
「都会の暮らしにあこがれて」「親元を離れたい」などの理由から、県外の学校に進学する高校生は少なくありません。しかし、
卒業後地元に就職したいと考える方は、地元の学校に進学することをお勧めします。なぜなら、地元の学校は地元の企業とのつながりを大切にしているところが多く、栃木の学校と栃木の企業は厚い信頼関係が築かれているためです。実際に、企業も「ここの学生なら」と雇用するので、地元の学校出身の先輩社員が多数在籍している企業も多く存在します。

また、年々高校卒業後の就職率が高くなってきています。売り手市場と言われている現状を反映している結果ともいえますが、高校を卒業してすぐに就職することで、天職と出会う機会を損失している可能性があります。
高卒で就職した場合と、大学や専門学校を卒業して就職した場合では、選べる企業の選択肢は大きく異なります。高度な技術や専門知識を身につけることによって将来の可能性がひらけます。その先には、あなたにぴったりな仕事が待っていることでしょう。
自分自身の将来を見すえて、「栃木の大学や専門学校に進学」してみてはいかがでしょうか。