
母と行きつけの美容室の美容師さんが卒業生で、少人数指導で手厚くみてもらえたり、相談なども親身になって受けてくれるなど教えてもらい自分に合った学校だと思ったから
少人数制で先生との距離が近く、オープンキャンパスに行った際も先輩方と先生が親密だった為、いい環境で学べると思い、高山美容専門学校に決めました。
オープンキャンパスに参加して話しやすい先輩や先生方ばかりで雰囲気が良いと感じたところと、少人数クラスで1年次はトータルビューティ、2年次では選択科目をとることができて、自分の学びたいことをしっかりと教えて貰えると思ったから
1年生で様々な美容関係の授業を受けることが出来るところがいいと思ったから。
上京して専門学校に行きたいと思っていたため、東京で専門学校を探していたところ、TAKABIは1年次に美容の分野の様々なことを学んで、2年生になった時に自分が好きな科目を選ぶことができるというカリキュラムだったので、美容の世界に興味はあるけれど、細かく何が自分に向いているかわからなかった私にとってぴったりだと思ったから。
高山美容専門学校では、基本から応用まで 学ぶことができ、オープンキャンパスに参加した時は、先輩方のワインディングの教え方の丁寧さや、 基本に忠実な所にこの学校良さが伝わりました。 定期的に筆記テストが実施されたり、さらに放課後、生徒同士で練習するなどとても充実した学校生活を過ごせると思い、志望を決めました。
アットホームな雰囲気と、先生との距離の近さがいいと思ったから。
イベントが多く楽しそうだったのと親身になって教えてくれそうだと思ったから
イベントが多く少人数制だったから。 トータルビューティーで学べるから。
いろいろ学校見学をしてTAKABIのオープンキャンパスに参加し凄く生徒と先生の距離が近く少人数制と聞いて決めました。
オーキャンに参加して、いい所とダメな所を教えてくれたので入学してからのビジョンが立ちやすかった
オープンキャンに参加して、先輩が案内をしてくれたり、直接教えてくれるので学校の雰囲気がそのまま伝わってきました。 先輩も先生もとても優しく、また少人数制で一人一人に教えて貰えるところが魅力で決めました。
オープンキャンパスに行った際、先輩や先生が優しく教えてくれたりアドバイスしてくれたことが嬉しかったのと、今はコロナで出来ないけどイベント事が多いのが魅力的でした。
オープンキャンパスに参加して、先生の雰囲気や距離感が近くて良かったから。
オープンキャンパスに参加して学校の雰囲気と少人数制というとこが自分に合っていると思ったから
オープンキャンパスに参加して少人数制でしっかり教えてくれるところがいいと思ったから。
オープンキャンパスに参加して少人数制で一人一人丁寧に教わることができるところがいいと思ったから。
1年生でトータルビューティが学べるから。 少人数制だったから。
オープンキャンパスやネットの情報をみて雰囲気がよく選びました
カットのオープンキャンパスで 姿勢から教えて貰えたので「この専門学校は基礎をしっかり教えて貰えそう」と思ったから
カリキュラムが揃っていたのと、選択授業や施設の充実さ、交通手段等を見て選びました
できるまで技術を教えてくれるとこがいいと思ったから。
トータルで美容を学べる1年があり、その後自分に合うものや、磨きたい事を選択してより力にできる1年がある。そして、みんな美容師免許を受けさせてもらえる制度が良いと思った。
トータルビューティーを学び、選択授業でさらに深める授業カリキュラムに魅力を感じたから
トータルビューティを学ぶことができ、少人数制でより学ぶことが出来ると思ったから。
学校説明会に参加して少人数制で一人一人をしっかり見てくれる学校で、自分に合っていると思ったから
個別面談を通してここなら私も美容師免許を取得して美容業界で働いていけると思ったから
行事がたくさんあり、少人数制の学校だったので自分に合っていて充実した学校生活が送れると思ったからです。
高校の先輩がいる学校で、高校の先生の評価も良くオープンキャンパスに足を運んで雰囲気がいいなと思った
高校生の時に色々な専門学校や大学の先生方がいらっしゃってお話をしてくださる全体説明会があって、そこで美容の道に進むことは決まってたのですがどこに行くべきか迷っていた際に高山の先生方が親身に話を聞いてくださったのが理由です
試験結果を貼り出されて自分が今どのくらいの場所にいるのかが目に見えてわかるのがよかったから
試験結果を貼り出すことで今自分がどれくらいなのかが目に見えるのがいいと思ったから
少人数制な所と成績の張り出しがあったので 自分でも頑張れそうだなと思った
少人数制指導で細かいところまで学びたいと思ったから。
少人数制度だと思ったから、 行事が多そうだったから
少人数制度で手厚い授業がいいと高評価だったため。 自宅から学校までのアクセスが良かったから
TAKABIの実施してたガイダンスに参加してカリキュラムが自分に合っていたから。
説明会に参加した時に学校の雰囲気が自分に合っていると感じたので入学しようと思いました。
先生と実際に面談をして、就職率や国家試験の合格率が高く、自分も頑張れると思ったから
先生や先輩の距離が近くて話しやすく、分からないところを聞きやすかった。
少人数制でたくさんの技術を身につけることができると思ったから。また、選択授業を通して改めて自分のしたい事を確認したいと思ったから。
友達を可愛くしたりして喜んでもらえるのが嬉しかったから
2年生に上がる時決まったコースを学ぶのではなく、自分が進みたい方を選んで学べるところがいいなと思ったからです。
オープンキャンパスに参加した時に学生さんの明るい対応や学校の雰囲気が自分に合ってると思ったから
