1. TOP
  2. 特集
  3. 注目を集めているお仕事特集
注目を集めているお仕事特集 > 管理栄養士

管理栄養士ってどんな仕事?

管理栄養士は栄養系唯一の国家資格なのよ。主に学校や病院で献立を考えたり、患者さんの栄養指導や栄養管理を行うの。 ここの学食おいしいな〜!この学食メニューは管理栄養士が考えているそうよ。 そうだったんだ!!管理栄養士はいろんな場所で働いているんだね。 管理栄養士って?それはね。

管理栄養士の仕事内容

管理栄養士(英語:Registered Dietitian,RD)は、栄養系の資格で唯一の国家資格です。

管理栄養士とは、病気を患っている方や高齢者、健康な方の個人の状況にあわせて、高度な専門的知識と技術を要する、栄養指導や食事の管理を行う栄養のスペシャリストです。
よく似た仕事に「栄養士」がありますが、こちらは健康な人に向けての業務が中心です。

人から相談を受けて直接アドバイスをする機会があるため、相手の立場にたって親身に対応できる人に向いています。

管理栄養士の活躍の場・就職先

就職先には、給食施設・食品メーカー・ドラッグストア・病院などがあります。管理栄養士は様々な場所で活躍しています。
管理栄養士は給食施設、食品メーカー、ドラッグストア、病院など幅広く活躍しています。継続的に1回100食以上、または1日250食以上提供する給食施設では、管理栄養士をおくように健康増進法で定められているため、栄養士よりも大きな施設で活躍する機会が多いです。

病院で活躍する管理栄養士は、医療の一環として医師、看護師、薬剤師、管理栄養士などで構成される、NST(栄養サポートチーム)とよばれる栄養管理の専門チームで栄養計画を立てる役割を担います。
アメリカではNSTスタッフになるための資格制度があるほど浸透しています。
日本では2001年にプロジェクトが始まり、導入する病院が増えているため需要は益々高まっていくでしょう。

管理栄養士の給料・年収

女性の年代別平均年収 勤続年数によっても年収は異なります
以上が栄養士の平均年収ですが、栄養士の上級資格である管理栄養士の年収は栄養士よりも高めです。また、職場によっては資格手当が支給される場合があります。

管理栄養士になるには?

管理栄養士国家試験の受験資格を得るには、下記の2通りの方法があります。

@高校卒業後、栄養士養成施設(2〜4年)に通い、卒業時に栄養士免許を取得し、実務経験(1〜3年以上)を積む。

A管理栄養士養成施設(4年制)に通う。

一番最短で受験資格を得られるのはAです。Aの場合は管理栄養士の国家試験を受けるにあたり、実務経験が必要ありません。

管理栄養士国家試験に合格することができれば、管理栄養士として給食施設や食品メーカー、ドラッグストア、病院などで活躍することができます。

平成29年3月19日に行われた、第31回管理栄養士国家試験の合格率は54.6%でした。
(受験者数:19,472名 合格者:10,622名)
厚生労働省の発表によると、既卒の栄養士養成課程の合格率、19.3%に対し、新卒の管理栄養士養成課程が92.4%と高い合格率を出しています。
既卒の場合、働きながら独学で試験に挑むことになるため、新卒よりも合格率は低い傾向にあるようです。管理栄養士の国家資格を取得するなら管理栄養士養成施設に通い、新卒で試験を受けることが一番の近道といえるでしょう。

平成29年度 管理栄養士国家試験実施状況

養成課程 受験者数 合格者数 合格率
管理栄養士(新卒)9,4258,70492.4%
管理栄養士(既卒)1,91835318.4%
栄養士(既卒)8,1291,56519.3%
※厚生労働省健康局健康課栄養指導室調べ
管理栄養士に興味がある方はこちら
管理栄養士の学校をチェックする
ページトップへ戻る
関連サイト
看護師になろう