• 専門学校や大学・短期大学を仕事や学問から見つけよう|ベスト進学ネット
  • LINEで送る
  • 非会員マイページ(ログイン)
専門学校・私立
東京都新宿区

東洋鍼灸専門学校

お気に入りに追加
  • 東洋鍼灸専門学校
  • 東洋鍼灸専門学校
  • 東洋鍼灸専門学校
資料請求(無料)
資料をもらう
(資料・送料ともに無料です)
LINEで友達に送る 学校新着情報メールお知らせサービス LINE版
パンフレット
無料
パンフレット・入試ガイド・過去問題集
完成しました!2023年4月入学生用の資料をお送りします。
お届け時期
随時送付中!!
請求費用
資料・送料ともに無料です。
請求リストに追加
今すぐ請求する
LINEで友達に送る 学校新着情報メールお知らせサービス LINE版
東洋鍼灸専門学校
共有
  • 資料請求
  • 基本情報
  • 入学方法
  • 学費・奨学金
  • 学科コース
  • 願書入試
  • オープンキャンパス
  • 個別相談
  • NEWニュース
  • わが校のココが一番
  • 出身高校一覧
  • みんなの感想
  • 社会人の方へ
  • 高校生の方へ
  • 卒業生からのメッセージ
  • アクセス

プロフェッショナルを育てる鍼灸学校!充実の1000時間実技

講師は臨床経験なプロフェッショナルが多数在籍!
卒業後の進路は開業、就職、訪問診療、トレーナーと多彩です。
・正規授業はもちろん、特別授業や平日毎日の実技室開放で、
3年間の実技は1000時間超え!
・国家試験合格率90%以上(3年平均)
2022年3月実績
はり師・きゅう師94% あん摩マッサージ指圧師98%
・本校独自の参加型臨床実習では一般患者を施術します
教職員全員で、
「プロフェッショナルな鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師」を育成します!

【2023年4月入学】入試について
各科昼間部については、定員間近となっています。
昼間部ご希望の方はお問い合わせください。

◎2月
□特別入試(第2回)
募集学科:鍼灸科(夜間部)
鍼灸あん摩マッサージ指圧科(夜間部)
出願期間: 1月30日(火) 〜 2月8日(水)
試験: 2月12日(日)
対象:高校卒業もしくは2023年3月高等学校卒業見込みの方
選考方法:適性試験、小論文、個別面接
※WEBでの出願も出願期間内で利用可能です。


【体験入学】
◎第11回体験入学:3月5日(日)さまざまなお灸を体験!

【夜の実技体験】
◎はり実技体験:2月15日(水)「はりに触れてみよう」

【イベント】
2月8日(水)19:00【鍼灸×緩和ケア】
2月12日(日)13:30【テーラーメイドの鍼灸・カッピング】

【公開講座】
2月27日 大浦校長に学ぼう【東洋医学初級編】

【校内見学・個別相談】
夜間部検討中の方向け
□夜間部見学&校長と語ろう 毎週水曜18:30
□平日毎日見学18:30
夜間授業&校内見学・入学相談

昼間部検討中の方向け
□毎週水曜11時 木曜16時
昼間部の授業、実技室開放&校内見学
本校スタッフが校舎内の施設見学をしながら、校内をご案内。

土曜日相談
□土曜日 2.11、2.18、2.25 14:00 相談会と校内見学
□ヤカンブヲノゾコウ 2.18 16:30 課外特別と校内見学

【オンライン相談】授業や入試について聞いてみましょう!
毎週木・金 16時(祝日はお休みです)


