NSGカレッジリーグは、学費の面からもあなたを全力で応援します!
◆修学支援制度にも対応!!
入学手続時納入金の一部、50,000 円を頭金としてお支払い頂ければ、入学後、奨学金の給付・貸与まで学費の納入を猶予する制度です。
修学支援新制度で学費の減免がある場合は、減免額確定後に諸費用や、施設設備費、施設維持費、実験実習料へ振替します。
◆分割納入のメリット
メリット2
実質金利0%で分割納入をする
ことができます。
メリット3
NSGカレッジリーグ独自の制度
なので手続きも簡単です。
※ご利用にあたり分割事務手数料(¥15,000〈税別〉/年)をいただきます。
◆申込条件
@NSGカレッジリーグ内の専門学校へ入学許可となった方
A日本学生支援機構奨学金(給付・貸与)の予約採用が決定している方、もしくは入学後に定期採用申込み予定の方
◆学費納入イメージ
※入学手続時納入金から学費分割納入制度を利用したい場合は、支払い期日までに誓約書を提出してください。その場合、頭金 50,000 円以上(入学手続時納入金の一部)を納入いただきます。
※NSGカレッジリーグ特別給付金制度以外の NSGカレッジリーグ無利子奨学制度、NSGカレッジリーグ無利子キャリア奨学制度、NSGカレッジリーグ母子・父子家庭奨学制度、NSGカレッジリーグ災害奨学融資制度、NSGカレッジリーグ学費奨学融資制度との併用はできませんので、ご注意ください。
県外から進学される方や新潟県内でも遠方からの進学で一人暮らしをされる方を対象に入学後の学費を支援する制度です。
対象 |
NSGカレッジリーグ各校に入学を希望される方で一人暮らしを希望される方 |
選考基準 |
各学校で定員を設定しています。応募方法などの詳細は各学校へお問い合わせください。 |
支援額 |
入学手続時納入金(授業料から)120,000 円支援(1年間のみ・返済不要) |
※入学後に一人暮らしである賃貸借契約書等のコピーをご提出いただきます。
学費サポートについて詳しくは
「専門分野一覧」から
各学校の資料をチェック!
授業料減免および給付型奨学金(返還不要)により、修学を支援する新しい国の制度です。
支援対象となる学校 |
NSGカレッジリーグ全校(学科は各校へお問い合わせください) |
支援内容 |
@授業料等減免制度の創設
A給付型奨学金の支給の拡充
|
支援対象となる学生 |
◎住民税非課税世帯
及びそれに準ずる世帯の学生
◎学ぶ意欲のある学生であること
高校の成績だけで判断せず、レポートなどで学ぶ意欲を評価
|
この制度は@授業料等減免と
A給付型奨学金の支給の2つで構成されています。
@授業料等減免制度
区分 |
世帯収入※ |
入学金 減免額 |
授業料 減免額 |
第T区分 |
約207万円まで (住民税非課税世帯) |
約16万円 (上限) |
約59万円 (上限) |
第U区分 |
約298万円まで (住民税非課税世帯に準ずる) |
入学金の2/3 |
授業料の2/3 |
第V区分 |
約373万円まで (住民税非課税世帯に準ずる) |
入学金の1/3 |
授業料の1/3 |
@授業料等減免制度 給付型奨学金の給付(返還不要)
区分 |
世帯収入※ |
自由 通学 |
自宅外 通学 |
第T区分 |
約207万円まで (住民税非課税世帯) |
459,600円 (38,300円×12ヶ月) |
909,600円 (75,800円×12ヶ月) |
第U区分 |
約298万円まで (住民税非課税世帯に準ずる) |
307,200円 (25,600円×12ヶ月) |
607,200円 (50,600円×12ヶ月) |
第V区分 |
約373万円まで (住民税非課税世帯に準ずる) |
153,600円 (12,800円×12ヶ月) |
303,600円 (12,800円×12ヶ月) |
※二人世帯(本人、母)の収入目安です。家族構成および子の在学状況により世帯収入基準が変わります。
◎詳しくは、文部科学省ホームページ(https://www.mext.go.jp/kyufu/)をご覧ください。
高等教育の修学支援新制度について詳しくは
「専門分野一覧」から各学校の資料をチェック!
NSGカレッジリーグでは、ご家庭の経済状況から学費の準備が厳しい場合に、全国的に多く利用されている日本学生支援機構の奨学金から、NSGカレッジリーグ独自の制度まで、豊富な奨学金制度をご利用いただけます。
日本学生支援機構奨学金制度〈給付型〉 |
2020年スタートの新制度。返還不要の給付型奨学金です。 |
日本学生支援機構 奨学金制度 〈第一種〉 |
全国で最も利用されている制度で、貸与月額を選択可能。高校在学中に予約できます。専門学校在学中にも申請できます。 |
日本学生支援機構 奨学金制度 〈第二種〉 |
全国で最も利用されている制度で、貸与月額を選択可能。学費のほぼ全額を借りたい方向き。高校在学中に予約できます。専門学校在学中にも申請できます。 |
NSGカレッジリーグ無利子奨学制度〈新卒者〉 |
年額30万円。NSGカレッジリーグ独自の制度です。 |
NSGカレッジリーグ無利子キャリア奨学制度〈新卒者以外〉 |
年額100万円。NSGカレッジリーグ独自の制度です。 |
NSGカレッジリーグ無利子母子・父子家庭奨学制度 |
学費の一部をサポートする制度です。母子・父子家庭の入学時の負担を軽減するNSGカレッジリーグ独自の制度です。 |
NSGカレッジリーグ災害奨学融資制度【新型コロナウィルス感染症対応】 |
最大500万円。災害にあわれた方や新型コロナウィルスの影響で家計が急変した方に対して、低い利率で利用できる制度です。 |
地方自治体の奨学金制度 |
都道府県や市町村の制度で、一般的に利率も低く、定住や就職で返還が免除される場合もある制度です。 |
国の教育ローン |
最大350万円。政府系金融機関による低い利率の教育ローンです。 |
NSGカレッジリーグ提携教育ローン |
最大500万円。オリコ、セディナ、ジャックスとのクレジット契約を低い利率で利用できます。 |
NSGカレッジリーグ学費奨学融資 |
最大500万円。経済的に就学困難で、各種教育ローンを受けられない方のための制度です。 |
その他公的な奨学金・民間団体の奨学金 |
あしなが育英会など、都道府県や市町村以外の団体の奨学金です。 |
奨学金制度について詳しくは
「専門分野一覧」から各学校の資料をチェック!