保育士・幼稚園教諭・介護福祉士を目指すなら群馬社会福祉専門学校(GUNSHA)!
専門学校敷地内に認定こども園があり、可愛い子ども達と一緒に学び成長できます。
少人数制でアットホームな雰囲気で、笑顔と優しさがあふれています。
駅から近く通学に便利です。
2年間で保育と幼児教育、介護の3つの資格が取得できます。
福祉保育学科では、児童福祉と幼児教育に関する専門的知識を学びます。保育・福祉に関するカリキュラムをベースに、短期大学通信教育課程による幼稚園教諭二種免許状取得(※短期大学通信教育課程併修)に必要な科目を履修することで、保育士資格、幼稚園教諭二種免許状が取得できます。
また、本校の通信課程の「介護福祉士実務者研修」を修了することで、介護・障がい分野についても学ぶことができます。
保育・幼児教育・介護の3分野を同時に学ぶことにより、多くの知識や技術を身につけ、介護の知識と技術を持つ保育士・幼稚園教諭として自分自身の可能性を広げるとともに、保育、幼児教育、介護のそれぞれの分野で幅広く活躍することができます。
※幼稚園教諭二種免許状は短期大学通信教育課程併修にて取得できます。
働きながら学べる社会福祉士通信課程・介護福祉士実務者研修通信課程・精神保健福祉士短期養成課程もあります。
==================
もっと詳しく知りたい!
\そんな方におススメ!/
★オープンキャンパス開催中★
群馬社会福祉専門学校のオープンキャンパスは学校紹介だけじゃない!
保育・介護体験を中心とした内容をたくさん取り入れたプログラムをご用意!
オープンキャンパスで本校の魅力を体感してください!
詳しくは、オープンキャンパスページをご覧ください♪
==================
保育、幼児教育と介護を同時に学び、納得いく進路選択の実現
この学校独自の学費免除

◆独自の学納金免除制度◆
群馬社会福祉専門学校では、学生の向上心を重視し、将来の夢に向って安心して学べるよう様々な制度を取り入れています。
◆資格・検定特待制度
高等学校で取得した資格、検定の成績に応じて授業料の一部を減免する制度です。
<S特待>授業料 30万円免除
<A特待>授業料 20万円免除
<B特待>授業料 10万円免除
<C特待>授業料 5万円免除
◆学業特待(筆記試験)
<A特待>授業料...
◆資格・検定特待制度
高等学校で取得した資格、検定の成績に応じて授業料の一部を減免する制度です。
<S特待>授業料 30万円免除
<A特待>授業料 20万円免除
<B特待>授業料 10万円免除
<C特待>授業料 5万円免除
◆学業特待(筆記試験)
<A特待>授業料...
学費・費用について

学費内容・この学校の特色
群馬社会福祉専門学校の4つの特色!

★幼稚園との連携が極めて深く、実践を学べる環境。
★保育士・介護福祉士である前に、1人の「人」としての根っこを育てます。
★社会の様々な分野で活躍できる3つの国家資格を取得可能!
★ボランティア活動で、奉仕の精神を感得します!
オープンキャンパスに参加して、未来の自分をイメージしよう!
予約受付中です!
★保育士・介護福祉士である前に、1人の「人」としての根っこを育てます。
★社会の様々な分野で活躍できる3つの国家資格を取得可能!
★ボランティア活動で、奉仕の精神を感得します!
オープンキャンパスに参加して、未来の自分をイメージしよう!
予約受付中です!
みんなの感想
イベントに行った感想