【メッセージ】在校生のメッセージUP中!
  • 学校/会場で開催 AOエントリーの資格が得られる
    オープンキャンパス
    申し込み受付中!あと19時間
    2/8(水) 👀学校見学会/昼間部の授業を見学しよう
  • 学校/会場で開催
    オープンキャンパス
    申し込み受付中!あと1日
    2/8(水) 平日毎日18:30開始 夜間部授業見学と入学相談
  • 学校/会場で開催 AOエントリーの資格が得られる
    オープンキャンパス
    申し込み受付中!あと1日
    2/8(水) 🌙夜間部の授業&校長と語ろう
  • 学校/会場で開催
    オープンキャンパス
    申し込み受付中!あと1日
    2/9(木) 毎週木曜16時【実技室開放&校内見学】
  • 学校/会場で開催 AOエントリーの資格が得られる
    オープンキャンパス
    申し込み受付中!あと2日
    2/9(木) 👀学校見学会/🌙夜間部の授業を見学しよう
  • オンライン(WEB)で参加 AOエントリーの資格が得られる
    オープンキャンパス
    申し込み受付中!あと1日
    2/9(木) ◆オンライン相談◆全国どこからでも参加しやすい!
  • 学校/会場で開催
    オープンキャンパス
    申し込み受付中!あと4日
    2/12(日) 2月12日(日)13:30【スペシャルイベント】テーラーメイドの鍼灸&カッピング
  • 学校/会場で開催 AOエントリーの資格が得られる
    オープンキャンパス
    2/18(土) 【ヤカンブヲノゾコウ】授業見学・入学相談
  • 学校/会場で開催 AOエントリーの資格が得られる
    オープンキャンパス
    申し込み受付中!あと3日
    2/11(土) 入学相談・校内ミニ見学
  • 学校/会場で開催
    オープンキャンパス
    2/27(月) 【公開講座特別編】大浦校長に学ぶ「東洋医学初級編」

この学校独自の学費免除

この学校の学費免除
◆授業料最大60万円減免◆医療系国家資格保有の方◆鍼灸科夜間部
東洋鍼灸専門学校では、入学後の授業料が3年間で最大60万円減免となる制度を設けています。
【対象者】
◆2023年4月入学生 鍼灸科夜間部入学生
◆各年次の前期終了時に、学校が指定する医療系国家資格を保有していること。
――――
医師/歯科医師/薬剤師/はり師/きゅう師/あんまマッサージ指圧師/柔道整復師/看護師/理学療法士/作業療法士/歯科衛生士/診療放射線技師/臨床検査技師/衛生検査技師/視能訓練士/臨床...
学費免除の情報をもっと見る>

みんなの感想

イベントに行った感想
高校生
高校生
初めての参加だったのですが、とても充実した時間でした。ただ話を聞くだけでなく、実際に施術も見ることが出来てますます興...
パンフレットの感想
保護者
保護者
実技時間数がしっかり明記されていて信頼置けました
入学を決めた理由
社会人
社会人
何回かイベントに参加し、良い職員のいる学校はきっと良い学校なのだろうと思いました
みんなの感想をもっと見る>

学科・コースの一覧

  • 鍼灸科
  • 夜間部 3ヶ年
    ・もっと見る
  • 昼間部 3ヶ年
    ・もっと見る
  • 鍼灸あん摩マッサージ指圧科
  • 昼間部 3ヶ年
    ・もっと見る
  • 夜間部 3ヶ年
    ・もっと見る
学科・コースの情報をもっと見る>

主な就職先・卒業後の進路

就職:鍼灸治療院、鍼灸あん摩マッサージ指圧院、整骨院・接骨院、病院・医院、介護保険施設、訪問マッサージ、リハビリスタッフ、スポーツクラブ等
進学:専門学校教員養成課程、鍼灸大学院への進学
スキルアップ:卒後研修制度への参加
開業:独立開業している卒業生が多数います

