日本ペット&アニマル専門学校の
みんなの感想を聞いてみよう!
「実際に通っている先輩に日本ペット&アニマル専門学校の雰囲気や学校生活のことについて聞いてみたい!」
そんな日本ペット&アニマル専門学校についてもっと知りたい方のために、日本ペット&アニマル専門学校に入学を決めた先輩や、オープンキャンパスに参加した人、パンフレットを読んだ人たちの口コミや感想を、ベスト進学ネットが皆さんにお届けしています!


説明会に参加して先生方がとても積極的で生徒さんも凄く楽しそうなところが良かった。
説明会に伺った際、対応して頂いた先生と話が面白かったから
オープンキャンパスに参加して学校の雰囲気がよかったから
JKC公認校ということもあり、その資格が取れるというところがいいと思ったから。
水族館・ドルフィン科があるからいいなと思い入りました
オープンキャンパスに参加し、「できるならば水族館スタッフになりたい。」と話したところ本校の先生ができるならばでは無く、なるために頑張る、それも全力で応援すると熱意あるお言葉をかけてくださったことがとても嬉しくいい所だと思ったから。
オープンキャンパスに参加してJKCの資格が取るって聞いていいなと思いました。
犬だけでなく猫やエキゾチックアニマルについても学べるところに魅力を感じたから
オープンキャンパスに参加して生徒と先生の距離が近くていいなと思ったから。
動物の世話には、経験や実践が大切だと思っており、この学校は実習や研修が多いため。
OCに参加してインターンが多いことや就職対策がしっかりしているところがいいと思ったから
オープンキャンパスに行って実習の多様さがいいと思ったから
いろんな水棲生物を飼育していて、水槽実習室の充実さが入学の決め手です。
現役の動物園、水族館の飼育員さんからの講演会で、卒業生の方にとって卒業業後教育の場として機能していることに魅力を感じました。そして、そこに入学を考える私にとっても参加できる講演会と言うものに更に魅力に感じました。
先生方の対応が親切で明るく、楽しくトリミング体験ができました。

外部の先生をお呼びした水族館・動物園の今後の在り方についての講演はとても良かった。きっとインターンや就活の志望理由、自己PRのみならず就職後にも繋がる話題、考え方を学べたため。
説明会で卒業生が教えてくれたことがとてもいいと思いました。
体験授業が良かったです。 就職に必要な資格のことを知れて勉強になりました。
上級資格であるJKCトリミングライセンスを取得できるところに魅力を感じました。

資格についてなどよく書かれていてわかりやすかった。
学科ごとに詳しく説明されていて、とても分かりやすかった。
学生が実習を受ける際の笑顔や真剣な顔の写真がとても印象的でした
全国の動物園・水族館で活躍している卒業生を見て憧れを感じました。