オープンキャンパスに参加して先生方や先輩方が親身になって教えてくだださってとてもいい印象も持ったからです。
少人数での授業でしっかり見てもらえると思い入学しました
少人数制で生徒と先生の距離が近かったことです。 人見知りな私でも、わからないところをすぐに聞けると思って入学を決めました。
プレスクールに参加し、先輩方の仲の良い雰囲気、先生方の熱心な指導がいいと思ったから
初めは高校の先生のすすめで見学にきて雰囲気やカリキュラム制度がすごく良かったので入学を決めました。

カラー体験が良かったです、初めてのカラーで凄く綺麗に色が入り、美容の技術がこんなに楽しいとしれたからです。
オープンキャンパスが良かった。 学校の雰囲気だったり、先輩と先生の距離感からどのような学校かを知れて自分に合った学校だと思ったから。
オープンキャンパスでは分かりやすく丁寧な説明でした。また個別面談でも堅苦しい感じではなく楽しく面談させてもらいました。
TAKABIのカリキュラムなど細かいところまでしっかり教えてくれたのがよかった。
アップのオープンキャンパスに参加して桜井さんの授業を受けてとても楽しかった。
オープンキャンパスが良かったです。自分が本当に美容に興味があるのかやりたい事はこれなのかと考えることが出来たから
オープンキャンパスでワインディングをして、国家試験での内容をその時体験することが出来て良かったです。
オープンキャンパスで実際にワインディングを体験したり学校の話を詳しく聞けて良かったです。学校について知れたからです。
オープンキャンパスで先生と生徒の距離が近かったのが良かった
カット体験に参加した時に先輩がついてくれて丁寧に教えてくれたのでとても楽しかっです。
カラーを参加して先輩が優しく教えてくれたのが良かった
オープンキャンパスが良かったです。自分が本当に美容に興味があるのかやりたい事はこれなのかと考えることが出来たから
校舎見学をして、成績をみんなに見れるように出したり競い合えると知っていいなと思った
コロナ禍でも学校の雰囲気を感じながら、授業を体験できて良かった。体験に来た子たちの良い部分を褒めていたのが印象的だった。
ハロウィンの写真で先輩方が楽しそうだったことを覚えています。
マンツーマンで校内見学をさせていただいた時、隅々まで教えてくださったのでカリキュラムや特徴がわかりやすくて良かった。
みんな個性があって素敵でした。 働く事を知れました
一対一で校内を案内していただきました。 隅々まで教えてくださったので特徴を詳しく知れて良かったです。
学校に入る前にどんなことをしているのか知ることができてよかったです。 オンラインイベントだったので話だけですが学科や実技の進め方など詳しく教えて下さったので親も安心してくれました。
実際にオープンキャンパスで技術を体験させてもらえるのですが先輩方と一緒に行うので実際に生活してる様子を聞くことが出来たり質問をしやすかったです。また、校舎案内もしてくださるので学校内の様子がとてもわかりやすかったです
説明会では先生の個人的なつながりや経験を聞くことができた
先生と生徒の皆さんの距離が近い事をしれたのが良かった。
先生と先輩方の雰囲気や技術面でも知らないことを教えて貰えて、何より楽しく体験出来ました。
先生の対応がよかったです。アップのイベントのとき先輩が話しやすかったこと。
先生方や学校の雰囲気がアットホームなところが良かったです。
先輩が参加しているのがとても良かったです。 学校の雰囲気を知れました。
先輩方や先生方が積極的に話しかけてくれて嬉しかったから。
体験入学に参加した際に、先輩がとても優しく話しかけてくださったことと、先生方が一対一で話をしてくださって、親身になってくれる学校だと思ったから。
入学する前に学校について知ることができたからよかった。 オンラインイベントだったので話だけですが、学科や実技など詳しく説明してくださったので、学校に体験に行けなくても安心できた。
入学する前に技術体験したり先輩方にお話が聞けて学校について色々知ることが出来たのでよかった
入学する前に授業について知ることができてよかったです。 オンラインイベントだったので話だけですが、学科や実技について詳しく説明してくださり、親にも安心して貰えたのでよかったです。
実際に入学してから受けることができるカラーやワインディングなど体験することができるので授業の雰囲気がよく分かり、学校生活が想像できていいと思いました
オープンキャンパスに参加したのですが在校生の雰囲気や授業の内容を詳しく知れて良かったです
カラーやワインディングなどの体験をするイベントに参加した時、在校生の方が一対一で教えてくれて学校のことも詳しく聞けたのがすごく参加してよかったと思いました。
ワインディングのイベントに参加した時は、楽しくだけれど、変な癖が付かないように丁寧に教えて下さいました。 ヘアアレンジのイベントに参加した時は、学校のことを話しながら楽しく学べました。
イブニング講習に参加して、2個上の先輩ですが沢山お話や実技の細かいところまで教えて貰えたことが良かったなと思います。
人数が少ないことにより先生が生徒一人一人をしっかりと見ることができるんだと思いました。先生も先輩もとても仲が良く優しくて、お話ししていて凄い楽しかったです!1年で色々な分野を学ぶので今何をしたいか決まっていても他の分野も学ぶことで方向性が変わるかもしれないから凄くいいなと思い進学したいと思う気持ちが強まりました!本日は技術を教えてもらい、普段の先輩方の日常も見ることができ参考になりました!ありがとうございました!また体験や見学に行きたいです!!