進路ガイダンス・開業支援セミナーを定期的に開催しています。

※長い歴史と伝統を持つ本校では、多数の開業鍼灸師・マッサージ師を輩出!
医療はもちろん、スポーツトレーナー、美容、海外でも活躍しています。
就職相談室はもとより同窓会協賛にて就職活動のバックアップを行っています。
OB治療院からも多数の求人票を頂戴しています。
就職に強い理由
東洋鍼灸の進路サポート!
就職に強い理由
本校では、在校生及び卒業生の進路指導、就職活動をサポートする就職相談室が第1校舎3階に設置されており、担当職員が随時相談を受け付けております。
学生一人ひとりのオーダーメイドの進路・就職支援を目標に、定期的な進路調査及び進路個別面談を実施し、将来にふさわしいと思われる進路や就職先情報を提供しております。
3年生を対象に「合同企業説明会」も行っております。

目標とする資格

はり師 / きゅう師 / あん摩マッサージ指圧師
目標とする資格の詳しい情報はパンフレットで!資料請求はコチラ

目指す仕事

はり師 / きゅう師 / あん摩マッサージ指圧師 / スポーツトレーナー / フィットネストレーナー / パーソナルトレーナー / メディカルトレーナー / 美容鍼灸
目指す仕事の詳しい情報はパンフレットで!資料請求はコチラ
学校法人 素霊学園
東洋鍼灸専門学校
TEL:03-3209-5436
FAX:03-3209-5569
入試事務局(月〜金:午前10時〜午後8時)※土・日・祝除く
〒169-0073東京都新宿区百人町1-4-4

JR新大久保駅(山手線)徒歩3分
JR大久保駅(総武・中央線)南口徒歩4分
JR新宿駅東口 徒歩12分
西武新宿駅北口 徒歩4分
都営地下鉄大江戸線・東京メトロ副都心線東新宿駅A1出口 徒歩10分

●山手線・新大久保駅をご利用の方へ
【道順】新大久保駅改札⇒右手へ⇒ガード下通過⇒花屋前の信号を渡ります
⇒すぐ右へ⇒100mほど線路に沿ってを歩いてだきます
左手に本校附属臨床施設看板が見えます
⇒さらに20mほど歩くと本校第一校舎に到着します
●中央・総武線/大久保駅をご利用の方へ
【道順】大久保駅南口改札⇒左手に進み、ガード下を通過⇒右に進む
⇒角を山手線方向に直進⇒50mほど歩くとコンビニ「ピアゴ」様があります
⇒直進し、山手線ガード下を通過⇒⇒さらに直進⇒
本校附属臨床施設⇒20mほど歩くと本校第一校舎に到着します

●西武新宿線をご利用の方へ
【道順】まずは北口改札を出る(出口前の新宿避難経路図も参考にしてください)
⇒出口を左手に歩き、ハローワーク側へ⇒『富士そば』様前横断歩道を渡る
⇒インド料理ヨコの細い路地を直進⇒白萩服飾専門学校様前を通過
⇒100Mほど歩くと本校附属臨床施設が見えます⇒突き当りを右へ
⇒20Mほど歩くと本校第一校舎に到着します。
・周辺地図を見る
Googleマップで、各キャンパスまでの乗換・ルート案内を表示します。
MAP1
東京都新宿区百人町1-4-4
専門学校・私立
東京都新宿区
東洋鍼灸専門学校
お気に入りに追加
東洋鍼灸専門学校
資料請求(無料)
資料をもらう
(資料・送料ともに無料です)
LINEで友達に送る 学校新着情報メールお知らせサービス LINE版
パンフレット
無料
パンフレット・入試ガイド・過去問題集
完成しました!2023年4月入学生用の資料をお送りします。
お届け時期
随時送付中!!
請求費用
資料・送料ともに無料です。
請求リストに追加
今すぐ請求する
LINEで友達に送る 学校新着情報メールお知らせサービス LINE版
更新日:2023/02/05
  • オープンキャンパス開催日程
    オンラインオープンキャンパス受付中!
  • 基本情報
  • 入学方法
  • 願書入試
  • 個別相談・学校見学
  • NEWニュース
    最新情報をチェック!
  • 学科コース
  • 学費・奨学金
  • 特徴や雰囲気
    わが校のココが一番
  • 出身高校一覧
  • 卒業生からの
    メッセージ
  • 高校生の方へ
  • 社会人の方へ
  • ムービー
  • 地図・乗換
    ルート案内
  • みんなの感想