高校生
オープンキャンパスで対応していただいた先生が優しくわかりやすく教えていただいて、とても良い学校だと思いまいた。
パンフレットの感想

高校生
私は、保育士か福祉の資格を取りたいなと思って、群馬社会福祉専門学校に見学に行ってみたら、先輩が両方取れることを教えて...
入学を決めた理由

高校生
先輩や先生が優しく雰囲気がよかったから。
学科・コースの一覧
主な就職先・卒業後の進路
◆主な就職先
公務員・保育園・幼稚園・認定こども園・児童養護施設・知的障害児施設・特別養護老人ホーム・社会福祉協議会・ディサービスセンター・公的機関・身体障害者施設・病院・知的障害者施設など
本校ではひとりひとり納得のいく就職ができるよう、きめこまかな就職指導を実施しています。
就職指導室には皆さんが気軽に訪れて情報を収集したり、知性を身につけたりできるよう参考書、求人ガイドブックや先輩達の報告書などが沢山揃えてあります。
またコンピュータを学生に開放していますので、インターネットを通じて全国各地の情報収集も可能です。
少人数教育におけるきめ細かな就職指導・ボランティア実践を活かした就職活動・専門学校が築いた信頼関係に基づき、高い就職率を達成しています。
公務員・保育園・幼稚園・認定こども園・児童養護施設・知的障害児施設・特別養護老人ホーム・社会福祉協議会・ディサービスセンター・公的機関・身体障害者施設・病院・知的障害者施設など
本校ではひとりひとり納得のいく就職ができるよう、きめこまかな就職指導を実施しています。
就職指導室には皆さんが気軽に訪れて情報を収集したり、知性を身につけたりできるよう参考書、求人ガイドブックや先輩達の報告書などが沢山揃えてあります。
またコンピュータを学生に開放していますので、インターネットを通じて全国各地の情報収集も可能です。
少人数教育におけるきめ細かな就職指導・ボランティア実践を活かした就職活動・専門学校が築いた信頼関係に基づき、高い就職率を達成しています。