1日のスケジュールが載っていて、学生生活を上手く想像することが出来たので、とても良かったなと思いました。
1年生の授業科目と、2年生の選択授業と通常科目についてのページの印象が強いです。
1番目に入ったのは表紙で、モデルさんが綺麗でいいなぁと思ったのを覚えています。合格率高くて、不器用でも大丈夫!と先輩方のインタビューを見て勇気づけられたのを覚えています。
2年次に選択することの出来る選択授業が印象に残っています。4つまで取れるということ、どんな選択授業があってどんな授業内容なのかが詳しく書かれていて分かりやすかったです。
2年生でできる選択授業。たくさん種類があり自分の進路にあった選択ができると思った。
イベントなどの写真が載っていてすごく楽しそうでした。
すごく行事が多くて、先輩方と関われる時間が多く楽しそうだなと思いました。
どのような職種につけるのか、学校の1日のスケジュールが書かれていてわかりやすかった。
パンフレットに載っている就職率や国試合格率が高くてびっくりしました。数字で示されているのが分かりやすかった。
わかりやすく一目見てわかる内容になっていてよかった。
華やかでイベントがとても多いイメージでした。授業内容などの細かいことたくさん書かれていたのでわかりやすかったです
海外に行けるってゆうのもすごく魅力的で印象に残ってます
学校の一日の流れが記載されていたので、入学後に自分がどんな生活を送るのか明確なイメージを持ちやすかった。
学校行事について、写真もあったのでとても見やすかったです。
行事が多かったので、先輩方と関われる時間が多く楽しそうだなと思いました。
今っぽいオシャレなパンフレットで、とても印象に残っています。こんなおしゃれなパンフレットを作る学校は流行りにも乗っているのかな、ついていっているのかな、と感じました。
今っぽいオシャレなパンフレットで、とても印象に残っています。こんなおしゃれなパンフレットを作る学校は流行りにも乗っているのかな、ついていっているのかな、と感じました。
実際に生徒が撮った、白を基調としたデザインに惹かれた。
写真と文字のバランスが丁度良くて分かりやすかった印象があります。
授業カリキュラムの説明が詳しく載っていて、わかりやすかった。
授業の数が多くて、また内容が分かりやすかったです。
少人数で集中的に教えてもらえるというワードに惹かれた。
選択授業が沢山あり4つも自分のしたいことを選べることが書いてあり良かったです
選択授業でなにがあるのかとても分かりやすかったです。
選択授業やイベントについて書かれていて惹かれました。
白を基調とした表紙のデザインが、雰囲気が好きだった。
美容学生の1日みたいなVlog的なものが分かりやすかった。
表紙の白を基調としたデザインに惹かれた。 生徒がシューティングした写真というのもすごいと思った。
どんな授業をやっていて、選択授業はなにが選択できるのかがわかりやすくのっていてよかったです。
美容学生の1日の流れという内容があり、美容学生になったときのイメージが想像できとてもわかりやすかったです
自分に合った授業が選べるというページで、一つ一つ説明が詳しく書いてあり、授業風景の写真も貼ってあってすごくわかりやすかったです。
生徒さんの高校名が書かれていて、どこから通っているのか大体分かるのがとても良かった印象です。 選択授業なども詳しく書かれていたのが良かったと記憶してます。
カリキュラムの紹介ページがすごく見やすくて1ページ1ページすごく印象に残ってます。 ホームページではわからない所まで載っていたので見やすかったです
私は第一志望で高美さんと考えていたので、資料を読んでますます行きたいという気持ちが高まりました!また、知りたかった授業方針や、学校の様子などが知れてとても分かりやすかったです。この間オンライン説明会に参加させていただき、個別面談にも参加させていただいたのですがその説明も含めとても分かりやすく、生徒の先輩方や先生の話す雰囲気から学校の雰囲気がとても感じ取れました。個別面談では1対2で貴重な話や資料なども見せていただき、行きたい!という気持ちが強くなりました。貴重なお時間ありがとうございました。