東洋鍼灸専門学校の次のページがよく見られています

  • オープンキャンパス・体験入学・学校説明会

    体験入学・校内見学・イベント ※すべてマスク着用の上、開催いたします。画像はイメージとして、マスクを取ったものを掲載しています。 以下すべて参加受付中です!! 【体験入学】 ◎第11回:3月5日(日)お灸フェス〜さまざまな灸の効果を体験〜 【夜の実技体験】 ◎はりに触れてみよう:2月15日(水)19時 【イベント】 2月8日(水)19:00【鍼灸×緩和ケア】 2月12日(日)13:30【テーラーメイドの鍼灸・カッピング】 【公開講座】 2月27日 大浦校長に学ぼう【東洋医学初級編・経絡経穴って何?】 【校内見学・個別相談】 夜間部検討中の方向け □毎週水曜は授業見学&校長と語ろう 18:30 □平日毎日見学18:30 夜間授業&校内見学・入学相談 昼間部検討中の方向け □毎週水曜11時 木曜16時 昼間部の授業、実技室開放&校内見学 本校スタッフが校舎内の施設見学をしながら、校内をご案内。 土曜日相談 □土曜日 2.11、2.18、2.25 14:00 相談会と校内見学 □ヤカンブヲノゾコウ 2.4 16:30 課外特別と校内見学 【オンライン相談】 木・金 16時
  • 学校紹介ムービー

    授業&臨床実習をご紹介!
  • 卒業生からのメッセージ

    女性のライフステージに向き合っています 芦名 純子さん 鍼灸科昼間部2016年3月女性のための治療室「はり灸治療室ここつ」勤務後、鍼灸ありみやを開業。在学中は課外授業にもほとんど参加してから夕方〜夜までアルバイト。現在は妊活サポートや産後のケア、ホルモンバランス調整など、女性のライフステージに合わせた施術を行っています(登録販売者資格取得あり)
  • 学校ニュース

    2023/02/05 \ 期末試験中のキャンパスレポート / 鍼灸科2年生より ただいま期末試験期間 真っ只中… そんな時に勉強の効率を上げてくれるのも鍼灸です. 私は入学するまで鍼灸治療を受けたことがありませんでした。 吸い込まれる様に入学してくるタイプの人がたまにいるみたいです. 二年生も残すところあと二ヶ月…というところですが、 今では鍼灸無しでは生きていけません(笑) 東洋医学や鍼灸に触れる様になってから、自分の身体と向き合うようになりました。 頭痛持ちだったのでいつも鎮痛剤を飲んでいたのが、 今ではこの頭痛の原因はなにかな? と考える様になり、 更には、あ、この感じをこのまま放っておくと頭が痛くなるな…と わかるようになりました。 身体はいつも何かのサインを出している様に感じます。 そんな身体からの小さなSOSを感じた時は友達とお互いに治療をします。 勉強を一緒に頑張りつつ、身体のケアもして、それがまた勉強になる。 そんな繰り返しがすべて楽しくて仕方がないのです。 身体の不調でさえ、どうしよう!どこからきてるかな! そんな風に考えるのが楽しい日々。 2月に入り、冷えもますます厳しくなっていますが、 お灸で温めて乗り切りたいと思います。
  • 個別相談・個別見学の受付中!

