アーツカレッジヨコハマの
みんなの感想を聞いてみよう!
「実際に通っている先輩にアーツカレッジヨコハマの雰囲気や学校生活のことについて聞いてみたい!」
そんなアーツカレッジヨコハマについてもっと知りたい方のために、アーツカレッジヨコハマに入学を決めた先輩や、オープンキャンパスに参加した人、パンフレットを読んだ人たちの口コミや感想を、ベスト進学ネットが皆さんにお届けしています!


オープンキャンパスによって、学校の雰囲気が分かった。
オープンキャンパスに参加して見ると機材が多く、生徒数が高校と似ていて良いと感じた。
デザイン学科の実習では、普段と違う描き方で難しかったけど、普段より全体のバランスがとれるようになりすごいと思った。
在校生の方や講師の方の説明がとても丁寧で学校全体に落ち着きがあった。
生徒の作品を見れた事でどのような事が出来るようになるのか、より理解が深まったことで進路選択をより正確に出来るようになった気がする
AIの技術を使った作品に、単純に「すごいっ」と思った。2年間でこんなことができるんですね! 学生さんが作品の説明をしてくれたのですが、とっても分かりやすかったです。
施設見学で「ゲームラボ」という場所が印象に残りました。たくさんのゲームが揃っていてわくわくしました。
プログラムってほとんどやったことがないのですが、先生がていねいに解説してくれて、さらに興味を持ちました。学生さんとも話ができて、今作っているシステムの説明もしてくれました。
授業雰囲気を味わえた気がしました、それでより楽しく、けど厳しく授業が受けられるのかなと思いました。
ホームページで見たイメージより、授業はかなり力が入っているなと思いました。
パンフレット等は以前から頂いており、学科の内容などは軽く知ってはいたのですが、学校の教育方針や、学費、環境などは実際に見て、聞いたことで非常によく分かりました。
オープンキャンパスに行く前は他の専門学校と迷っていたのですが、説明を聞いて自分にあってるなと思いました!是非進学したいと考えています!

学科ごとにパンフレットが分かれていて、見やすかった。オリジナルの教材を使っていることに興味を持ちました。
表紙からとても魅力的で、ワクワクしました。また、カリキュラム、時間割、費用など詳しく書いてありとてもよかったです。
資料は、とても良いデザインでわかりやすく学校の内容がよくわかりました。その後、オンライン説明会に参加させて頂き、とても親切にご対応頂き感謝しています。是非通ってみたいと思いましたが学費が高く感じ、悩むところでした。