 楽器販売店で働く / 楽器奏者 / ピアニスト / マニピュレーター / キーボードプレイヤー / 声楽家 / コーラス・アーティスト / ヴォーカリスト / 作曲家 / ベーシスト / クラシック演奏家 / ドラマー / ギタリスト / 管楽器演奏家 / シンガーソングライター / ミュージシャン / 編曲家(アレンジャー)
【音楽科】
「インストラクター系」音楽教室講師などの指導者を目指す方向け
「クリエイター系」デジタル音楽制作の知識を身につけ自身の音楽を表現したい方向け
「プレイヤー系」ソロやバンドでのプレイヤー、ブライダルやラウンジなどの各種プレイヤーを目指す方向け
【音楽療法科】
音楽だけでなく、医学、心理学、福祉など、幅広い分野の知識を身につけ、音楽のもつ様々な特性を活用し、
心身のケアを図る援助をする仕事です。障がい児(者)の施設(デイサービス、入所施設など)、高齢者福祉
施設(デイサービス、老人ホームなど)、病院など、活躍の場は様々です。
「インストラクター系」音楽教室講師などの指導者を目指す方向け
「クリエイター系」デジタル音楽制作の知識を身につけ自身の音楽を表現したい方向け
「プレイヤー系」ソロやバンドでのプレイヤー、ブライダルやラウンジなどの各種プレイヤーを目指す方向け
【音楽療法科】
音楽だけでなく、医学、心理学、福祉など、幅広い分野の知識を身につけ、音楽のもつ様々な特性を活用し、
心身のケアを図る援助をする仕事です。障がい児(者)の施設(デイサービス、入所施設など)、高齢者福祉
施設(デイサービス、老人ホームなど)、病院など、活躍の場は様々です。
希望者には、学校の提携不動産屋を通して学生価格で物件をご紹介しております。
学校法人 茨城音楽学園
茨城音楽専門学校
TEL:029-248-0521
FAX:029-248-0522
茨城音楽専門学校
TEL:029-248-0521
FAX:029-248-0522
Googleマップで、各キャンパスまでの乗換・ルート案内を表示します。
茨城音楽専門学校について、もっと詳しく知りたい方はコチラ↓
オープンキャンパスについて
学校探しに役立つ情報はこちら
掲載されている情報は掲載した時点での情報です。掲載した時点以降に変更される場合もありますので詳しくは各学校へご確認ください。
また掲載されている動画に関するお問い合わせは各学校にお問い合わせください。
また掲載されている動画に関するお問い合わせは各学校にお問い合わせください。