    下記の定例見学会にご都合合わない方は、都合のいい日時を相談ください。 都合に合わせて受付いたします。 □昼間部検...
  • 講座を受講した感想

    専門学校生 自分が望んでいる資格がとれるし、実技と座学が1年間の授業で半分ずつだし、 国家資格取得率の高さと就職率の高さで決めた。
東洋鍼灸専門学校について、もっと詳しく知りたい方はコチラ↓
オープンキャンパスについて オンラインオープンキャンパス受付中
学校探しに役立つ情報はこちら
専門学校・私立
東京都新宿区
東洋鍼灸専門学校
お気に入りに追加
東洋鍼灸専門学校
資料請求(無料)
資料をもらう
(資料・送料ともに無料です)
LINEで友達に送る 学校新着情報メールお知らせサービス LINE版
パンフレット
無料
パンフレット・入試ガイド・過去問題集
完成しました!2023年4月入学生用の資料をお送りします。
お届け時期
随時送付中!!
請求費用
資料・送料ともに無料です。
請求リストに追加
今すぐ請求する
LINEで友達に送る 学校新着情報メールお知らせサービス LINE版

資料請求できるパンフレットについて

[無料]

パンフレット・入試ガイド・過去問題集

完成しました!2023年4月入学生用の資料をお送りします。
(お届け時期:随時送付中!!)
資料・送料ともに無料です。
掲載されている情報は掲載した時点での情報です。掲載した時点以降に変更される場合もありますので詳しくは各学校へご確認ください。
また掲載されている動画に関するお問い合わせは各学校にお問い合わせください。
0

本当にお気に入りを

解除しますか?

あなたへのオススメ

どのような分析をしているの?
ベスト進学ネットでは、最適化された学びの情報を随時表示することを目的に、ベスト進学ネット内で閲覧した情報・ページ履歴を分析時に利用しています。分析内容に個人情報は含まれませんので、ご安心ください。
ベスト進学ネットを利用する3つのメリット

チェックした内容から
興味がありそうなもの

  • 東京衛生学園専門学校

    東京衛生学園専門学校

    東京都大田区
    2/12(日)鍼灸マッサージの実技模擬授業(体験入学)
  • 日本医学柔整鍼灸専門学校

    日本医学柔整鍼灸専門学校

    東京都新宿区
    2/11(土)イベント開催!美ボディメイク/婦人×漢方鍼灸
  • 日本鍼灸理療専門学校

    日本鍼灸理療専門学校

    東京都渋谷区
    令和5年度生募集【第6回自己推薦入試】受付開始!
  • お茶の水はりきゅう専門学校

    お茶の水はりきゅう専門学校

    東京都文京区
    ☆2月・3月の体験入学☆
  • 首都医校

    首都医校

    東京都新宿区
    ◆入試情報<医療・福祉・スポーツ>◆願書受付中!
  • 国際鍼灸専門学校

    国際鍼灸専門学校

    東京都葛飾区
    【2月16日締切】第3回一般入試の願書受付中!
  • 東京医療専門学校

    東京医療専門学校

    東京都新宿区・渋谷区
    2月4日立春を迎えました
  • 東京医療福祉専門学校

    東京医療福祉専門学校

    東京都中央区
    東京医療福祉専門学校 2月のイベントご紹介!
もっと見る
🔍 こんな内容も調べられています
入試日程が早い東京にある医療系の専門学校のトレンド
オンラインオープンキャンパス・個別相談会を開催している東京にある医療系の専門学校のトレンド

おすすめコンテンツ

  • インターネット出願ができる大学特集

  • 春から新3年生の方へ

  • 学校の学費免除を確認しよう!

  • 専門学校のAO入試とは? 専門学校はAOで入学しよう!

  • 進路が決まらない時の学校の決め方を教えます!

  • 高等教育の修学支援新制度って知ってる?

  • AOエントリー資格が得られるイベントを見つけよう!

  • 保護者の方へ

  • 高田馬場の専門学生に聞いた!一人暮らしのリアルな生活事情

もっと見る
あなたにオススメ!
立志舎 夢にこたえる専門学校。
専門学校日本鉄道&スポーツビジネスカレッジ21

1・2年生のため進路情報盛りだくさん!
ここにしかない学校情報をチェック!

5つのステップで進路が見つかる?
学校相性診断をチェック!

ベスト進学ネットの公式LINEでできる4つのこと

ベスト進学ネット HOMEへ