就職に強い理由
一人一人のニーズに合ったバックアップ体制

◆魅力ある3つの資格!<保育士・幼稚園2種免許・介護福祉士>
◆3つの資格から自分の進路を選べる!
◆キャリアカウンセリングを受けられる!
◆卒業後に社会福祉士も取得できる!
◆OB・OGを紹介します!
◆現場で活躍する数多くの先輩がいる!
◆現場経験豊富な担任に相談しやすい。
◆3つの資格から自分の進路を選べる!
◆キャリアカウンセリングを受けられる!
◆卒業後に社会福祉士も取得できる!
◆OB・OGを紹介します!
◆現場で活躍する数多くの先輩がいる!
◆現場経験豊富な担任に相談しやすい。
目標とする資格
保育士 / 幼稚園教諭免許状 / 介護福祉士 / 社会福祉士 / 精神保健福祉士
福祉保育学科は、「保育士」「幼稚園教諭二種免許状」の他に、本校の通信課程の「介護福祉実務者研修」の研修を修了することで福祉の現場で働くうえで必要な実践的な知識と技術を学ぶことができます。
研修では、介護分野、障がい児・者分野について深く学ぶことができます。
介護福祉専攻科は、保育士養成施設を卒業し、保育士資格取得(取得見込)者が入学できる専攻科です。
保育士としての経験や知識を活かし最短1年間で介護福祉士の国家試験が受験できます。
卒業後は「保育+介護」を活かして活躍できます
研修では、介護分野、障がい児・者分野について深く学ぶことができます。
介護福祉専攻科は、保育士養成施設を卒業し、保育士資格取得(取得見込)者が入学できる専攻科です。
保育士としての経験や知識を活かし最短1年間で介護福祉士の国家試験が受験できます。
卒業後は「保育+介護」を活かして活躍できます
目指す仕事
保育士 / 幼稚園教諭 / 介護福祉士 / 社会福祉士 / 精神保健福祉士
保育の仕事 ・・・ってどんな仕事?
仕事と育児を両立させる家族を支え、生活の手段(食べる、眠る、排泄する)を上手に身につけ、しなやかな心と身体を持つ子どもに育つように保育します。保育士は保育園だけではなく、児童養護施設・乳児院・障害児施設など活躍できる場所はたくさんあります。
また、制度改正より、児童養護施設・乳児院にて実務経験があれば本校通信課程にて社会福祉士受験資格も将来的に取得できます。
介護の仕事 ・・・ってどんな仕事?
お年寄りや障害を持つ方々が「その人らしさ」を大切に、残された機能を最大限に生かし、充実した生活を送れるようにお手伝いします。
特別養護老人ホーム、老人保健施設・病院・グループホーム・ディサービスなど活躍できる場所は多岐に渡ります。
仕事と育児を両立させる家族を支え、生活の手段(食べる、眠る、排泄する)を上手に身につけ、しなやかな心と身体を持つ子どもに育つように保育します。保育士は保育園だけではなく、児童養護施設・乳児院・障害児施設など活躍できる場所はたくさんあります。
また、制度改正より、児童養護施設・乳児院にて実務経験があれば本校通信課程にて社会福祉士受験資格も将来的に取得できます。
介護の仕事 ・・・ってどんな仕事?
お年寄りや障害を持つ方々が「その人らしさ」を大切に、残された機能を最大限に生かし、充実した生活を送れるようにお手伝いします。
特別養護老人ホーム、老人保健施設・病院・グループホーム・ディサービスなど活躍できる場所は多岐に渡ります。
本校提携不動産業者より格安物件を紹介しております。
学校から徒歩で通える範囲でワンルーム/バス・トイレ付き、月学2万円〜4万円程度です。
学校から徒歩で通える範囲でワンルーム/バス・トイレ付き、月学2万円〜4万円程度です。
<運動系>
バレーボールサークル
バスケットボールサークル
バドミントンサークル
ダンスサークル
<文化系>
軽音楽サークル
フォトサークル
<サークル紹介>
軽音楽サークルについてご紹介します。
軽音楽サークルでは音楽性が合う仲間たちと特別スタジオで練習をしています。
楽器を初めて間もない学生から、経験者まで色々です。
ジャンルはロック・ジャズ・ファンク・ブルースなど多種多彩。学生たちが好きなジャンルをそれぞれのバンドで演奏しています。
学びだけではなく、サークルも楽しみましょう。
結果的に将来就職したときに、施設や保育園で楽器の演奏ができたら素晴らしいですね。
バレーボールサークル
バスケットボールサークル
バドミントンサークル
ダンスサークル
<文化系>
軽音楽サークル
フォトサークル
<サークル紹介>
軽音楽サークルについてご紹介します。
軽音楽サークルでは音楽性が合う仲間たちと特別スタジオで練習をしています。
楽器を初めて間もない学生から、経験者まで色々です。
ジャンルはロック・ジャズ・ファンク・ブルースなど多種多彩。学生たちが好きなジャンルをそれぞれのバンドで演奏しています。
学びだけではなく、サークルも楽しみましょう。
結果的に将来就職したときに、施設や保育園で楽器の演奏ができたら素晴らしいですね。
学校法人 昌賢学園
群馬社会福祉専門学校
TEL:0120-135-294
FAX:027-289-4657
入試広報課まで
群馬社会福祉専門学校
TEL:0120-135-294
FAX:027-289-4657
入試広報課まで
Googleマップで、各キャンパスまでの乗換・ルート案内を表示します。
グループ校を見てみよう!
群馬社会福祉専門学校について、もっと詳しく知りたい方はコチラ↓
オープンキャンパスについて
学校探しに役立つ情報はこちら

[無料]
福祉保育学科/介護福祉専攻科
学校案内・募集要項(願書はHPよりダウンロードできます)
(お届け時期:随時)
資料・送料ともに無料です。
(お届け時期:随時)
資料・送料ともに無料です。
[無料]
通信課程(社会福祉士)
学校案内と願書が含まれています。 ※高校生の方以外
(お届け時期:随時)
資料・送料ともに無料です。
(お届け時期:随時)
資料・送料ともに無料です。
[無料]
通信課程(介護福祉士実務者研修)
学校案内と願書が含まれています。 ※高校生の方以外
(お届け時期:随時)
資料・送料ともに無料です。
(お届け時期:随時)
資料・送料ともに無料です。
[無料]
通信課程(精神保健福祉士)
学校案内と願書が含まれています。 ※高校生の方以外
(お届け時期:随時)
資料・送料ともに無料です。
(お届け時期:随時)
資料・送料ともに無料です。
掲載されている情報は掲載した時点での情報です。掲載した時点以降に変更される場合もありますので詳しくは各学校へご確認ください。
また掲載されている動画に関するお問い合わせは各学校にお問い合わせください。
また掲載されている動画に関するお問い合わせは各学校にお問い合わせください。