専門学校 新国際福祉カレッジの
みんなの感想を聞いてみよう!
「実際に通っている先輩に専門学校 新国際福祉カレッジの雰囲気や学校生活のことについて聞いてみたい!」
そんな専門学校 新国際福祉カレッジについてもっと知りたい方のために、専門学校 新国際福祉カレッジに入学を決めた先輩や、オープンキャンパスに参加した人、パンフレットを読んだ人たちの口コミや感想を、ベスト進学ネットが皆さんにお届けしています!


他にも見学しましたが、この学校は少人数制で先生が優しそうだし、アットホームな感じだったので自分に合っている気がしたので入学を決めました。
先生の話が丁寧で優しそうだったし時間割にとっても余裕があって、ゆったり学べそうだったのでこの学校に決めました。
校内は広すぎず、先生や学生との距離感が適度で良いと感じ、自分には合っている環境だと思って決めました。
オープンキャンパスに行った時の印象と、福祉用具等、色々見学して、高校で資格をもっと活かしたいと思いました。また、先生の話を聞いて、福祉をもっと勉強したいと思ったからです。

体験授業を受けました。個性のある先生が面白くて、とても接しやすかったです。学校や先生の雰囲気がとてもよかったです。受験校としてぜひ検討したいと思います。
先生と学生の関係性がとても近くて通いやすそうで授業も分かりやすいと思いました。
授業にグループワークや体験授業があり分かりやすそうです。週3回の時間割というのがゆったり学べそうでとても魅力的でした。
学校の説明がプロジェクターを使って具体的に説明してくれたのでとても分かりやすくて、聞きやすかったです。受験校として考えることにしました。
先生方の説明がとても分かりやすく面白かったです。実際の勉強しているところも写真で見れて参考になりました。受験校として考えたいと思います。
先生の説明でスライド(プロジェクター)を使っての説明がとても分かりやすかったです。留学生が日本語を理解していることや様々な年代の人もいて交流できることに面白さを感じました。学校の実際の様子を確認することもできよかったです。先生方がとても親切でやさしそうでした。
スライドで説明してくれてとても分かりやすかったです。聞きやすい説明ありがとうございました。この学校説明会に参加して受験校に考えたいと思います。
先生方の説明が分かりやすかったです。パワーポイントで授業の様子の写真や学習内容が詳しくわかったので大変参考になりました。先生方は優しくて、アットホームな感じを受けました。
四街道駅までおむかえに来てくれてありがたかったです。実際の授業の様子などを見ることができてとても安心できました。とても雰囲気がよかったです。また先生方の説明も分かりやすくよかったです。受験校として考えることにしました。
今日、オープンキャンパスは2回目でしたが、やっぱり印象が良く、行きたい気持ちが高まりました。色々お話しもできて良かったです!校舎の中も見学できて、福祉器具が見れたり、ベッドやお風呂も見れて福祉を頑張りたい気持ちになりました。有難うございました。
介護福祉業界に転職を見据えて基礎を学ぶために職業訓練に参加したいと思いました。そこで「相談援助業務」を学べる社会福祉主事コースがある当校の学校説明会に参加しました。説明を聴いて「カリキュラム(時間割)」に余裕があり、年齢のこともありましたが、2年間乗りきれそうだと思いました。学校説明会に参加しよかったです。
私は母子家庭で通学することができるのか不安でしたが、実際には母子家庭や父子家庭の方の在校生もいらっしゃるとのことでその方々のお話も聞けてとても安心できました。先生方はスライドを使ってとても分かりやすく説明してくださいました。入学をお考えの方は、ぜひ学校説明会に参加することをお勧めしましす。
実際に授業を拝見出来たり、職業訓練生の方々のお話を聞いて、安心できました。留学生にも分かりやすい授業なら日本人にもわかりやすいとのことで納得しました。とても雰囲気がよくアットホームな感じが伝わってきました。先生方も懇切丁寧にご説明いただき感謝しております。車での通学も大丈夫とのとこでよかったです。

写真がたくさんあったり、コメントもあって学校の雰囲気がとても分かりやすかったです。どんな人たちがいるのかよく分かりました。