LINEで
資料請求
学校法人 共愛学園
○●○ 2024年度 入試トピックス ○●○
2024年度入学者選抜についての詳細は、必ず2024年度募集要項または本学WEBサイトをご確認ください。
@総合型選抜入試<PBL方式>
2023年9月1日より願書受付開始いたします。
A総合型選抜入試<PP方式>
2023年11月1日より願書受付開始いたします。
B学校推薦型選抜入試・特別選抜入試は
2023年11月1日より願書受付開始いたします。
C一般型選抜入試は多面的評価で実施いたします。
スカラシップ(特待生)対象
D前橋国際大学児童教育コースと短期大学部こども学専攻の同時判定いたします。
短期大学部生活学科こども学専攻では、前橋国際大学 国際社会学部 国際社会学科 地域児童教育専攻の一般選抜のスカラシップ試験および、A日程、B日程との同時選考制度が利用できます。
地域児童教育専攻の出願時に、短期大学部こども学専攻を第二志望として登録することで、大学と短期大学の同時選考を受けられます。短期大学部での独自試験は実施しません。
なお、本制度での短期大学部合格者であっても、地域児童教育専攻が追加合格を出した際には、大学の追加合格が優先されます。
Eすべての入学試験でWEB出願を導入いたします。
共愛学園高等学校から入学の方は、入学金の半額が免除となります。
「共愛学園前橋国際大学短期大学部協定校特別優遇制度」の対象となります。
入試・広報センター
電話(代表) 027-231-8286
更新日:2023/06/01 |
|
|||
![]() |
資料請求できるパンフレット |
---|
共愛学園前橋国際大学短期大学部 |
請求無料
学校案内 |
オープンキャンパス |
---|
オープンキャンパス イベント 学校説明会 |
![]() |
共愛学園前橋国際大学短期大学部に来て、実際の学校を体験してみよう★ 専攻の説明。気になる就職の状況。入試のことはもっと気になる そんな、高校生の希望を最大限に応援します 在学生... |
もっと見る
|
資料・送料ともに無料です。