キャリア支援窓口では、学生が適切な時期に動き出せる意識・意欲と行動力を高めるサポートを行っています。
<キャリア科目の開講>
●キャリア実践演習
業界研究、自己分析、SPI対策、ビジネスマナー、ポートフォリオ作成など就職活動に直結する知識や技術を体系的に身につけます。
●インターンシップ研修
実習先に赴き実際に就業を体験します。
その他、業界・企業研究会、学内での個別企業説明会、資格取得講座、教員採用等の各説明会などを開催。
|
専門学校なみの学費で学べる美術系短大。2年で学ぶなら嵯峨美! |
---|
嵯峨美術短期大学は、京都 右京区嵯峨嵐山にあります。 そして、嵯峨にキャンパスが2つあります。 美術、デザイン、マンガ、コミックアートについて学ぶ短期大学です。 学士(芸術学)を取得する専攻科もございます。 <美術学科> 基礎から応用まで 充実した2年間で豊かな表現力と技術を身につける。 造形表現に必要な技術や知識をじっくりと学び、実践的な作品づくりを行います。 作品を通じてのコミュニケーション力やプレゼンテーション力も重視。 実社会で役に立つ技術も身につけます。 \ここが魅力/ 🎨少人数制 入学定員が135名です。 そのため、学生一人ひとりが個別のアトリエスペースを持つことができます。 じっくりと制作に打ち込めます。 🎨アートがあふれる街・京都 街全体が美の宝庫といわれる芸術と文化のまち。 嵐山エリアは平安時代からアートの中心地であった場所であり、美的感性を養う場として最高の環境です。 より詳しく知りたい! そんな方は、まずは資料をご請求ください。 ≪資料請求ボタン≫より ご請求いただけます。 |
美術学 /
デザイン学 /
芸術その他
|
嵯峨美術短期大学のパンフをもらおう! |
![]() |
目指す仕事や資格について、詳しい内容はパンフレットをご覧ください |
色彩検定(R)
/
Photoshop(R)クリエイター能力認定試験
/
Illustrator(R)クリエイター能力認定試験
/
Webクリエイター能力認定試験
/
マイクロソフト・オフィススペシャリスト(MOS)
華道免許状、書道免許状 |
![]() |
||
画家 /
作家 /
イラストレーター /
漫画家 /
グラフィックデザイナー /
エディトリアルデザイナー /
コピーライター /
Webデザイナー /
キャラクターデザイナー /
アニメーター /
アートディレクター /
陶芸家 /
美術スタッフ /
広告プランナー /
DTPオペレーター・DTPクリエイター /
絵本作家 /
プロダクトデザイナー /
アクセサリーデザイナー /
フォトグラファー /
ゲームデザイナー /
ゲームクリエイター /
芸術家 /
カメラマン /
広告会社営業・企画 /
パッケージデザイナー /
CGデザイナー・CGクリエイター /
雑貨デザイナー /
ジュエリーデザイナー /
インテリアデザイナー /
ディスプレイデザイナー /
店舗デザイナー
帯・着物のデザイナー、広告制作、商品企画、プランナー、プロダクトデザイナー、写真家 |
【クラブ】 |
入学広報グループ |
本部キャンパス : 〒616-8362 京都府京都市右京区嵯峨五島町1番地
阪急嵐山線「松尾大社」駅下車、徒歩20分(スクールバス運行5分) ![]() |
嵯峨美術短期大学のパンフをもらおう! |
![]() |
もっと最新の情報がよくわかる |
掲載されている情報は掲載した時点での情報です。掲載した時点以降に変更される場合もありますので詳しくは各学校へご確認ください。 また掲載されている動画に関するお問い合わせは各学校にお問い合わせください。 |
関連項目 |
---|
更新日:2022/04/30 |
![]() |
最新情報をスマホで見てみよう!
|
嵯峨美術短期大学 |
![]() 大学案内[お届け時期:随時] ・資料・送料ともに無料です。 |
|
---|
![]() |
嵯峨美術短期大学の周辺地図と、学校までの乗換案内・ルート案内です。 |
![]() |
|
---|
オープンキャンパス イベント 学校説明会 |
![]() |
嵯峨美術短期大学の制作がたっぷり体験できる! サガビでの毎日がリアルにイメージできます。 みなさまのご参加、お待ちしております。 |
![]() |
嵯峨美術短期大学 のパンフをもらおう! |
![]() |
他にもこんな情報が見られているよ! |
||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
![]() |
![]()
【ベスト進学ネット】は、株式会社 日東システムテクノロジーズの登録商標です。
Copyright (C) 2006-2022 NITTO SYSTEM TECHNOLOGIES. All Rights Reserved. |