スポーツ健康医療専門学校の
みんなの感想を聞いてみよう!
「実際に通っている先輩にスポーツ健康医療専門学校の雰囲気や学校生活のことについて聞いてみたい!」
そんなスポーツ健康医療専門学校についてもっと知りたい方のために、スポーツ健康医療専門学校に入学を決めた先輩や、オープンキャンパスに参加した人、パンフレットを読んだ人たちの口コミや感想を、ベスト進学ネットが皆さんにお届けしています!


先生が実際に治療院を開業していたり、スポーツ選手のトレーナーとして活躍しているので、勉強だけでなくで、現場の生の声を聞けると思い入学を決めました。
入学して、勉強だけでなく、卒業後に役立つ内容をたくさん話してくださり、とてもためになります。入学を決めてよかったです。
実習や実技に力を入れていると感じたからです。
部活動推薦減免があり、部活を頑張ったところを評価してくれたのも入学を決めた理由です。
先輩が、先生がとても面倒見が良いと言っていたので入学を決めました。
毎年、入学者を輩出していますが
定期的に情報報告にきてくれます。
国家試験後に卒業生が報告にきてくれるのが楽しみです
一定の条件をクリアしていたため、授業料が大幅に免除されました。
社会人で2年間雇用保険に加入しているのが条件でした。
シングルマザーの方など、もし興味があれば問い合わせて聞いてみてください。
学費、授業の取り組み方、充実した講師など、資格をとること以外でも役立つ知識を学べると感じたため。

スポーツトレーナーになりたくて参加しました。
スポーツトレーナーになるにはどうするべきかを個別相談の時に分かりやすく教えてくれました。「いろんな学校をみて決めてね」とおっしゃてくださり、自分の将来に寄り添ってくれている感じがしました。
先生に相談しやすい環境のある学校です。気軽に参加できる雰囲気だったので、少しでも興味がある人はオープンキャンパスに参加するべきだと思います。
先生がとても気さくに話かけてくれました。
将来の夢を真剣に聞いてくれて嬉しかったです。
学校独自の減免制度がたくさんあり、オープンキャンパスに参加してよかったです。
今回の参加が2回目です。体験授業がそれぞれ違ったので良かったです。
国家試験合格の為に授業を工夫していることがわかりました。先生と生徒の距離が近いのも魅力です。授業料も他校より安く、合格率も安定している気がしました。
個別説明会に参加しました。
学校についてすごくわかりやすく説明してくれました。
社会人なのでなじめるかが不安だったのですが、学校の雰囲気やクラスの様子がわかって安心しました。
お金についても詳しく説明してくれ、3年間でかかる費用がわかりました。
社会人でも使える学校独自の奨学金があり魅力です。
聞きたいことをなんでも聞ける雰囲気なので説明会に行って良かったです。
オープンキャンパス開催日に仕事が休めなく、自分が休みの日に個別で説明をお願いしました。お金についても詳しく話してくれました。社会人で入学することの不安な気持ちも聞いてくれてとても良い雰囲気の学校だと感じました。
先生が授業について詳しく説明してくれました。
私は鍼灸科のオープンキャンパスに参加したのですが、鍼やお灸の体験がたくさんできました。いろんな道具にさわらせてくれて、参加者のペースで進めてくれるところがよかったです。
出願の提出書類について詳しく教えてくれました。
体験授業もできて大満足です。
美容鍼灸に興味があり、友達と3月のオープンキャンパスに参加しました。他校でもあまりやられていない鍼の技術を1年次に取得することができ、卒業後にすぐに開業する人がいるのも実践を重視しているのかと思います。自分の夢への実現に近い学校だと感じました。夏前にもう一度見学してたいです。機会があれば鍼を体験したいです。
3月のminiオープンキャンパスに参加しました。校名が変更になるとのこと、驚きました。学校の先生からも「皆で学校を創っていきましょう」と言われ、すごく楽しそうな印象を受けました。4月以降に再度オープンキャンパスに参加して進学も考えてみようと思いました。
オープンキャンパス自体初めて行かせていただいて、以前から気になっていた学校だったのですごくいい経験になりました。実際お話を聞いたり体験授業を受け、とても良い雰囲気の学校だなと感じました。お話の内容も丁寧で笑顔で対応していただいてすごく素敵でした。是非進学も検討したいと思っています。ありがとうございました。

本校独自のサポートや進路についての安心感などが持てる内容だった。どの科目が必要かなど、資料を見る前は全くわからなかったが、各学年ごとに学ぶ科目も載っていて授業に対する不安もなくなった。とてもわかりやすい資料でした。
圧倒的な国家試験の合格率に惹かれました。
美容鍼灸を仕事にしたいので、友達と見学にいってみたいなぁ
スポーツトレーナーになりたくて学校を探していたら、この学校のパンフレットが良く見えました。
国家試験の合格率も高く、先生のレベルも高いみたいなので
オープンキャンパスに行ってみようとおもいます