自働車整備士について

名鉄自動車専門学校の加藤 昌樹先生に聞いてみました!

自動車整備士はどんな仕事ですか?

出かけるときエンジンがかかって「あたりまえ」、ブレーキを踏んだら止まって「あたりまえ」、暑いときや寒いときにエアコンがきいて「あたりまえ」。
車は生活の一部であり、その一部が機能しないだけで生活が成り立ちません。
また、店に商品があって「あたりまえ」、通販で買った商品が届いて「あたりまえ」。
物流を支えているのも車です。
その「あたりまえの生活」を守る社会にとって大切な仕事です。

自動車整備士になる方法は?

整備士には三級から一級があり、一定の受験資格を満たし、国土交通大臣の行う技能検定試験に合格すると自動車整備士になれます。
受験資格には実務経験が必須で、三級で1年、二級では三級取得後3年で、二級整備士の資格を取るためには、最低でも4年かかることになります。
しかも、各技能検定試験には実技試験もあり、難易度が高く、合格率は高くありません。

自動車整備専門学校を卒業すれば、二級整備士の受験資格が得られ、実技試験も免除されます。

学校ではどんな勉強をしますか?

自動車整備士として働くためには、専門的な知識と技術が必要になります。
そのため整備士には国家資格があり、私たちはその資格取得のサポートを行います。
具体的には学科授業でエンジン、シャシ、電装品などの構造や作動などの知識を、実習で即戦力となる技術や故障探求の考え方などを身に付けます。
自働車整備士について
自働車整備士を目指せる学校を探す

先生のプロフィール

加藤 昌樹先生
加藤 昌樹先生
教員
現在は主に電装関係の学科と実習の授業を担当しています。
授業では、一人一人の学生とコミュニケーションを取り、楽しみながら自動車整備の技術を伝え、自信を持ってお客様の車を整備できるよう指導しています。
名鉄自動車専門学校について
小型車から大型車、トラック、二輪、板金塗装まで、メーカーを問わずクルマのすべてを学びます。
車の知識ゼロからでも大丈夫。構造の基礎から故障探求まで、ステップアップしながら学び、プロとしての技術習得や国家二級整備士の資格取得を目指します。
名鉄自動車専門学校について詳しく見る 名鉄自動車専門学校の資料を請求する
一覧へ戻る 教えて先生!トップへ戻る
美容師の学校特集です!高校生必見!



声優・アニメ・マンガ・ゲームの学校!声優・アニメ・マンガ・ゲーム業界を目指すなら!

学校選びのコツはパンフレットにある!

学校別スペシャルコンテンツ
HATTORIで調理師を目指そう!
服部栄養専門学校
就職に強い!国家資格・難関資格を取得するなら!
エイシンカレッジグループ
理美容のすべてを学べる!国際文化のオープンキャンパスへ行こう!国際文化理容美容専門学校
ページトップへ戻る
関連サイト
看護師になろう